大阪の食料品スポット一覧
エリア
-
- 五感 北浜本館
-
4.5135件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
- 北浜駅からすぐの立地にある人気の洋菓子店で、大正11年(1922)築の建物をリノベーションした「新井ビル」で営業している。国の登録有形文化財に指定されている建物は、優美で重厚な石造り。小麦粉や牛乳、米粉、フルーツまで国産の原材料にこだわったスイーツを提供しており、店内にはケーキや焼き菓子など様々な商品が並んでいる。2階は大正ロマンあふれるケーキサロンで、「紳士淑女の寛ぎ」がコンセプト。パティシエの技が光るケーキやフレンチトーストを食べながら、優雅な時間を堪能できる。
-
クラシカルな店の外観からして心ときめきます。入店すると若者からベテランまで様々な世代の店員さんが丁寧に出迎えてくれました。今回はテイクアウトでの利用でしたが店内の雰囲気を見る限りでは、ここは間違いなくサロンでお茶を楽しんだほうが幸福感は高まるだろうと思いました。 手土産用と思しき焼き菓子を求めて地元の会社員らが数名ほど熨斗を付けた品を注文していたことからも、この店が地域にとって高級感のある菓子店で...
-
- Creperie Alcyon(クレープリー アルション)
-
4.559件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波1-4-18
- 大阪はなんばウォークB16出口より徒歩1分のところにあるガレット&クレープ屋で、店内は黄色い壁とレンガが特徴の建物で暖かみがある。定番クレープシュクレは、フランス産小麦粉を使い、エシレバターと砂糖で仕上げ素材の味を楽しめる。食事メニューとしてもオススメの定番ガレットのコンプレは、厳選したキタワセ蕎麦を用いグリュイエールチーズと卵、ハムをのせたもの。また、その日の前菜やメイン料理がセットになったメニューも提供。
-
前菜とガレット、そしてクレープとドリンクを楽しめるコースを注文しました。パリッと熱々のガレットに、薄くふんわりとしたクレープはさすがは人気の店と思うだけのことはありました。 でもこの店で一番感激したのは生クリームです。クレープが供された時に店員さんがクリームを盛るかどうか訊ねてきました。もちろんクリーム好きなので二つ返事で答えたところ2杯分盛ってくれました。そのクリームですがこれまで食べてきた数々...
-
- りくろーおじさんの店 なんば本店
-
4.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波3-2-28
- 地下鉄御堂筋線「なんば駅」すぐ、戎橋筋商店街にある焼きたてチーズケーキの店。自家製シロップで漬け込んだレーズンを底に散りばめたチーズケーキは、いつでも焼きたてが味わえるように店舗内のキッチンで焼き上げている。1Fにはイートインスペース、2F・3Fには「陸カフェROOM」を併設。カフェではゆったりとくつろぎながら、オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶と共に、焼き上がったばかりのチーズケーキやお菓子を楽しむことが出来る。
-
りくろーおじさんのケーキセットが食べられます。 旅行者のホール食いはちょっと厳しいので、とてもいい。 もちろん、お土産にはホールがおすすめです。
-
- 餅匠しづく 新町店
-
4.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市西区新町1-17-17 新町ハウス1F
- 大阪市西区新町にある和菓子店で、シンプルでスタイリッシュな現代風の店構えが目を引く。無農薬のもち米で毎朝手作りする餅菓子や生菓子が評判で、コンクリート製のカウンターには色とりどりの商品が並んでいる。中でも人気の商品は、野菜のビーツで染めた赤い「フランボワーズ大福」。白こしあんと甘酸っぱいフランボワーズが入った、後味爽やかな逸品である。店内にはイートインスペースも併設。
-
時間を調整してopenしてすぐの 10:35~takeoutに伺いました. café利用が13:00~なので・・・ お餅屋さんに見えないたたずまい. 体に嬉しいお餅. 先客:0. 後客:0. お支払:cash only. 栗大福×1. ぎんなん大福×1. 草餅×1. 丹波黒豆餅×1. framboise大福×1. 濃厚Mont-Blanc×1. ちょっと小ぶりなお餅です. 体が喜ぶ和菓子です.
-
- WEST WOOD BAKERS(ウェスト ウッド ベーカーズ)
-
4.043件の口コミ
- お買い物
- 大阪府大阪市西区南堀江1-16-9
- ガラス張りの外装とアメリカンな内装が特徴的な「WEST WOOD BAKERS」は、心斎橋のハンバーガー店「CRITTERS BURGER」の姉妹店だ。モーニングメニューになっている自家製パンを使ったクロックマダムは外せない。ベーカリーもどれにしようか迷ってしまう品揃えだ。地下鉄四つ橋筋線「四ツ橋駅」から徒歩約6分。
-
お店自体は小さく、休日は人気なので待ち時間ができる事もありますが、モーニング・ランチ・いつ行っても美味しいです!モーニングはサンドイッチなどがあり、ランチはハンバーガーがメインになります。堀江にあり買い物途中に、立ち寄るのもいいと思います!
