亀岡・南丹のレジャー/アウトドアスポット一覧

  • GRAX PREMIUM CAMP RESORT(グラックス プレミアム キャンプ リゾート) 京都 るり渓
    rating-image
    2.5
    24件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
    京阪神から1時間。名勝地、京都・るり渓で自然のリズムに合わせて贅沢なキャンプタイムを過ごすことができる。キャンプやバーベキューに必要な道具も食事の材料も、全てプランに含まれているので、手ぶらでグランピングを楽しむことができる。施設内には温泉もあり、キャンプ初心者や小さな子供連れでも安心。自然光が透過するコットンテントのキャンプサイトのほか、設備が充実したキャビンもあり、大自然を快適に楽しめる。

    満点の星空の下で食べるBBQは最高の体験でした! 地元京丹後の食材を中心にお野菜やお肉などを自分たちで調理して食べることができます。 野菜類はセンターハウスで好きなものを好きなだけ取れるのもGOOD! 食後は焚き火を囲んでホットコーヒーで一息。 ぜひまた訪れたいと思います!

  • 三段池RAVIHOUSE(ラビハウス)動物園
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府福知山市猪崎377-1
    北近畿や山陰で唯一の動物園。近くに大きな池もあり、自然豊かな動物と触れ合える動物園と評判だ。動物園に隣接している「猿ヶ島」は、動物園の人気者ニホンザルがボスを中心に暮らしている施設で、こちらも人気だ。

    とっても小さな動物園、動物たちと触れあいやすく気軽にまた行きたいと思わせる雰囲気が良かった。大きな公園の中にあったので公園で遊んだりでき楽しい思い出が出来た。

  • 福知山城
    遊ぶ/趣味
    京都府福知山市内記5
    京都府福知山市にある旧福知山藩の居城で、前身は横山城と呼ばれた豪族の砦。天正7年(1579)に明智光秀が改築し、名を「福智山城」と改めた。完成当時は天守閣のほか様々な建物があったが、明治の廃城令で多くが取り壊され、石垣と銅門番所、「豊磐の井」と呼ばれる井戸が江戸時代の面影を残している。現在の天守閣は昭和61年(1986)に再建されたもので、城内は郷土資料館として公開されている。
  • 美山町自然文化村
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市美山町中下向56
    清流由良川沿いにある広大な緑地で、遊歩道や囲炉裏のある茅葺き古民家、野球場、オートキャンプ場などの施設が点在している。宿泊施設の河鹿荘には、川を眺めながら汗を流せる日帰り利用可の入浴施設があるほか、京地鶏・鹿肉・鮎など地元の旬食材を使った料理が味わえるレストランも併設。ファミリーで気軽に自然散策やキャンプが楽しめるスポットである。

    香港からの友人が訪ねてきた際、彼女のかねてからの希望で美山町へ。京都駅から遠いにも関わらず、台湾の観光客が多くて驚きました。茅葺の家々はまるで昔話の世界のようで、茅葺の家の中に入ったり、古民家風カフェでお茶をしたり、藍染めのお店をのぞいたりとゆったりした時間を過ごせました。水曜は定休日のお店が多いので注意です。

  • 京都府立府民の森ひよし
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市日吉町天若上ノ所25
    「天若湖」の湖畔にある公園。整備されたキャビンやキャンプ場などがあり、初心者でもアウトドアを楽しむことができる。また、ドッグランも併設されており、ペットと遊ぶことができる。森の資料館「森遊館」では、森林や山について学ぶことができ、有料の「木工研修館」では棚作り体験などができる。

    アウトドア好きな友達から勧めて貰いました。京都市内からも車で行けば家族で移動も楽ですし、広くてゆっくりできます。

  • 日本の鬼の交流博物館
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府福知山市大江町佛性寺909
    鬼伝説について詳しく学べる博物館。平成5年(1993)4月、町おこしの一環として銅鉱山の跡地につくられた。建物は鬼の力強さを思わせる外観の平屋建て。館内では大江山に残された3つの鬼伝説の紹介をはじめ、全国各地の鬼にまつわる伝統芸能、そして様々な鬼面が展示されている。人形や屏風画でも鬼の多面性について語られており、鬼とは何者なのか考えることができる。子どもが喜ぶ絵本や紙芝居のほか、図書・ビデオコーナーも備わっている。

