海南・有田・みなべ・田辺のスポット一覧

  • 健康バイキング 和わ
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    和歌山県田辺市新庄町北内ノ浦3076-1
    和歌山県田辺市新庄町の観光施設「海鮮せんべい南紀」内にあるレストランで、地元の野菜をふんだんに使ったバイキングが自慢。客席に近いオープンキッチンで手作りする50種類以上もの料理は、体に優しく健康的な味わい。ガラス張りの壁からは目の前の海を見渡すことができ、潮騒が心地よいテラスで景色を楽しむこともできる。館内には、見学可能なせんべい工場やお土産の販売コーナーもあり。

    海に面していて大きなガラス張りになっているので、雰囲気がよいです。野菜中心の豊富なバイキング料理で、リゾートホテルのような感じ。美味しくて、デザート類も豊富。シニア割引があるので、老親と一緒に行きました。優しい和食中心なので、老親も大喜び。駐車場も広いので、余裕で車で行けます。

  • みるりいな
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    和歌山県田辺市本宮町大津荷5-3
    田辺市本宮町にある、窓から雄大な熊野川の景色を眺められるカフェレストラン。熊野本宮大社や湯の峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉に近く、豊かな自然に心癒されるスポット。ウッディで温かみのある店内にはキッズスペースや絵本コーナーがあり、子供連れでも安心して利用できる。料理は手作りにこだわり、ハンバーグやカレー、ピザ、うどんなど多彩なメニューを提供。地元のブランド牛「熊野牛」を使った料理は、観光客に人気がある。

    熊野本宮大社に途中にある、ログハウス風の外観のレストラン。行った日はたくさんのツーリング客で賑わっていました。メニューは熊野牛を使ったものから、麺類、デザートまで豊富です。 今回は唐揚げ定食を頼みましたが、ご飯を特盛にすることが出来たので、かなりのボリュームになり、食べ応えありました。味も最高で文句なしでした。 次回は熊野牛のステーキを食べたいですね。

  • 牛馬童子像
    旅行/観光
    和歌山県田辺市中辺路町津毛川2430-39
    熊野古道中辺路の箸折峠にひっそりと佇む高さ50センチほどの像。その名の通り、牛と馬にまたがる可愛らしい姿は中辺路のシンボルとなっており、記念撮影スポットとしても人気だ。
  • 麺dining(ダイニング) 月乃家
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    和歌山県有田郡有田川町天満428
    各種メディアで話題の人気ラーメン店。人気の和食料理店で考案、研究されたもので、地元の食材をスープや具に多数使用しているのが特徴。醤油ラーメンは、イワシとサバ、サンマの煮干しを使ったスープに和歌山の醤油を加え、梅どりのチャーシューを乗せたオススメの一品。ポタージュのような濃厚なスープが癖になる「特濃」やあっさりとしながらも味わい深い「和風豚骨・月光」など好みに合わせて選べるのも魅力のひとつ。麺の量を選べる3種類のつけ麺も提供している。

    今回は、まだ食べたことのない 和歌山のラーメン屋さんに行こうということで、今回は営業時間2時間の「うらしま」へ。一時間に一本の この電車に乗れなかったらアウト。という状況で 大阪から 緻密な計画のもと 電車を選び 和歌山駅に予定通りに到着 やや余裕で目指す電車に乗る。やがて 時間通りに出発。しばらくするとなんか 電車の進む方向が???東のはずが 南、ではないか!やばい、電車を間違えた。わが、旅行...

