鳥取の洋菓子スポット一覧
エリア
-
- たまご屋工房 風見鶏
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県西伯郡大山町名和696-1
-
鳥取県大山町の山陰道名和インターチェンジ近く、道の駅の隣にあるショップだ。ネットでの好評を知って寄ってみた。店名に工房とあるように、ショップの半分は卵を加工するバックヤードだ。卵の販売、卵を加工したシュークリームやロールケーキなどのショーケース、卵かけご飯を食べるイートインがある。この日はシュークリームとロールケーキ、卵を購入。特に注文後にクリームを注入するシュークリームは逸品だった。卵も安価で...
-
- 橋本牧場 イタリアンジェラート アイス工房
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市鹿野町今市1520
-
いつも通り過ぎてから引き返すほど分かりにくいです。ホットピアを過ぎて、山紫苑角にあるローソンを過ぎて左側を田んぼの中に入っていきます。駐車場は結構ありますが店内は狭いです。とにかく自家製の牧場のお牛さんからのミルク。濃厚でとても美味しいです。
-
- さんこうえん 砂丘店
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-807
-
- 木の香り
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市栄町659
-
-
- リビドー洋菓子店 米子本店
-
4.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県米子市道笑町4-124-1
-
鳥取に行った際は、必ず立ち寄ります。 特にチョコレートケーキがおいしく、いつもホールで持ち帰りしますが、前日までの予約が必要です。
-
- GAGA BIKAI店
- グルメ/お酒
- 鳥取県西伯郡大山町富長159-1 BIKAI内
-
- cafe&patisserie jaune(カフェパティスリージョンヌ)
-
4.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県倉吉市新町1-2458
-
倉吉市中心部に位置しているパティスリーです。おしゃれでとてもおいしいケーキが味わえました。おすすめします。
-
- ホンダ・コンフェクト
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1036-3
-
地元岩美の銘酒『瑞泉』をたっぷりと使ったケーキ。それが「浦富太郎」です。ケーキそのものの味わいに加え、岩美の花崗岩から湧き出る名水が醸した『瑞泉』とのマッチングが最高です!!
-
- パンドラの箱 米子店
-
3.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県米子市東福原6-8-3
-
鳥取市が本店のケーキ店だが、米子市でも十分に市民権を得ている。ショートケーキ、ホールケーキ、ロールケーキ、焼き菓子と定番がそろっており、なかでもフルーツを使ったショートケーキはバラエティー豊か。個人的にここの生クリームはコスパがよくてお気に入りで、シュークリームを好んで買う。イートインもある。
-
- ベーカリーカフェ ぱーどれ米子店
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県米子市両三柳2976-1
-
パンのバイキングが楽しめるベーカリーカフェです。人気商品は、ミルク食パンや無添加パンです。朝9時から開店しています。
-
- HENRI CHARPENTIER(アンリ シャルパンティエ) 米子高島屋店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県米子市角盤町1-30 米子タカシマヤ本館 B1F
-
米子高島屋の本館地下1階にある洋菓子屋さんで、本店は兵庫県芦屋市にあります。こちらの店舗へは初めて訪問しました。 東京から持ってきた取引先への差し入れが足りなくなり、急遽、米子の高島屋へ調達に。 こちらの焼き菓子は、美味しいので安心して差し入れすることができましたよ。
-
-
- 大江ノ郷テラス
- グルメ/お酒
- 鳥取県八頭郡八頭町橋本877
-
-
- TREASURE'S MUFFIN(トレジャーズマフィン)
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市東品治町111-1 シャミネ鳥取内
-
- HONEY BEE イオンモール鳥取北店
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市晩稲348 イオンモール鳥取北 2F[223]
-
家族で行くとデザートに必ずここで食べます。さくらクレープが380円で程よい大きさと甘さで子供たちに人気です。財布にも優しいので助かります。
-
-
-
- パティスリー POUDRE(プードル)
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鳥取県鳥取市宮長120
-
4種類のベリーが乗ったタルトは目でも舌でも満足の味でした。マルイスーパーの隣のこだわりのケーキ屋さんで市立病院にも近いのでお見舞いに持って行ったら大喜びされました。
鳥取の主要エリア

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。