播磨(姫路・龍野・赤穂)のスポット一覧

  • 道の駅 みき
    交通
    兵庫県三木市福井2426
    山陽自動車道「三木小野IC」から車で約5分の所にある道の駅。三木・神戸・播磨地域の情報発信の場として特産品の取り扱いや各種イベントを多く扱っているのが特徴。敷地内には地場産野菜・旬の果物・ソフトクリーム・巻寿司を販売している「観光センターみき」や金物産地として約50社の製造メーカーで行っている「金物展示即売館」が有名。また、三木の郷土料理「鍛冶屋鍋」から着想した「鍛冶屋グルメ」や特産品である酒米「山田錦」の味噌を使ったグルメなども楽しめる。
  • 法華山一乗寺
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県加西市坂本町821-17
    バス停「法華山一乗寺」で下車してすぐのところにある寺院。京都を中心とした33ヶ所の霊場を巡る「西国三十三所」のうち、26番目の札所となっている。650年に天竺の高僧である法道仙人が開いたとされている天台宗のお寺で、平安時代に描かれた「絹本著色聖徳太子及天台高僧像」や1171年に建立したと言われている三重塔は国宝に指定。その他にも本堂などの建物や像を中心に国や県、市の文化財が多数保存されている。秋には境内が紅葉に染まり、多くの観光客が集まる。

    西国三十三ヶ所巡りでこちらのお寺を訪れたのですが、まず驚いたのが御朱印を頂く為に掛かる費用。 他に2箇所の三十三ヶ所札所を前日に回っていたのですが、そちらは御朱印帳と掛け軸両方で800円だったのに対し、一乗寺は1800円! 1000円も高いのには驚きました。 ほかにも環境整備協力金の名目で駐車場代300円、入場料500円が必要です。 建物の古さから色々とお金が必要なのかもしれませんが、ちょっと取り...

  • 廣峯神社
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県姫路市広嶺山52
    姫路市広嶺山にある神社。734年に吉備真備(きびのまきび)によって創建。農耕や生産、暦、縁結びなどに神徳がある素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀っており、牛頭天王総本宮とされる。本殿と拝殿は国の重要文化財に指定。また、黒田官兵衛とゆかりの深い神社としても知られる。

    ご祭神は素戔嗚尊、五十猛命で、旧県社です。牛頭天王の総本山として知られています。ここから福原の祇園神社を経て八坂神社まで分祀したとのことです。山の上にあるが、公共のバスも来ていないので、ほぼ車でしか訪れることはできません。大河ドラマの影響で一時は黒田官兵衛目当て多くの人が訪れたそうですが今はその面影は境内の真新しい官兵衛神社ぐらいでした。とはいえ日曜日のお昼過ぎでも絶え間なく参拝の方が訪れていまし...

  • 生石神社
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
    兵庫県高砂市「高砂市総合体育館」すぐ近くに鎮座する神社。主祭神は「大穴牟遅命」、「少毘古那命」を祀る。御神体である横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2mの巨大な石造物「石の宝殿」は、水面に浮いているように見えることから浮石とも呼ばれている。鹽竈神社の塩竈、霧島神宮の天逆鉾と合わせ「日本三奇」とされ、パワースポットとしても有名だ。また、毎年10月の第3週の土、日曜日には神様の強さを表現する喧嘩神輿からなる「播州の秋祭り」が催される。

    アクセス(公共交通機関) JR宝殿駅から県道393号(途中まで歩道が狭いため注意です)を道なりに1.5kmほど歩きます。生石(おうしこ)神社の鳥居が見えたら、急な階段を上ります。途中で車道(歩道なし)を横断するので、けっこう危ないです。 神社 それなりに立派な社殿でした。石の宝殿を見物するには、100円の浄財が必要です。私が行ったときは、社殿内に人がいたので、きちんと100円を入れているか監視し...

