鳥取の旅行/観光スポット一覧

  • 元帥酒造本店
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    鳥取県倉吉市東仲町2573
    倉吉市東仲町、「倉吉白壁土蔵群」の一角にある酒造会社「元帥酒造」の本店。鳥取県新酒鑑評会の県知事賞など、数々の受賞歴を誇る「大吟醸 斗瓶囲い」をはじめ、「白壁土蔵」、「赤瓦」などの酒を販売している。

    白壁土蔵エリア訪問時に最初に目に付いたお店がこちらです。 昔ながらの風情を感じる店構え(店内も)に日本酒販売と このエリアにピッタリなお店です。 是非店員さんに相談してお好みのお酒を購入されてください。 日本酒ケーキにもとてもそそられました。

  • 弓ヶ浜海岸
    旅行/観光
    鳥取県米子市皆生温泉・境港市
    弓ヶ浜半島の東側、米子市と境港市にまたがり約20km、弓のように美しい弧を描く海岸だ。「日本の渚100選」「日本白砂青松100選」に選ばれている。サイクリングロードも完成し、ますます魅力的に。
  • あきたブルーベリー農園
    遊ぶ/趣味
    鳥取県西伯郡大山町赤松572-316
    雄峰・大山の麓に広がる観光摘み取り園。美しい緑と空気の中で様々な種類のブルーベリーを栽培している。園内になったブルーベリーは時間無制限の食べ放題。甘酸っぱいもぎたてのブルーベリーを思う存分堪能することが可能だ。お土産用の持ち帰りパックには大・中・小サイズの他特大のバケツサイズも完備している(1kg以上摘み取りの方限定)。開園期間は6月中旬から9月下旬にかけて。期間中は自分で摘み取ったブルーベリーを使って作るジャムつくり体験も開催している。
  • 大山ツアーデスク
    旅行/観光
    鳥取県西伯郡大山町大山45-5 KOMOREBITO 1F 大山観光局内
    中国地方最高峰・大山の自然を楽しむ体験プログラムを提供している窓口。グリーンシャワーが降り注ぐブナの原生林を歩く「大山ブナの森ウォーク」をはじめ、一面真っ白に染まった景色を散策する「スノーシュー」や参加者が被写体となる「大山星空で遊ぶツアー」など様々なオリジナルツアーを取り揃えている。大山の緑と風を感じながら電動アシスト自転車で楽しくサイクリングするツアーはアップダウンを楽しみながら軽い力でスイスイ走行できる人気のプラン。大山の湧水を使ったティータイムも欠かせない。
  • 興禅寺
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市栗谷町10
    三禅宗のひとつ、黄檗宗の寺院。鳥取藩主・池田家の菩提寺として高い寺格を持ち、陸奥伊達家の大年寺、長門毛利家の東光寺と並んで「黄檗三叢林」と称されている。しっとりとした趣の見事な書院庭園は寛永21年(1632)の創建と共に作庭されたもの。文化文政期の華やかさを持ちつつ大名の御霊屋として格調ある空間と由緒を伝える本堂は国登録有形文化財に指定されている。剣豪・臼井本覚や渡辺数馬の墓、県指定保護文化財のキリシタン灯籠など見どころも多い。
  • 国史跡 鳥取藩主 池田家墓所
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市国府町奥谷・宮下
    鳥取駅から車で15分ほどの距離にある鳥取藩主・池田家一族の墓所。玉垣に囲まれた豊かな自然の中に因幡・伯耆あわせて32万石を領した初代鳥取藩主・池田光仲から11代慶栄までの歴代藩主と藩主夫人、同族70数基の墓碑が立ち並んでいる。藩主の墓碑には台石に円頭扁平な墓標を立てた「亀趺円頭」が、藩主以外には宝塔形の墓碑や江戸時代に一般化した石碑墓標等が見られることから江戸時代の大名家の葬制を知る貴重な資料として国の史跡に指定されている。現在は春の桜、秋の紅葉の名所として有名だ。
  • 箕浦家武家門
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市尚徳町101