-
- 喜八洲総本舗
-
4.546件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-2
- 名物の酒饅頭をはじめ、人気のみたらし団子・ジャンボサイズのきんつば・花ぼた餅・焼き餅などの浅生菓子から、力士最中・初霜・栗饅頭・三笠などの贈答用の和菓子まで、およそ40種類以上の和菓子を取り揃えている和菓子店。注文してから炙るみたらし団子は特にお勧めしたい。
-
大阪の十三駅の西口に続くアーケードの中央あたりに、この喜八洲総本舗はあります。 老舗感たっぷりの店構えの店頭には、いつも行列ができていました。宿泊していたホテルへ戻る途中、ちょっと買ってみようと思い、列に加わりました。購入したのは「みたらしだんご」と「酒まんじゅう」です。ホテルに帰ってからいただいてみましたが、おいしいんです。私はみたらし団子が好きで、全国のいろんな場所でみたらし団子をいただい...
-
- かん袋
-
4.5177件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1
- 堺にある、鎌倉時代末期の元徳元年(1329)創業の老舗和菓子屋。商品のくるみ餅は青大豆で造られた餡を餅に「くるんで」食べることに由来。絶妙な柔らかさと餡の滑らかさのバランスが良く、飽きが来ないと評判の逸品。持ち帰りもでき、常に行列ができるほどの人気メニュー。また、店内のイートインスペースではくるみ餅の他、くるみ餅にかき氷をまぶした「氷くるみ餅」も食べることができる。
-
堺名物くるみ餅。 小さい頃からくるみ餅はこの店のものしか食べたことがありません。 見た目と食感は仙台名物「ずんだ餅」の「ずんだ」でないバージョンという表現でしょうか(笑) 何個でも食べられます。 商品はくるみ餅のみ。 冬でもかき氷を扱っていて、持ち帰り用の壺がイキで老舗の風格。
-
- 泉佐野漁協青空市場
-
4.052件の口コミ
- お買い物
- 大阪府泉佐野市新町2-5187-101
- 正面に関西国際空港を望む泉佐野漁港の一角にある市場。その日に水揚げされた新鮮な魚介類をそのまま販売している。特徴は「昼網」と呼ばれる午後2時頃からの競りが行われること。朝イチに行かなくても競りの様子を見て楽しむことが可能。施設内には寿司屋や定食屋、レストランもあり、活きの良い新鮮な魚を使ったメニューが楽しめる。また、隣接する海鮮焼市場では市場で買った食材をそのままバーベキューの具材として味わうこともできる。
-
コロナウィルスの影響でどこもかしこも臨時休業。 そんな時にもココは新鮮な魚介類が水揚げされていて元気な売り子さんの掛け声と共に活気に満ちていました。 商品は市価に比べて安いのにさらに値引きに応じてくれる。太っ腹!! JR泉佐野駅から徒歩10分の距離ですが、途中に商店街や江戸時代から続く通りや家屋があって楽しい散歩になりました。
-
- 森のおはぎ
- グルメ/お酒
- 大阪府豊中市中桜塚2-25-10
- 阪急宝塚線の岡町駅から徒歩約7分の和菓子店。見落としてしまいそうなくらい小さなお店で作る、素材を活かした素朴な味わいの和菓子が人気。店名のとおりメニューのほとんどがおはぎで、定番のなめらかな北海道産の大粒大納言小豆を使った物から季節限定品まで、見た目も素材も個性豊かな「おはぎ」が揃っている。名物は、香ばしく焼いたくるみをたっぷりあんに練りこんだ「くるみ黒米もち」と、コシがあるのに柔らかい「深炒きなこのやわらかわらびもち」。
-
- PAINDUCE(パンデュース)
- お買い物
- 大阪府大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル1F
- 御堂筋線、本町駅から徒歩約4分のFOBOSビル1階にあるイートインスペースのある人気のパン屋。カントリー調の可愛い店舗に、厳選した食材を使った豊富な種類のパンが並ぶ。伝統的な製法で焼かれたトラディショナルなパンのほかに、契約農家から仕入れた新鮮野菜を使った総菜パンが美味しいと評判を呼んでいる。オススメはたくさんの季節の野菜が乗った体に嬉しい総菜パン。
-
- 中村屋
- お買い物
- 大阪府大阪市北区天神橋2-3-21
-
- PANE PORCINI(パネ ポルチーニ)
- お買い物
- 大阪府大阪市福島区福島5-10-22
- 圧倒的な行列率のパン屋。イタリア食堂やハム・ソーセージ・チーズとパンの店などの姉妹店があるポルチーニグループのひとつで、塩フォカッチャや惣菜パンなど焼きたてが店内に並べられている。小さな路地裏にあるパン屋だが常に多くの人で賑わっている。
-
- なかたに亭
-
4.548件の口コミ
- お買い物
- 大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-27 中川ビル1F
- 上本町からすぐの立地にあるパティスリーで、チョコレートを使ったスイーツが人気の店。店内のショーケースには色とりどりのケーキやフランス菓子が並び、店内奥のサロンでコーヒーや紅茶とともに味わうこともできる。芸術品のように見た目も美しいスイーツの数々は、素材の味を生かしたシンプルかつ力強い味わいが魅力。間接照明が優しく照らす落ち着いた空間で、優雅な午後のひとときを堪能できる。
-
チョコレートがおいしいと有名だったので行ってきました!!! 土曜日の夕方だったんですが席空いててらっきー!! 紅茶のムース、周りのチョコもおいしくて甘さ控えめでうまー!!!! まさかの2つめいっちゃいました!!!! きんかんのタルト!!! こちらも甘さ控えめ!!3つめいけそうでしたがさすがに自粛。 しかしおいしかったー!!!また絶対いきますー!!!!