  • お食事 しもじ 本宮店
    グルメ/お酒
    和歌山県田辺市本宮町本宮285
    国道168号線沿いの熊野本宮大社の入口から徒歩2分の食事処。蔵のような外観が特徴で、高い天井と木材を中心とした内装が落ち着いた雰囲気を醸し出している。名物は熊野のブランド熊野牛を使用した「熊野牛すき焼定食」。他にもうどんは香川県産の地粉を使用した自家製麺を使用。鮎の甘露煮を入れた「熊野鮎うどん」や山菜と梅干しを添えた「古道うどん」といった、熊野の味が感じられるメニューに人気がある。お土産コーナーでは三代続いた伝統の味「うすかわまんじゅう」を販売。地元の名品や地酒と一緒に買うことができる。
  • 高原熊野神社
    旅行/観光
    和歌山県田辺市中辺路町高原
    熊野古道中腹に鎮座する神社。高原地区の産土神で高原王子と呼ばれ、不寝王子と大門王子との間に位置する春日造りの色鮮やかな社殿(平成10年(1998)2月に改修完了)と、境内を囲う樹齢1000年以上と推定されるの楠の木が特徴。明治39年(1906)に施行された神社合祀令により、熊野の神社の8割から9割が滅却した中、地元住民の強い反対運動により残った貴重な神社でもある。本殿は県指定の有形文化財に指定され、応永10年(1403)の銘のある懸仏がご神体として祀られている。
  • 百間山渓谷
    旅行/観光
    和歌山県田辺市熊野
    渓流沿いにおよそ3キロメートルにわたって数多くの自然が楽しめる観光スポット。紀州路二十景で人気投票1位を獲得している。大小様々な滝が見られるほか、原生林の中に岩でできたトンネルがあるなど、何度見ても見飽きない豊かな自然が魅力的なロケーションとなっている。体力に合わせて2種類のハイキングコースが設定されており、気軽に挑戦できるのも嬉しい。5月には山間に鯉のぼりが並び、釣りの大会が行なわれたりとイベントも多く行なわれる。
  • 熊野古道・中辺路ルート
    遊ぶ/趣味
    和歌山県田辺市中辺路町
    かつて、熊野への参拝者のほとんどが通ったとされている中辺路。細く上り下りが多い道のため、皇族であっても籠から降りて歩かざるをえなかった。参詣のためにひたすら歩いた人々の熱量を今も感じることができる。
  • 動鳴気峡
    旅行/観光
    和歌山県田辺市稲成町1629(ふるさと自然公園センター)
    阪和自動車道「田辺IC」から車で約10分。ヒキガエルに似た奇怪な形の岩山が並ぶ「ひき岩群国民休養地」にある景勝地。約300本のソメイヨシノやヤマザクラが植樹され、3月下旬から4月上旬の開花シーズンには多くの花見客が訪れる。開花時期に合わせて開催される「動鳴気峡桜まつり」では、ライトアップされた夜桜も楽しめる。田辺市内が一望できるひき岩群への遊歩道も整備され、四季折々の景色を楽しみながらの自然散策やハイキングなどに最適。
  • 龍神温泉郷
    宿泊/温泉
    和歌山県田辺市龍神村龍神、龍神村小又川、龍神村丹生ノ川、龍神村小家
    日高川沿いの山間に広がる閑静な温泉地で、群馬県の川中温泉、島根県の湯の川温泉と並ぶ日本三美人の湯として知られている。真言宗の開祖である弘法大師によって開湯され、江戸時代には紀州徳川家の藩主が湯治に利用したと伝わる歴史ある古湯だ。泉質は柔らかな湯触りが特徴的な炭酸水素塩泉(重曹泉)で、湯上りには肌がしっとりすべすべになると評判だ。保温効果が高く、疲労回復や冷え性、肩こり等に効能があるほか、湯冷めしにくいと言われている。
  • 川湯温泉
    宿泊/温泉
    和歌山県田辺市本宮町川湯
    毎年12月から翌2月まで開催される「仙人風呂」が有名な温泉。川を掘ってオリジナルの露天風呂に入れる。70度のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉が絶えず川底から湧き出しており、熊野川の支流大塔川が混ざり合い、程良い温泉となる。誰でも利用できるが川湯温泉の宿泊客でない場合はスコップを持参すると良い。水着着用。またすぐ近くには公衆浴場もある。温泉は飲湯もでき胃腸病・糖尿病・痛風などの効能が、浴用としては神経痛・糖尿病などの効能が期待できる。
  • 毛原オートキャンプ場
    遊ぶ/趣味
    和歌山県海草郡紀美野町小西187
    阪和自動車道・海南東ICから国道370号経由で約45分。清流・貴志川のほとりにあるキャンプ場。自然環境豊かで、美しい星空や釣り、初夏には蛍を見ることもできる。通年営業で、季節ごとに移ろう自然の美しさや味覚を体感することができる。星空スポットとしても人気があり、宇宙への好奇心を満たす「みさと天文台」もすぐそば。アウトドアを楽しんだ後には「美里の湯かじか荘」の露天風呂やサウナで疲れを癒すことも。