    鳥取県庁の向かいに立つ重厚な長屋門。元々は東町のお堀端にあった鳥取藩士・箕浦家の表門として使用されていた。禄高約2千石にも及ぶ箕浦家は鳥取藩の中でも上級武士にあたる番頭の家柄。昭和に入って取り壊しの危機に瀕するが、民芸運動の指導者・柳宗悦がこの門に注目したことをきっかけに保存されることとなり、現在の位置に移築された。市内に現存する鳥取藩上士層の家門としては唯一のもので、武家長屋門の遺構として非常に貴重なものであることから鳥取市指定文化財に登録されている。
  • ふるさと健康むら
    旅行/観光
    鳥取県東伯郡三朝町横手15-1
    JR山陰本線・倉吉駅から車で約15分の距離にある郷土文化体験施設。温泉街から流れる三徳川のほとりに物産館と織物館、体験工房を併設している。物産館の人気メニューは1日30食限定の「神の食卓」。三徳山の裏側にある神倉で栽培された地大豆・神倉大豆は一般的な大豆に比べて約1.5-2倍ものイソフラボンが含まれていることで有名だ。大粒の大豆を使った食べ放題の納豆かけごはんに豆腐と漬物、味噌汁がセットになっている。鳥取の梨を使った三朝織や白狼伝説にちなんだ白狼焼きなどここでしかできない体験も多い。
  • 小林農園
    遊ぶ/趣味
    鳥取県東伯郡湯梨浜町原1074-1
    美味しい水と空気に恵まれた鳥取県中部地方の観光農園。元来肥料屋として営んできた知識と経験を活かした独自農法でこだわりのいちごを栽培している。当園が開発した「わかば農法」とは上質な有機物を植物が吸収しやすい状態にし、荒廃した土壌を生き返らせて健全で病気に強い農作物を作る農法。様々な酵素を利用し徹底した栽培管理を行うことで、最高の状態のいちごを作り出している。いちご狩りの期間は3月から6月にかけて。完全予約制のため、事前に必ず連絡しておく必要がある。
  • ハワイ風土記館
    遊ぶ/趣味
    鳥取県東伯郡湯梨浜町上橋津710-2
    羽合平野の北端に位置する風土記館。標高107mの馬ノ山山頂に埴輪と城をイメージした5階建ての建物が建っている。ここ「馬ノ山」は羽柴秀吉の中国攻めの際、御冠山に陣を構えた羽柴勢に対して吉川元春軍が陣を構えた戦の舞台としても有名だ。山陰最古最大級の「馬ノ山四号墳」がある他、美しい自然を360度のパノラマで見渡すことができる展望台を備えている。天気のいい日には日本海や東郷湖、大山までをも一望することが可能だ。
  • 芦津渓
    旅行/観光
    鳥取県八頭郡智頭町芦津
    氷ノ山後山那岐山国定公園の中に位置する渓谷。岡山県との県境・智頭町にある原生林の渓谷で森林セラピーやハイキング、キャンプやヤマメ釣りなどを楽しむことができる。千代川の支流である北股川に発達した渓谷は両岸に垂直に切り立った崖が連なるダイナミックな景観。河床には崩れ落ちて堆積した巨岩が多く見られる。秋の紅葉と天然杉の緑が織り成すコントラストはまさに絶景だ。自然の林に覆われた高さ約21mの滝・三滝は古くから雨乞いの神として信仰されている。
  • 板井原集落
    旅行/観光
    鳥取県八頭郡智頭町市瀬
    伝統的建造物群保存地区に指定されている、山村集落の原風景をそのままに残す全国的にもめずらしい集落。江戸時代には農業と炭焼き、明治時代には養蚕で栄えた。古民家を復元した水のおいしい喫茶店や、竈で炊いたご飯を食べられるレストランなど、古き良き日本の農村の食を味わえる。秋の紅葉も見事。
  • アジア博物館・井上靖記念館
    旅行/観光
    鳥取県米子市大篠津町57
    米子市大篠津町にある博物館。古くから盛んであったアジア諸国と鳥取の交流の歴史と、中国との交流に尽力した文豪・井上靖の功績を紹介している。博物館には、世界三大コレクションといわれる貴重なペルシャ錦を2000点以上展示している「ペルシャ錦館」や、モンゴル遊牧民の生活を垣間見られる「モンゴル館」などを併設。記念館では井上靖の書斎を再現し、執筆時に使われた道具なども展示しているなど、見どころ豊富なスポットだ。