  • うすくち龍野醤油資料館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県たつの市龍野町大手54-1
    兵庫県たつの市にある世界初の醤油の博物館として、昭和54年(1979)11月開館。本館は元ヒガシマル醤油の本社であり、レンガ造り風のルネッサンス様式が特徴の木造建築で、国登録有形文化財に指定されている。館内では江戸時代から戦前にかけての貴重な醤油醸造用具や資料など2400点余りを展示しているほか、映像などで龍野の地で醤油を造り継いできた先人の知恵や工夫を学ぶことができる。

    入場料がとても安いのですが、中身は充実していました。展示物が充実してますが、建物自体も良い感じの場所でした。

  • ニッケパークタウン
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1
    加古川市加古川町寺家町にある大型ショッピングセンター。ファッションや雑貨の販売店や、家電量販店、レストラン、フードコートなどが集まる。本館のほか、ボウリング場や大型室内公園を備えた「ミーツテラス」や、医療機関が集まる「クリニックモール」、スポーツクラブとカラオケ店を備えた「リバーサイドゾーン」などが併設されている。

    加古川駅から徒歩圏内にあるショッピングモールでした。休日の昼時に訪問した為、どこかでランチを摂ろうと考えていたのですが思った程レストランの数が多く無く拍子抜けしてしまいました。別棟となっているSTARBUCKSでコーヒーだけ飲んで退散しました。因みに「本館」部分のセンタープラザではイベント開催準備が進められており「第7回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ」と記されていました。

  • 龍野城
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県たつの市龍野町上霞城128-1
    龍野歴史文化資料館のすぐ近くにある城跡。1499年に赤松村秀が鶏籠山山頂に築城したものとされる。四代にわたって赤松氏が城主をつとめた後は信長の命による秀吉の播州征伐によって開城、天守が破壊されたと言われている。その後には石垣を用いた改修や新しい城の建築が行われるなどの歴史を経て、昭和54年(1979)に本丸御殿や二層隅櫓などが復元された。現在の龍野城の裏手からは山頂にあった龍野古城に続く登山口がある。

    ここは子供時代の軍師、黒田官兵衛が敵方の赤松に捕えられて、父の黒田聖隆がこの龍野城に乗り込み、直談判して取り返したとの物語が伝えられています。現在の龍野城は後年、1672年に脇坂安政が築城したとされている。本丸御殿、真っ白な城壁、埋門などが復元されている。桜の時期にも行ったことがあるが、白い城壁と桜のコラボが素晴らしかったのを覚えている。

  • 海の駅 しおさい市場
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県赤穂市坂越290-7
    坂越湾に面した漁港にあり、漁船に乗って定置網漁やフィッシングといった漁業体験をすることができる。体験メニューは4月から10月頃までは漁業体験やフィッシング。11月から4月までは牡蠣の食べ放題や牡蠣剥き体験を行う。漁業体験では実際に漁を体験するだけでなく、釣った魚をわっぱ汁や浜めしにしてみんなで食べる楽しみを感じることができる。また1月から2月は予約することで養殖イカダに吊るした牡蠣を一本丸々購入できる「牡蠣泥棒」を開催。持ち帰ったり炭焼きスペースを借りてその場で食べることもできる。

    海沿いにある観光客向けの海産物とお土産と海産物が食べれる食堂がある。年末には無料の臨時駐車場もありました。

  • 道の駅 みなみ波賀
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    交通
    兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
    中国自動車道「山崎IC」より車で約30分の所にある道の駅。宍粟の特産品である「自然薯」、新鮮な野菜、地元ならではの特産品を取り揃えており、地域の情報発信の拠点として別名「みなみ波賀特産館」とも呼ばれている。駅長イチオシ特産品は「道の駅みなみ波賀ブルーベリー園」の無農薬ブルーベリーの果汁を使用した「宍粟ブルーベリーワイン」で酸味が少なく口当たりがやさしいのが特徴。他にもイベントコーナーやこんにゃくの加工体験なども行える。

    国道29号線を北に上がる途中でこちらを利用しました。道路の交通量からは思えないくらいにたくさんの人と車がお休み中。レストランと地域産品の販売所がありました。シーズンの梨がたくさんありました。

  • 道の駅 宿場町ひらふく
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    交通
    兵庫県佐用郡佐用町平福988-1
    兵庫県佐用郡「播磨・平福陣屋跡」近くにある道の駅。地域の食材である「猪、鴨、雉」を使った鍋料理が食べられるレストランや、「手作りこんにゃく、もち大豆みそ」等の手づくり商品を販売する物産販売所が備わっている。江戸時代の面影を残した「平福川端風景」を始めとする県内観光情報、地域の施設情報等の発信の場となっており、智頭急行「平福駅」や中国自動車道「佐用IC」にも近いことから、観光拠点としても便利。

