天川村・十津川村のスポット一覧

  • 玉置神社
    rating-image
    4.5
    115件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡十津川村玉置川1
    大峰山脈の南端、標高1076mの玉置山山頂近くに鎮座する霊験あらたかな神社。紀元前37年、崇神天皇の時代に王城火防鎮護と悪魔退散のために創建されたと伝えられている。世界遺産・大峯奥駈道の道上にあり、古くから熊野・大峰修験の行場として栄えてきた。境内には樹齢3000年といわれる神代杉をはじめとする杉の巨木群があり、平成16年(2004)には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。

    玉置山の山頂近くに鎮座する、熊野三山の奥の宮。車で行きましたが、歩いて参拝する方も多いです。駐車場から徒歩で20分ほど歩いて本殿へ。境内は俗化されていない聖地の雰囲気で、パワースポットといわれるだけある空気が漂っています。

  • 面不動鍾乳洞
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村洞川673-89
    地表に露出した石灰岩が溶食された「カルスト地形」の洞川には、洞穴や鍾乳洞がいくつかある。面不動鍾乳洞は洞川の玄関口にある、家族で訪れやすい観光用に整備された鍾乳洞。

    とてつもない急勾配をトロッコを使って登りました。あっという間に到着します。鍾乳洞は期待していたよりもずっと小さく、頭をぶつけないように気をつけながら順路を巡りました。もっと本格的な鍾乳洞を期待していたので、ちょっとがっかりです。でも、青や紫にライトアップされているので、写真はとても神秘的にできました。実際の経験より、写真のほうがよく見える場所だといえます。鍾乳洞なので当然、濡れた足元に注意しないと...

  • 洞川温泉
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡天川村洞川
    修験道の聖山として知られる大峯山の登山口付近、標高約800mに位置する温泉地で、古くから修験者や旅人達の癒しとなっている。泉質は弱アルカリ性、低張性の単純泉で、低刺激な優しい入り心地が特徴的だ。筋肉痛や関節痛、神経痛、冷え症、慢性消化器病等に効くと言われており、登山客を中心に多くの湯治客で賑わう。入浴後には肌がしっとりとうるおい、すべすべになると評判で、女性客からも人気が高い。日本名水百選の一つとして知られる洞川湧水群からも近く、自慢の名水を使った豆腐が名物となっている。
  • 天河大辨財天社
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村坪内107
    芸能の神とされる弁財天を祀る神社で、日本の三大弁天の一つに数えられている。多くの芸能人が訪れることでも有名で、弘法大師が千日間の修行をされたという歴史も残っている。山奥にある厳かな雰囲気が心を清めてくれると、近年ではパワースポットとしても人気。また能に関する貴重な資料も膨大に所蔵されており、年に三回、能楽が奉納されている。
  • 大峯山龍泉寺
    rating-image
    4.0
    55件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村洞川494
    修験道の行者たちが、山に入る前に身を清める寺。修験道の文化に触れられるだけでなく、境内は秋の紅葉が美しいことでも知られる。かりがね橋や大原山展望台への入り口にもなっている。

    ここから吉野に向かう際洞川下市線48号をナビが示したので向かいましたが、とんでもない悪路の上、途中で通行禁止になりました。必死の思いでUターンして戻りましたが、対向車とすれ違い事のできない道です。 紅葉目当てなら11月中旬には訪れた方が良いと思います。 水行が出来る人工の滝がありました。 大峰山に修行に行く前のお寺です。 川を挟んだ所には昭和感いっぱいのレトロな旅館がたくさんあります。懐かしい...

  • 十津川温泉ホテル昴
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡十津川村平谷909-4
    100%源泉かけ流し温泉方式で、露天風呂や陶器・檜風呂・打たせ湯など9種類のお湯が楽しめる温泉保養館。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉。切り傷・火傷・リウマチ・神経痛・美肌などに効果があるとされる。十津川グルメいっぱいの食事と日帰り入浴セットの日帰りプランがお薦めだ。宿泊もできる。

    夫婦で温泉宿♨️を楽しんでおります。今回は5星の宿にあった「ホテル昴」に行ってきました。山中にあるので温泉だけを楽しむつもりで向かっていると途中に熊野本宮大社があったのでお参りしてから向かいました。細い道からトンネルを抜けたところに広い駐車場があり、いろいろな施設の中にホテル昴がありました。村おこしの保養所のような?感じです。小さなフロントでチェックインを済ませお部屋に入りました。古さを感じるお部...