    酒呑童子つながりで日本と世界の鬼に関する伝承などを集めた博物館。秋田の男鹿にあるなまはげの民族間と同じ系統の展示で、世界の鬼の系譜やかぶりものなどが展示されている。そうした鬼の民族史や博物を見られるのも楽しいが、ウルトラ怪獣の生みの親、成田亨氏の鬼の絵も見られるのが嬉しい。もう少し山を上ったところには成田亨氏デザインの鬼のモニュメントがあり、こちらも見ておくべきだろう。

  • わち山野草の森
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ5
    総面積は12万平方メートル、和知川が流れる森の自然をそのまま生かしている公園である。園内には旧和知町が一望できる天蓋山やアカマツ林があり、900種もの植物が生息。イベントが豊富に行われており、クラフト体験やスタンプラリーなどを楽しめる。

    山野草の森、というだけあって、花園ではありません。 季節を合わせれば満開の花があるのかもしれませんが、6月に行ったら新緑のきれいな植物園でした。 若干の高低差はあるものの、そこまできつい園内でもないですし、良いハイキングになりましたが、花の見頃を調べて行ったほうが楽しめると思います。

  • 京都丹波/亀岡『夢コスモス園』
    遊ぶ/趣味
    京都府亀岡市吉川町曽我部町地内 亀岡運動公園体育館東側
    毎年9月下旬から10月下旬まで開園され、約20品種のコスモスが楽しめる場所。開演中は切花の販売や季節の花なども用意され、また有料で摘み取りができることもある。また丹波味わい市も園内で開催され、丹波や亀岡の特産品・新鮮野菜の直売などグルメを満喫することもできる。
  • ビックスマイル 京都保津川
    rating-image
    5.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府亀岡市篠町馬堀駅前2-208-8
    関西最大の激流ポイントの京都保津川ラフティングが楽しめるアウトドアツアー会社。事前予約制だが当日空きがあれば参加もできる。親切丁寧なスタッフがいるので安心してチャレンジできる。小学3年生から参加が可能だ。激流の川下りは勿論、浅い場所ではボートから降りて川遊びができる。

    初めてのラフティングだったので、ドキドキしながら参加しました。 トロッコ亀岡駅近くから保津川駅付近までの5キロを約2時間かけて下ります。 緩やかなところは、イチニイチニと声をかけて漕ぎますが、急流ではボートに座って流れのままに。 深いところでは、ボートから下りて岩から飛び込みしたり、泳いだり。 ネパール人のガイドさんが色々楽しませてくれました。 JR保津川駅から馬堀駅までひと駅水着のままで電車に乗...

  • 美山町自然文化村キャンプ場
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市美山町中下向56
    美山町自然文化村にあるキャンプ場。清流 由良川と山々に囲まれた自然豊かな場所にある。炊事場が共同のタイプ・各サイトに電源や炊事場付きのタイプ・日帰り用・ログハウスと好みや目的に合わせたアウトドアが楽しめる。炭や薪・お米は受付や売店で販売しており、BBQ用の食材も2日前までに予約をすれば2人分以上から用意してもらえる。
  • グンゼ博物苑
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府綾部市青野町 あやべグンゼスクエア内
    綾部ICから車で約5分、JR綾部駅から徒歩で約10分。あやべグンゼスクエア内にある、明治29年(1896)に綾部で創業したアパレルメーカー「グンゼ」の博物館。創立100周年を記念してオープンし現在は創業蔵と現代蔵、未来蔵の三つのエリアに分けて展示。製糸に使用していた機械や肌着などが見られる。創業者が社員と一緒に生活した建物を移築した休憩所「道光庵」は木金土のみ開館。簡単に歴史を紹介する受付の今昔蔵もある。

    市中心にある無料のグンゼの企業博物館。広い駐車場に停めて旧グンゼ本社ビルに。多分、グンゼOBのボランティアさんの説明でグンゼの成り立ち、発展などを見学。その後に倉庫みたいな建物で絹紡績の仕組みから現在のグンゼ商品など展示してありました。

  • 綾部市天文館・パオ
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府綾部市里町久田21-8
    触ることのできる実物の隕石や、地球以外の星の重力の違いを体験できる宇宙体重計など、触って遊んで学べる展示室が人気の天文館。毎週、金・土・日曜日には夜間観望会を開催している。観望会は晴天時のみの実施となるので注意しよう。また、昼間の時間でも星の観察が可能なので、希望する場合は係員に確認を。

