阪神間の旅行/観光スポット一覧

  • 甲山ガラス工房
    旅行/観光
    兵庫県西宮市湯元町1-15
    豊かな自然に囲まれた湯元町の吹きガラス工房。国道43号線・建石交差点から六甲方面へ5kmほど上った先にある工房で四季を感じ笑顔をプラスできるような作品を作り続けている。曜日限定で開講している一日体験コースでは小学3年生以上なら誰でも吹きガラスを体験することが可能だ。数種類の色の中から好みの色を二色混ぜてグラスや花瓶などのオリジナルアイテムを作ることができる。本格的に吹きガラスに挑戦したい人向けの教室では月2回と4回のコースから選ぶことが可能だ。
  • 尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 あまがさきアーカイブズ
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市南城内10-2
    令和2年(2020)10月に開館した尼崎市の歴史博物館並びに公文書館。2階では原始・古代から近・現代に至るまでの尼崎の歴史に関する常設展示を、3階では古文書や近現代文書類、歴史的公文書、図書、地図、写真、絵はがき、ビラ・チラシ等、尼崎地域に関する文書や記録、史料類を幅広く保存、公開している。特別展や企画展も定期開催しており、様々な角度から尼崎市の歴史への理解を深められる。
  • 遊女塚
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市神崎町34 梅ヶ枝公園内
    JR「尼崎駅」から阪神バス23系統戸ノ内行きで約5分、バス停「関西ペイント前」下車、徒歩すぐ。梅ヶ枝公園にある遊女の墓碑。この地に立ち寄った法然上人に念仏を授けられて川に身を投げた、五人の遊女の亡骸を葬ったものと伝えられている。1692年正月の建立で、裏面には遊女たち(吾妻・宮城・刈藻・小倉・大仁)の名が刻まれていたとされるが、現在その痕跡は認められない。
  • 尼崎藩領界碑
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市西川2-13-20 西川八幡神社内
    西川東公園の西側、西川八幡神社の境内にある石碑。江戸時代に大阪を重要視する政策をとった結果、藩領と他領とが複雑に絡んだ入組領が多数生まれることとなった。当時のこの地域である西川村も東西南が別の領地と接しており、尼崎藩領であることを示すために3基建てられたものの1基。昭和60年(1985)に注連柱を移設する際に発見された。尼崎藩領界碑自体は合計16基発見されていて全て同型だが、この石碑のみ異体字が使用されている。
  • なにわ熊野神社
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市西難波町5-9-22
    西難波中停留所から徒歩で約3分。梅の木公園のすぐ南東にある伊奘冊尊などを御祭神とする神社で、現在の和歌山県にある熊野三山へと参詣する熊野詣の通り道に建立された熊野神社の社の一つ。皇室庶民を問わず多くの人々がその道中に立ち寄ったとされている。また難波と書いてなにわと読む。境内には約24種68本の梅の木が植えられており、毎年3月の第1日曜日には梅まつりが執り行なわれ、梅干しや梅ジュースも販売される。
  • 武庫川河川敷のサクラ
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市大庄西町1-武庫豊町3
    稲葉荘4丁目停留所から徒歩で約10分。尼崎市と西宮市の境を南北に通る武庫川沿の公園内にある桜並木で、市内にある中でも最も長い約7kmの長さを誇る。菜の花にコスモスと季節ごとに旬の花が見られる花壇もある。毎年4月上旬には堤防傍に植えられた約2000本ものソメイヨシノと八重桜が見頃を迎え、近くに芝生広場もあるため、花見をするのにも最適なスポット。満開の時期には多くの花見客が訪れて賑わう。兵庫県ふるさと桜づつみ回廊事業で植えられたもの。
  • 猪名寺廃寺跡
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市猪名寺1-31 法園寺内
    猪名寺停留所から北へ約200m進んだ森の中にある法園寺境内で見られる史跡。現在では大正年間に跡地から運ばれてきた塔心礎と尼崎市教育委員会が設置した標識が残るのみで、約160平方メートルの敷地内に法隆寺式伽藍配置の塔と金堂が並んだ在りし日の光景を想像するのは難しい。昭和に行われた発掘調査では鎌倉時代や室町時代の物と思われる瓦も発見されている。戦国時代に在岡城が攻略された際、共に猪名寺も消失したという。
  • 御園古墳石棺
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市塚口本町8-1 御園墓地内
    古墳時代中期の前方後円墳、御園古墳跡から出土した石棺。厚さ約20cmほどの切り石を組み合わせて作られた家形石棺で、昭和8年(1933年)に行われた御園墓地の墓地整理の際に発見された。現在は保存処理が施され、墳丘上の覆屋に安置されている。
  • 尼信会館
    遊ぶ/趣味
    兵庫県尼崎市東桜木町3
    阪神尼崎駅から徒歩で約5分、尼崎西出口または尼崎左出口から車で約5分。世界の貯金箱記念館に隣接する博物館で、尼崎信用金庫が創業80周年を記念し開館したもの。徳川秀忠の時代に築城された尼崎城の城下町であったこの地域に縁のある太刀や甲冑、絵図といった歴史的価値のある資料を展示公開している他、170ヶ国のコインを展示するコイン・ミュージアムも常設。特別展や地域住民の個展なども行われている。
  • 蓬川緑地
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市蓬川荘園460-南竹谷町3-10地先
    西難波停留所から徒歩で約3分、出屋敷駅からは約5分。蓬川公園のすぐ側、蓬川沿いに約1kmにわたり続く緑地。梅林やバラ園がある他、毎年春には蓬川の両岸で桜が見頃を迎え、約1000本もの満開の花がまるでトンネルのように咲き誇る光景は人気が高く多くの花見客が訪れることでも知られる。またバラ園では約30種、合計640本程のバラが見られるなど、四季折々の風景を楽しめるのが大きな魅力となっている。
  • 阪神電車旧尼崎発電所
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市北城内116
    阪神尼崎駅のすぐ側、尼崎城址公園と道路を挟んで向かい側にある観光名所で、赤いレンガの外壁でできたレトロな建物が目印。もともとは火力発電所にする目的で建てられたが明治52年(1919)に廃止、今は鉄道関係の資材を保管する倉庫として現役で利用されている。市内では珍しい洋風建築で、明治37年(1904)に尼崎車庫が完成するのに合わせてその前後に建てられたという。またレンガはイギリス産で建物自体もイギリス人の技師の手によるものとされる。
  • 宝塚歌劇の殿堂
    rating-image
    4.5
    250件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57
    宝塚の舞台に使われた品々の展示や、映像、音楽などによって宝塚歌劇86年の歴史と現在を満喫できる。常設展と企画展も用意されている。

