USJ・ベイエリアの旅行/観光スポット一覧
エリア
-
- 大阪港帆船型観光船サンタマリア
-
4.0125件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
- 大阪府大阪市港区のベイエリアで運航している観光クルーズ船で、商業施設「天保山ハーバービレッジ」と「海遊館」そばに発着所がある。コロンブスが新大陸を発見した際の旗艦「サンタマリア号」をもとに約2倍の大きさで造られた帆船型の船で、子供にも人気。海上から舞洲やユニバーサルスタジオ・ジャパンなどベイエリアの風景を眺めることができ、夕日とともに出航するトワイライトクルーズも好評である。
-
大きな観覧車の近くから出向する遊覧船です。9月末の平日、まだかなり暑かったのですが、海から見る大阪は初めてで、良かったです。 コロンブスがアメリカ大陸に到達したサンタマリア号の2倍の大きさの船、ということで、階下には、コロンブスに関する歴史など、展示されている部屋があります。今の感覚だと、この半分の大きさの船で嵐にもあい、海賊に遭遇するリスクもあり、連絡手段もなく、地の果てに行く、のはとんでもない...
-
- めんたいパーク大阪ATC
-
4.020件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟2F
- 地下鉄中央線コスモスクエア経由「トレードセンター前駅」直結、ATCビルITM棟2F。明太子の老舗かねふくが運営する、明太子専門テーマパーク。素材へのこだわりと明太子作りへの情熱を、食を通じて届けたいとの思いから生まれた。ここでしか買えない出来たての明太子を販売する直営店や、「めんたいソフトクリーム」などの明太子グルメが味わえるフードコーナーがあり、工場見学も出来る。
-
三田は行ったことがあったのですが、大阪のめんたいパークは初めて行きました。めんたいパスタ食べれば良かった!試食にいただいた明太子、美味しかったです。
-
- GLION MUSEUM(ジーライオン ミュージアム)
-
4.026件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府大阪市港区海岸通2-6-39(大阪・赤レンガ倉庫内)
- 大阪港近くにあるクラシックカーの博物館兼ショールーム。100年近い歴史を持つ赤レンガ倉庫のレトロな雰囲気を活かしたロンドンやニューヨークのような街並みを思わせる演出の中で、動態保存にこだわった米国トヨタやフォードなどのヴィンテージ車を展示している。アンティークスペースでは模型や雑貨などのマニア垂涎のアイテムも展示されており、ドライビングシミュレーターT3Rの体験も行える。
-
車好きにはたまらん施設ですね。比較的すいているので、ゆっくり利用することができました。周辺のエリアは観光スポットが多いので便利です
-
- 大阪市・八尾市・松原市環境施設組合 舞洲工場
-
4.032件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市此花区北港白津1-2-48
- バス停「此花大橋西詰」で下車してすぐの場所にある工場で、ウィーン出身の画家であるフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏がデザインした。所々に赤や黄色が配された建物が目印。普段は個人・団体を問わず見学には事前予約が必要となっているが、自由に見学できる「ごみ焼却工場オープンデー」が開催されることもある。これまでに25万人以上の来場者が訪れている人気スポット。現場が見られるほか、マスコットによる説明も行われる。
-
湾岸線からも見える、カラフルで楽しそうな建物。最初遊園地みたいで、あれはなんだろうと思いました。実は大阪市中から運ばれてくるゴミを焼却する、ゴミ処理場です。外観だけでなく内部も無料で見学できるそうです。
-
- さきしまコスモタワー展望台
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎内
- 南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」徒歩約3分。「さきしまコスモタワー」とも呼ばれる、大阪府咲洲庁舎の最上階にある展望台。パノラマ展望スペースは地上252m、360度全面ガラス張りの回遊式。大阪湾岸部、淡路島、明石海峡大橋、関西国際空港などが一望できる。西側のボックスシートから眺める、夕方から夜にかけて夜景に移り変わるグラデーションが人気。
-
-
- ミズノスポートロジーギャラリー
-
4.57件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 ミズノ株式会社 大阪本社ビル1F
- 南港ポートタウン線「中ふ頭駅 」徒歩約5分。スポーツ用品のメーカー「ミズノ」本社ビル1階にあるギャラリー。明治時代から現在までのオリンピックの公式ポスターや、大正後期の野球選手のユニフォーム、昭和初期の牛革グラブなど、スポーツ関連の展示が並ぶ。現役アスリートが実際に使用しているモデルを手にとって見ることが出来るコーナーもある。
-
近くの施設に用事があり、ついでに立ち寄ってみました。無料で楽しめる施設となっていて、スポーツ好きにはたまらない場所だと思います。子供もきても楽しむ事ができそうです。駅をおりたらミズノのマークが入ったビルがあるので、場所はわかりやすかったです。
-
- 舞洲陶芸館
-
3.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市此花区北港緑地2-2-98
- 関西空港の建設工事に伴って発生した大量の海底粘土から生まれた「難波津焼」を紹介し、その技術を伝える施設。大阪市内で唯一、関西最大級とされる大型登り窯があり、難波津土を使った作品なら誰でも利用可能(※要焼成費)。茶碗や湯飲みなど普段使いの器が作れる「電動ろくろ体験」や、オリジナルの器が作れる「手びねり体験」など、初めてでも楽しめる体験コースから、本格的な陶芸教室まで、目的や技術に応じて幅広く楽しむことが出来る。
-
JR大阪環状線の西九条駅からバスで行きました。30分ちょっとかかります。舞洲スポーツアイランドバス停からすぐのところです。関内は陶器が並んでいます。予約制ですが陶芸を体験することもできます。カフェもありました。
-
- 港大橋
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区
- 真っ赤な橋脚が目をひく大阪港のシンボル。港区海岸通りと南港地区を結ぶ上下二層、全長980mに及ぶ長大橋梁。上層は16号大阪港線及び4号湾岸線が、下層には5号湾岸線が通っている。昭和49年(1974)に竣工された3径間連続ゲルバートラス橋で、この形式では世界第3位の橋長を誇る。大阪港を遊覧する「サンタマリア号」からは、通過する際に下から見上げることが出来る。
-
- インテックス大阪
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
-
- ATCホール
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10
-
-
- アートホテル大阪ベイタワー
-
4.0121件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区弁天1-2-1
-
最上階51階でのランチは景観込みで破格、 料理からデザートまで納得出来るレベルです。 晴天であれば淡路島や関西空港が望め夢のある 夜を過ごせます。値段なりのホテルより価格に見合った ホテルで過ごす時間を大切にしたいと思います^_^
-
- 天保山
- 旅行/観光
- 大阪市港区築港3丁目2番
-
- なみはや大橋
- 旅行/観光
- 大阪府
-
- かもめ大橋
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市住之江区南港南3丁目地先
-
- 大阪文化館・天保山
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
-
- Rental819 レンタルバイク大阪弁天町店
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区夕凪2丁目9-22
-
-
- 大正橋
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市浪速区幸町3丁目
大阪の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。