-
- 北新地 森乃お菓子
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第二大川ビル1F
- 曽根崎新地にある和菓子屋。豊中にある本店「森のおはぎ」のおはぎが味わえるお店。大粒でなめらかな北海道産の大納言小豆を使用した餡で、プチプチした食感の雑穀入りのお餅を包んだ大納言雑穀もちを始め、京都から取り寄せた深煎りのきなこを使用した深煎りきなこ雑穀もちや、博多のジョーキュウ醤油の醤油を使用したみたらし雑穀もちなどの素材の味にこだわったおはぎが味わえる。ほかにわらびもち等の和菓子も販売。
-
持ち帰りのお店です(^^) すぐに売り切れる事があるので早めに行った方が良いです(^^) 開店時間が遅く、16:30オープンなのは有り難いです(^^) 並んでても、比較的早く順番が来ます(^^) 「木の実のおこし」絶品です!(^^) それ以外でも、おはぎやかりんとう、何でも美味しいです(^^)
-
-
- エクチュア からほり「蔵」本店
-
4.530件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区谷町6-17-43
- 今なお古き良き街並みの残る空堀の一角にある、カフェ併設のチョコレート専門店。店舗があるのは、古い日本家屋を再生した複合ショップ「練」の蔵部分。オーナーであるショコラティエが、チョコレートの本場であるベルギーの老舗メーカーのカカオを使用し、日本に合った日本人が食べて美味しいチョコレートづくりに取り組んでいる。新しいレシピにも力を入れており、カフェでは3月には桜、4月には苺など月限定のメニューも楽しめる。
-
エクチュア...
-
- りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR 新大阪駅構内 在来線改札内 エキマルシェ新大阪内
- JR新大阪駅内のエキマルシェ新大阪にある、チーズケーキを中心に和洋の菓子やパンも販売している店舗。焼きたてチーズケーキが非常に有名で、店のロゴの焼印を入れた看板商品となっている。デンマークの工場から直輸入したクリームチーズを使用しており、底部に自家製のシロップで漬けたレーズンが散りばめられているのが特徴。他には「ニコニコりくろーる」や「とろーりプリン」などの定番商品がある。宅配受付も行なわれている。
-
- ショコラブティック レクラ
-
4.54件の口コミ
- お買い物
- 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1F
- 大阪市北区の「リーガロイヤルホテル」1階にあるチョコレート専門店。ショーケースには「レクラ=輝き」の店名に相応しい宝石のようなチョコレートが並び、知識豊富なスタッフが好みやシーンに合わせた商品をアドバイスしてくれる。看板商品は、太陽系の8惑星をモチーフにしたボンボンショコラ「惑星の輝き」。丁寧に細工された色とりどりのチョコレートが箱の中で1列に並ぶ人気商品で、バレンタインプレゼントの定番として知られている。
-
見た目に華やかでインスタ映えするという意味では最高のチョコレートです。味はといえば・・・で、見た目重視ならお勧めです。
-
- FAR EAST BAZAAR(ファーイーストバザール) エキマルシェ大阪店
- お買い物
- 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪
- JR大阪駅内のエキマルシェ大阪にある、世界各地から選りすぐったオーガニック素材を販売している店舗。ドライフルーツやナッツ、塩などを量り売りで提供しており、素材そのものの品質以外にも、細く長く供給していくことや価値を落とさないことに強いこだわりを持っている。砂糖を使わずに椰子の花蜜や果物本来の甘さを活かしたアラビアン・ジェラートやスムージーも楽しめるほか、季節限定のデザートも販売している。
-
- 堺市漁連とれとれ市
- お買い物
- 大阪府堺市堺区大浜西町23番地 堺市漁連とれとれ市
- 堺市堺区大浜西町の堺出島漁港内で毎週土日に開催される市。地元の鮮魚の販売店や、海鮮丼などの様々な屋台が並ぶ。バーベキューコーナーを併設しており、獲れたての海鮮や、干物、肉、野菜などを七輪で焼いて味わうことができる。11月の「堺港まつり」など、季節ごとにイベントも開催。
大阪の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。