    宿場町平福を見学するため、こちらに駐車。道の駅としては、地域の農産物がおいてあります。利神城の展望台もあり、観光の起点としてつかえます。

  • 赤穂城跡
    旅行/観光
    兵庫県赤穂市上仮屋1424-1
    浅野長直の指示によって慶安元年(1648)から13年あまりの歳月をかけて築かれた、赤穂義士ゆかりの地として有名な城跡。赤穂城は近世城郭史上非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城で、複雑に折れ曲がる石垣や角度を違える諸門など、戦を強く意識した構造が特徴。天守台のみ築かれ、天守は構築されなかった。国指定史跡であり、名勝にも指定され、都市公園としての整備も進んでいる。
  • 台雲山 花岳寺
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県赤穂市加里屋1992
    JR播州赤穂駅から徒歩約10分。正保2年(1645)開祖、赤穂藩歴代藩主浅野家・永井家・森家の菩提寺、並びに大石家ほか義士の香華院。義士宝物館には、元禄赤穂事件にまつわる資料が展示され、その数は50を超える。またその当時から存在する「大石なごりの松」が切り株として姿を残している。坐禅会や写経会、茶道会など、様々なセミナーが定例で開催されており、宗派を問わずに参加することができる。月に一度、午前5時からのパン教室も開催。

    赤穂義士のお寺として知られる花岳寺の境内のみ参拝しました。義士墓所・義士宝物館・義士木像堂は、400円の拝観料が必要です。境内には、見事な二代目名残の松などの見所があり、初代名残の松の幹は千手堂の中にありました。また、山門は赤穂城の西惣門を移築したものでした。

  • 砥峰高原
    旅行/観光
    兵庫県神崎郡神河町川上
    播但連絡道路の途中にあるハイキングコースも整備された高原地帯。映画「ノルウェイの森」や大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地にもなり、春は緑に花咲き夏は涼風が吹き、冬は一面の雪化粧を見せる。特に秋は約90haにも及ぶススキが見事な情景を生み出す名所として有名だ。毎年3月には山焼き、9月には観月会、10月にススキまつりが開催。
  • 道の駅 しんぐう
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    交通
    兵庫県たつの市新宮町平野99-2
    JR播磨新宮駅から徒歩で約10分、龍野インターチェンジおよび山崎インターチェンジから車で約20分。因幡街道沿いにある道の駅。物産館では手延べそうめん「揖保乃糸」を始めとする地元の特産品を多数販売している。また、醤油饅頭は蒸したての物を実演販売しており、売り切れ必至の一品となっている。地元農家が育てた野菜や果物が並ぶ「ふれあい市場」もある。レストランの一番人気は志んぐう弁当。隣接する新宮ふれあい福祉会館ではハーブ風呂が楽しめる。

    兵庫たつのの道の駅しんぐうを利用しました。 あとから焼きやホイル焼きなどがありました。 産直品も置いていて、なかなか良かったです。

  • 兵庫県立播磨中央公園
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県加東市下滝野1275-8
    兵庫県加東市「下ノ山1号墳」の近くにある都市公園。約1000本のソメイヨシノが咲き誇る「桜の園」は、桜の名所として知られており、毎年4月第1土曜日から第2日曜日(開花状況により日程変更あり)にかけて、約300個の提灯が夜桜をライトアップする「さくらまつり」が開催される。他にも野外ステージや野球場、テニスコート等の運動施設を始めとする設備も豊富。また、映画「鋼の錬金術師」のロケ地にもなった「四季の庭 ファンタジーロード」があり、新緑や紅葉の時期が美しい。

    子供が小さい頃は芝生の上や遊具で遊ぶために訪れていました。 久しぶりに訪れて、四季の庭に初めて入りました。 ヨーロッパ旅行に来たような景色に大変感動しました。 ちょうど紅葉が綺麗な時期でとても良かったです。