  • 下北山スポーツ公園
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県吉野郡下北山村上池原1026
    オートキャンプ場をはじめグループでの研修やスポーツ合宿に最適な施設が充実しているスポーツ公園。スポーツ・アウトレジャー好きには嬉しいプランも用意されている。池原ダム湖の堰堤(110m)真下に建設されたキャンプ場もあり、池原・七色でのブラックバス釣りや登山の拠点にも使える。

    友達と泊まりましたが。コスパがとてもよかったです、田舎の宿泊施設という事で、全く期待してませんでしたが、食事も良く(田舎なので周辺に食事施設があまり無いようです)おいしかった。部屋も広くお手洗いもついていて、よかったです。近くの温泉施設木こりの湯のチケットもついていて、施設内に大浴場もあり満足でした。

  • みたらい渓谷
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村北角
    天川村のメインの交差点、天川川合から約3km。向かう途中の川の色も美しく、渓谷に着けば絶景が広がる。名水と登山で知られる天川に親しむハイキング先としておすすめのスポットだ。
  • 入之波温泉
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡川上村入之波391
    ハトの谷を150mまでボーリングした際に、含炭酸重曹泉という珍しい炭酸泉が出てきたことから温泉宿になった「入之波温泉 湯元 山鳩湯」は、その泉質から神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・慢性婦人病・ヒステリー・冷え症・うちみ・ねんざ他 9種類の効能があるとされる。吉野杉の森に囲まれたダム湖を一望できる露天風呂もあり、時間が経つにつれ無色透明から黄金色に変化する湯の色とも相まって極楽気分を味わえる。地元でとれた川魚や山菜・野菜を使った料理も評判で、紅葉なべ・ぼたんなべ・鴨なべ等のファンも多い。

    粉雪舞う中、たどり着いたのは、ポツンと一軒家風の古めかしい温泉。中に入るとイノシシのはく製がお出向え。雑然としたフロントの昭和感もほどよく、一気に湯舟へと突き進んだ、と言いたいところだけれど、「調理に時間がかかるのであらかじめ予約がおすすめ」と触れ込みのあった釜飯を予約。さて、浴室の扉を開けると目に飛び込んできたのは土色の湯。浸かるとそれほどとろみは強くなく、ここちよりやわらかさ。体がじっくり芯か...

  • 丹生川上神社中社
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡東吉野村小968
    吉野郡東吉野村の大又小川線沿いにある神社。罔象女神(みづはのめのかみ)を主祭神として祀っており、水利の神、雨の神として信仰を集める。境内には樹齢1000年の「叶えの大杉」や、夫婦円満などの神徳がある2本の大杉「相生の杉」などがある。

    各神社への所要時間は下社-中社が45分、上社-中社も45分程度でした。下社-中社ですと70分から80分かかるのではないでしょうか?。これだけ離れた関連神社を巡るの初めてでした。どれも秘境感あふれる場所にあるので、ドライブがてら巡るのがよろしいのではと思います。

  • 谷瀬の吊り橋
    旅行/観光
    奈良県吉野郡十津川村谷瀬
    日本一大きな村・十津川村の名所「谷瀬の吊り橋」は、1954年(昭和29)に村人によって架けられた。歩行者用の観光吊り橋の日本一は1994年(平成6)にほかに譲ったが、生活用としては今なお日本最長だ。
  • 五代松鍾乳洞
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村洞川686-131
    吉野郡天川村の洞川温泉近くにある鍾乳洞。80m以上に渡って伸びる洞窟内では、約8mに及ぶ最大の石柱「大黄金柱」をはじめ、大小の鍾乳石が形成する神秘的な空間を体験することができる。緑の中を鍾乳洞へと登っていくモノレールや、近隣に湧く名水「ごろごろ水」も見どころ。

    赤井五代松翁が親子二代に渡り,私財を投げうって完成させた鍾乳洞とのことです.以前は現在の面不動鍾乳洞と同じく,観光客自らが自由に散策できましたが,氷柱石や石筍を折って持ち去る不届き者があり,現在では係員の方の案内に従い,鍾乳洞の中を見学するスタイルに戻ったとのことでした.私たちが訪れた時は,その他の観光客が居らず,モノレール(トロッコ)で鍾乳洞入口まで上り,係員の方の説明をいただきながら,二人だけ...