    華やかーーーーーな演技。 そして、ミラーボールがキラキラーーーーーーーーーーと回る。 そんなイメージの宝塚歌劇。 絶対にお勧めします。 関西の歌劇といったら、『宝塚歌劇』でしょ! これ、常識だよ。

  • 神呪寺
    rating-image
    4.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県西宮市甲山町25-1
    JR西宮駅から阪急バスもしくは阪神バスで甲山大師前下車、天長5年(828)頃に淳和天皇第四后如意尼によって創建された真言宗御室派の寺院。甲山大師とも呼ばれ、地元では「お大師さん」とも呼ばれている。国指定重要文化財の本尊、如意輪観音坐像は毎年5月18日に秘仏開帳・融通観音大祭が行われている。他に聖観音立像や弘法大師坐像、神呪寺縁起絵巻といった文化財を有している。毎月21日には甲山大師祭が行われ、大師護摩を焚いて祈祷を行っている。

    最高ですね。 上から見る景色がとても良く日常を忘れさせてくれます。 お参りも落ちついてできるのでおすすめです。

  • あましんアルカイックホール(尼崎市総合文化センター・大ホール)
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市昭和通2-7-16 尼崎市総合文化センター内
  • 芦屋神社
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県芦屋市東芦屋町20-3

    ご祭神は天穂日命とのことです。芦屋6社の1社です。境内に古墳時代(7世紀)後期の横穴式石室墳や猿丸大夫の墓と伝えられる宝塔などがあります。明治時代に芦屋の村々に点在していた数々の鎮守の社の神々が合祀されたとのことで、神社本庁のサイトによると、木花佐久夜姫神、猿田彦神、天照大神、豊受大神、伊弉冊命、大己貴神 須佐之男命、正哉吾勝命、大山祇神、大山咋神、美津波能売命、八衢比古命、八衢比売命、久那度神...

  • あましんアルカイックホール・オクト
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16

    クラシックとロックいずれもここで何度も観ています。クラシックならアマオケのコンサートにちょうど良い大きさです。2階の階段登り口のところはプライベート感覚でクラシックにはおすすめのポジションです。 ロックでは、関西の慢性的なハコ不足のため驚くような大物も結構ここに来ています。ロック向けの音響ではないので、前または左右端なら耳栓入れてちょうどです。

  • カトリック夙川教会
    rating-image
    4.5
    40件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県西宮市霞町5-40

    遠藤周作の著作にしばしば登場する著名な教会、阪急夙川駅前から山手幹線をやや西進、山手側に聖堂と尖塔が見えてきます。かなり大きな施設で関西一円でも最大級のカトリック教会であるようです。

  • 昆陽寺
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県伊丹市寺本2丁目169

    1番大きい?お寺なのかな? 大きいですが参拝の方は少ないので落ちついた気持ちでお参りできます。 御朱印ももらえました。

  • 伊和志津神社
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3

    阪急逆瀬川駅から徒歩7-8分ほど、ほどほど広い境内の中に有る神社です。拝殿まで奇麗に掃き清められ、参拝者を気持ちよく迎えてくれます。

兵庫の主要エリア

around-area-map

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。

兵庫の写真集

目的から探す