    宇宙や気象に関する様々な展示がありました。 天文館パオの天文台は、 最大級の大きさらしいと聞きましたので、 びっくりしました。

  • 亀岡運動公園プール
    遊ぶ/趣味
    京都府亀岡市吉川町吉田上河原24
    バス停「運動公園前」で下車してすぐのところにある、亀岡運動公園の北西部に位置するレジャープール。かめプーの愛称で親しまれている。開設期間は毎年7月初旬から8月末頃までとなっているが年によっては異なる場合も。また、営業時間も一部の土日のみ、二時間延長となる。全長100mのウォータースライダーが二基設置されているほか、流水プールや造波プールも楽しめる。幼児プールもあるので小さな子ども連れでも遊べるのも魅力。
  • 京都府立 丹波自然運動公園 ファミリープール
    遊ぶ/趣味
    京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
    豊かな緑と澄んだ空気が心地よい丹波高原の公園「丹波自然運動公園」内に併設されたプール。例年7/15から8/31までの期間限定で営業している。園内のほぼ中央に位置するプールにはスリル満点のウォータースライダーをはじめ、波乗り気分が味わえる造波プール、小さい子供用のせせらぎプール、ジャグジープールや25mおよび遊泳プールなどを完備しており、家族みんなで1日中遊ぶことができると評判だ。プール内レストハウスでは飲み物のほか軽食も販売している。
  • 黒谷和紙会館
    遊ぶ/趣味
    京都府綾部市黒谷町東谷3
    800年の伝統を守り続ける黒谷和紙は、京都府指定無形文化財として指定されている。平成6年(1994)に世界遺産として登録された二条城の障子や曼殊院のふすまなど、文化財にも使用されており、「黒谷和紙会館」では工房や資料室の見学も可能。その他、和紙加工品の販売や要予約で紙すき体験ができる。
  • 氷室の郷
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市八木町氷所赤見21-1
    広大な敷地の中、様々な農村文化に触れ合える施設がある公園。パン作りや味噌作り、陶芸や紙すきといった体験や、ダチョウとの触れ合い、農作物の収穫を楽しめる。
  • 質志鐘乳洞公園
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府船井郡京丹波町質志
    府下唯一の鍾乳洞での洞内探検、小鳥のさえずりが響き渡る木立ちの散策と、自然に恵まれたロケーションを存分に満喫。キャンプもできる。

    京都府内では数少ない鍾乳洞です。あまり広い鍾乳洞ではなく、往路と復路は同じ場所を通ります。ただ、狭いといえど高低差は激しく、探検気分は十分味わえます。ちょっと体力を必要とすると思います。

  • 三段池公園
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府福知山市字猪崎377-1
    約55haの敷地に動物園や科学館、総合体育館や武道館などが併設されている総合公園。園内中央に位置する三段池は、もともと農業用地に水を供給する灌漑用の池として築かれたもの。満水時には4.8haもの広さになる広大な池だ。周囲には散策道が整備されており、春は約900本の桜やツツジ、夏には水辺のバードウォッチング、秋の紅葉狩りに冬の雪見散歩と四季折々の景色が楽しめる。

    猪崎由良川河川敷グラウンドに車を駐めて坂を登って行くと、体育館を中心にスポーツ公園が整備されています。 福知山マラソンではスタート、ゴールの会場として使用されています。 2022年の大会に参加しましたが、あいにく冷たい雨の大会で消耗しました。山の上がスタート、ゴールなので最後の登り坂は脚に応えます。

  • 美山民俗資料館
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市美山町北中牧4

    かやぶき屋根の資料館ですが、中で展示・保存されている程度のものは実家が築後180年の農家だったので、特に目新しいと感じるものは何もありませんでした。資料館の外に展示されている脱穀に使用する「トミ」も我家に保管しているものの方が遥かに形も整っているし、保存状態も良い。ここは中の資料云々よりも外観のかやぶき屋根の形状がみやまらしくて良い。ここのは20年ほど前に一度焼失して再建されたものらしい。

  • ちいさな藍美術館
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府南丹市美山町北上牧41

    当主の昔からの藍のコレクション,特殊な絞り技法の解説,など見ごたえあり.工房の藍の瓶や作品も素晴らしい.

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す