  • 天然温泉 湯庵
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    宿泊/温泉
    兵庫県三木市別所町西這田566-2
    神姫バス「西這田」バス停より徒歩で5分の所にある温泉浴場。地下1350mから噴出する天然温泉で、泉質は「含鉄(2)・二酸化炭素-ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉」、鉄分が多く含まれ黄褐色に見えることから「金の湯」と呼ばれているのが特徴。木の香りが心を安らげる「木の湯」と自然の岩を贅沢に使った「石の湯」に分かれており、それぞれ露天風呂、一人風呂、大浴場、サウナ等の趣向が凝らされた温泉が楽しめる。

    温泉は、露天風呂も内湯も結構広く、お風呂の種類も多くて、楽しめました。 温泉自体は良かったのですが、施設が古いのか、更衣室のロッカーのカギが閉まりづらかったり、トイレが流れにくかったり、ところどころ気になるところがありました。 値段も890円は少し高めだと思いました。

  • 白雲谷温泉ゆぴか
    宿泊/温泉
    兵庫県小野市きび田町1000-1
    山陽自動車道「三木小野IC」より約10分、地下1300mの中生代の地層から湧出する温泉を使った日帰り温泉施設。周辺の自然環境に融合するような半地下の建物に、四季の風景が楽しめる「水辺の湯」と、森の眺めが美しい「森の湯」、福祉風呂の「白雲の湯」がある。泉質はカルシウム・ナトリウムー塩化物泉で、高張性・中性・低温泉。病後の回復に良い効果があり、保温効果が高い。単独岩盤ベッドを使った岩盤浴や、無料の足湯などもある。
  • 兵庫県立三木山森林公園
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県三木市福井字三木山2465-1
    山陽自動車道・三木小野ICから車で約10分の所にある公園。三木市の中心部に位置し、甲子園球場のおよそ20倍の面積を誇る敷地は四季折々の豊かな自然を感じられる公園。様々な散策コースがあり、体力や目的に合わせて楽しめる。また、敷地内には「森の文化館」や研修館を始めとするイベント会場や手ぶらで木工工作を体験できる「森のクラフト館」などもあり、気軽に学びながら遊べるのも魅力。

    広い敷地に遊具や紅葉などがあり、楽しむことができました。 どんぐりなども落ちていて、楽しんで拾っていました。 芝生広場がかなり広く、地域の人?が楽しんでいたりしてアットホームな公園でした。 近くに他のアスレチック施設もあるので、1日楽しめると思います。

  • かんぽの宿 赤穂
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    宿泊/温泉
    兵庫県赤穂市御崎883-1
    全客室から瀬戸内海を望めるオーシャンビューが特徴である宿。自慢の大浴場は地下1200mから湧き出る天然温泉を使用。露天風呂に入りながら瀬戸内海の景色を一望することが可能だ。また低温ソルトサウナでは特産の赤穂の塩を使用するこだわりを見せる。日帰り入浴にも対応。旬の海鮮料理と入浴をセットにしたプランも用意している。

    名物の牡蠣満腹プランとカニフグプランを食べました。両プラントも美味しくボリュームも有りました。どちらかと言うと牡蠣満腹プランの方がお奨め、おおきい牡蠣の料理は全て美味しかったですし、タイの塩釜焼も付いています。

  • 姫路市書写の里・美術工芸館
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県姫路市書写1223
    姫路市出身の元東大寺別当・清水公照の作品を展示している工芸館。全国の窯元で焼き上げた泥仏270体を展示する「清水公照 泥仏の世界」をはじめ、書画や絵付けをした焼き物などの作品や、清水公照が収集した美術工芸品などの常設展示や企画展などを開催。また、郷土玩具の展示室や、伝統工芸の制作体験ができる工房も併設している。

    小春日和の中、静かなところに行きたい。まだ紅葉には早い書写山の麓のロープウェイ乗り場を過ぎた辺り、竹林の中に少しばかり丸みを帯びた大きな瓦屋根の建物が現れました。入ると直ぐに清水公照氏が全国の窯元で作成したユーモラス泥仏達が迎えてくれます。訪れる人も少なく、ゆったりとほっこりした清水ワールドが広がる。奥には灘のけんか祭りの屋台も展示。丁度日本のガラス展が開催されていました。また、明珍火箸や姫路張り...

兵庫の主要エリア

around-area-map

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。

兵庫の写真集

目的から探す