  • 皆生温泉素鳳ふるさと館
    遊ぶ/趣味
    鳥取県米子市皆生温泉3-1-1 米子市観光センター内
    米子市皆生温泉3丁目にある博物館。江戸時代の雛人形を中心に、染織品、装身具、調度品など、約2000点のコレクション」の中から常時100点余りを季節のテーマに沿って展示している。米子市の坂口真佐子氏が半生をかけて収集したもので、貴重な伝統文化に触れることができる。燭台や石州和紙、木工芸など地元で活躍する工芸作家の作品も展示している。
  • 国指定重要文化財 石谷家住宅
    旅行/観光
    鳥取県八頭郡智頭町智頭396
    宿場町として栄えた(現在の)智頭町(ちづちょう)にある「石谷家住宅」。建物は国の重要文化財に、庭園は国登録の名勝地になっている。宿場問屋、林業などを営むほか、地元の発展にも尽くした歴史ある商家を訪ねてみよう。
  • 因幡千本桜 桜の園
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市布勢146-1
    鳥取県鳥取市にある布勢運動公園付近の桜の名所エリア。公園に向かう道路沿いに多くの桜が植えられており、見ごたえのある桜並木となっている。公園内にもなだらかな丘にそって桜が植えられ、一面を美しく彩っている。周囲には駐車場が多く、市街地も近いことから飲食店へのアクセスもあり、気軽に花見を楽しむことができるスポットとして人気がある。
  • 東郷池
    旅行/観光
    鳥取県東伯郡湯梨浜町
    JR「松崎駅」より徒歩約5分、鳥取県の中央に位置する周囲約10kmの汽水湖。別名は「東郷湖」。鉢伏山からの眺めが鶴が羽を広げて飛んでいる姿に見えることから「鶴の湖」とも言われ、山陰八景のひとつに数えられている。池岸や池底からは温泉が沸き出し、「東郷温泉」と「はわい温泉」の2ヶ所の温泉地がある。周囲には伯耆一ノ宮や古墳群、二十世紀梨の果樹園などがあり、レンタサイクルの利用がお薦め。池で獲れるシジミは町の特産品。
  • 大神山神社 奥宮神門
    旅行/観光
    鳥取県西伯郡大山町大山
    大山の中腹にあり、古くから山岳信仰の場として栄え、現在もお参りすると「大山さんのおかげ」がいただけると崇められている。木立に包まれた苔むす石畳の参道を歩き、おごそかな気持ちで参拝したい。
  • 智頭宿
    旅行/観光
    鳥取県八頭郡智頭町智頭
    古く奈良時代から畿内と因幡地方を結ぶ主要道だった「智頭往来」の宿場町。江戸時代には参勤交代で江戸へと向かう鳥取藩最初の止宿でもあったため、御茶屋や奉行所、制札場が置かれていた。現在でも当時を偲ばせる町家や道標が残っており、プチタイムトリップな散策が楽しめる。約3000坪という広大な敷地に日本庭園を持つ「石谷家住宅」や、和風建築の魅力にあふれた商家風町屋の「塩屋出店」など、国指定重要文化財・国登録有形文化財が点在している。
  • 天の真名井
    旅行/観光
    鳥取県米子市淀江町高井谷
    一日に約2500トンもの豊富な水が湧き出る清流。環境庁が選定する「名水百選」にも選出された湧水は、生活用水にはもちろん、農業用水やニジマス養殖など、地元民の生活に欠かすことのできない水だ。周囲には茅葺屋根の水車小屋やあずまや、遊歩道や駐車場などが整備されている。「天の真名井」とは、正常な水に付けられる総称「真名井」の中でも最上級の敬称。米子は湧水ポイントに恵まれているだけでなく、各家庭の水道水も厚生労働省の「おいしい水研究会」に選ばれるほど美味しいのが特徴だ。

鳥取の主要エリア

around-area-map

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。

鳥取の写真集

目的から探す