  • 丹生川上神社上社
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
    吉野郡川上村迫にある神社。日本最古の水神を祀る古社として知られており、朝廷による雨乞いも行われていた。境内を中心とした一帯からは、祭壇跡や石棒といった古代の祭祀に関わる貴重な遺構が出土するなど、歴史的にも非常に価値の高い神社となっている。

    駐車場も便利なところにあり、あまり歩かずに参拝できました。比較的新しい天空の神社という感じでした。ダム建設のため小高いところに移転したとのことでした。ここから見る風景は思ったよりすごくて秘境感がありました。

  • 湯泉地温泉 滝の湯
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡十津川村大字小原373-1
    吉野郡十津川村小原にある公衆浴場。慢性婦人病などに効能がある単純硫黄泉「湯泉地温泉」を使用。十津川の木を使用した浴場に内湯と露天風呂を備え、木と硫黄の香りを感じながらゆったりと湯につかれる。

    十津川温泉郷の湯泉地温泉にある公衆浴場。道の駅十津川郷から徒歩で10分ほど。内湯と露天風呂があり、露天風呂はかなり下ったあたりにあり、浴槽の横に滝が流れています。硫黄泉のかけ流しでいい温泉です。特に内湯はやや硫黄臭がします。とろみもあり。入浴料800円。

  • 吉野路 上北山
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    交通
    奈良県吉野郡上北山村河合1-1
    おいしい水で淹れたコーヒーや、山の幸などの地元の食材を活かした料理が評判の道の駅。北山川対岸の温泉棟では、上北山温泉薬師湯も楽しめるほか、村営宿泊施設「ホテルかみきた」も併設されている。道路状況の情報提供や観光案内もしてくれるので山岳観光の拠点にもなっている。

    山深くある国道沿いの道の駅で付近にはお店が少ないので、 売店はヤマザキショップとなっておりお土産以外にもパンや 日用雑貨が売られています。 2階にあったカフェは2020年3月末で閉店しています。 対岸には温泉施設があり、駐車場から橋を渡っていける。

  • 下北山温泉 きなりの湯
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡下北山村上池原282
    下北山スポーツ公園内にある日帰り天然温泉。泉質はナトリウム・炭酸水素塩ー塩化物泉で、しっとりスベスベの肌になると評判だ。カマチに樹齢100年余の槙の木を使用した木の香りいっぱいのお風呂「槙の湯」と石材を用いた浴槽と打たせ湯、泡風呂がある「栃の湯」の2種類の温浴スペースがあり、それぞれ内湯・露天風呂がある。地元の食材を使った料理が食べられるレストランも。

    下北山村のスポーツ公園近くにある温泉施設。バンガローに宿泊した夜に一風呂浴びに行った。山奥の温泉だが、施設が整っていることもあり、いわゆる秘境の温泉という感じはしない。サウナはコロナの影響で使用中止になっていた。

  • 大台ヶ原ビジターセンター
    旅行/観光
    奈良県吉野郡上北山村小橡660-1
    吉野郡上北山村小橡にある吉野熊野国立公園大台ヶ原の拠点施設。大台ヶ原の東大台への入り口、山頂駐車場の奥に位置し、大台ヶ原の自然や文化に関する情報提供を行っている。また、自然観察ハイキングなど、大台ヶ原の自然を直接体験できるイベントも開催している。
  • 上湯温泉
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡十津川村出谷220
    十津川の支流上湯川沿いに湧く温泉で、奥吉野の十津川温泉郷の中でも最も奥地の秘湯として知られる。泉質は皮膚病やアトピーに効能のあるナトリウム-炭酸水素塩泉。一軒宿「神湯荘」には露天風呂と大浴場、貸切露天を併設し、源泉かけ流しの湯につかれる。また、川沿いには日帰りで利用できる河原の露天風呂も設置。予約制で河原でのバーベキューも楽しめる。この他に、同村内には湯泉地温泉、十津川温泉の2つの温泉があり、村内の全ての温泉施設が源泉かけ流しとなっている。
  • 洞川温泉センター
    宿泊/温泉
    奈良県吉野郡天川村洞川13-1
    吉野郡天川村洞川にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病、冷え症などに効能がある弱アルカリ性単純泉の温泉を使用。吉野杉を使った浴場に内湯と露天風呂を備えている。
  • 瀞峡
    旅行/観光
    奈良県吉野郡十津川村
    吉野熊野国立公園内の渓谷。奈良、三重、和歌山の3県にまたがり、切り立つ断崖や巨岩と北山川の深いブルーの水が神秘的な雰囲気を醸し出している。その景観の美しさから、与謝野鉄幹、与謝野晶子をはじめとする歌人に詠まれ、国特別名勝に指定されている。

奈良の主要エリア

around-area-map

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。

奈良の写真集

目的から探す