  • ふれあいの丘オートキャンプ場
    遊ぶ/趣味
    和歌山県有田郡有田川町清水585
    阪和自動車道・有田ICから国道480号線で約50分。ふれあいの丘スポーツパークに隣接した広大な敷地内にある、ゆったりとしたキャンプ場。テント区画はすべてAC電源付きで広々。キャンピングカーを駐車できる区画も。本格的なキャンピングカータイプのトレーラーハウスは2区画あり、冷暖房やシャワー、ベッドなどの設備もあり、気軽に快適なアウトドアを楽しむことができる。選べる2つのタイプで、ファミリーにも人気。
  • 宮代オートキャンプ場
    遊ぶ/趣味
    和歌山県田辺市龍神村宮代620
  • 川湯温泉 仙人風呂
    宿泊/温泉
    和歌山県田辺市本宮町川湯
    70℃以上の源泉が絶えず川底から湧き出す大塔川。毎年12月から翌年2月の間だけ、その川の一部を堰き止めて大露天風呂が造られる。天気の良い日は晴れた空や星を眺めながら入浴でき、開放感抜群だ。天候や水量・水温により利用できない場合もある為注意が必要。水着の着用を忘れずに。
  • 東光寺
    旅行/観光
    和歌山県田辺市本宮町湯峰112
    湯の峰温泉にある天台宗の寺院。高さ約3mの本尊「湯峯薬師」は、温泉の源泉の周囲で湯の花が自然に積って薬師如来の形となったものだと伝わっている。約1800年前、裸形上人が薬師如来の胸に空いた穴から温泉が湧きだしているのを見出したという。毎年1月8日には、「八日薬師祭」が行われ、温泉の湯を献湯し、湯の峰温泉の繁栄と参拝者の諸願成就を祈願する。
  • 佐井の鳴滝
    旅行/観光
    和歌山県日高郡日高川町高津尾
    日高川にある早瀬。滝と呼ばれるがほぼ落差はなく激流の中に数々の珍岩、奇岩が立ち並ぶ。日高川沿いに佐井の鳴滝を眺められる広場があり、和歌山県出身の日本文学作家、有吉佐和子の小説「日高川」の原文が抜粋された説明板が建っている。木材を下流に運搬するために盛んだった筏流しの難所として知られている。近くに吊り橋がかかっており激流を眼下に望むこともできる。
  • お宿 喜作 別棟 きさくの湯
    宿泊/温泉
    和歌山県日高郡日高川町平川小田894-1
    湯浅御坊道路川辺ICから車で約10分にある日帰り温泉入浴施設。建物は紀州杉を使用した趣のある外観をしている。温泉はナトリウム炭酸水素塩泉でぬるりとしっとりした湯ざわりが特徴。内湯がある大浴場のほか、風情のある石造りの露天風呂では四季折々の自然を感じながらゆったりとくつろぐことができる。隣接する「お宿喜作」では季節の料理が楽しめ、宿泊も可能。
  • 戸津井鍾乳洞
    旅行/観光
    和歌山県日高郡由良町戸津井646
    日高郡由良町戸津井にある鍾乳洞。2億5000万年以上前に形成された全長約100mの小規模な石灰洞穴を、土日祝日と町内小中学校の長期休暇期間に公開している。年間を通じて15度前後という涼しい空間で鍾乳石を観察できる。
  • ひき岩群
    旅行/観光
    和歌山県田辺市稲成町
    阪和自動車道「南紀田辺IC」から国道42号経由で約10分。稲成川の上流にある奇岩群で、県立自然公園に指定された名勝。自然にできた岩が、まるでヒキガエルの群れが天を仰いでいるように見えることから「ひき岩群」と名付けられた。岩口池周辺は桜の名所としても知られ、遊歩道も整備されているため自然散策やハイキングなどに最適。周辺には多くの貴重な植物が生息し、博物学者の南方熊楠氏がたびたび採集に訪れたことでも知られている。

和歌山の主要エリア

around-area-map

日本最大の半島・紀伊半島の西側に位置し、温暖な気候が特徴的な和歌山県。和歌山県へのアクセスは新幹線と在来線を利用すると便利で、東京からは約4時間15分、大阪からは約1時間半かかります。 和歌山県の観光地は4つのエリアに分けられます。美しい浜辺や白浜温泉、世界遺産・熊野古道を有する「白浜・龍神・熊野・那智」エリア。徳川御三家のひとつとして長い歴史を刻んできた「和歌山・紀の川」、梅とみかんの産地で、マリンレジャーも楽しめる「有田・御坊・みなべ」、そして、世界遺産・高野山がある「高野山」です。 和歌山県に行ったらぜひ食べたいのが、マグロやカツオなどの新鮮な海の幸。さらにめはり寿司や和歌山ラーメンなどのご当地グルメもおすすめです。また、みかんや梅干し、金山寺みそなどの和歌山の名産品は、お土産としても喜ばれるはずです。

和歌山の写真集

目的から探す