桂・西山のスポット一覧

  • 小倉山荘 竹生の郷
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市今里蓮ヶ糸45
    京都府長岡京市にある、京都せんべいおかき専門店。「小倉百人一首」をテーマにしたおせんべい「春をぐら山春秋 桜もみぢ」などを取り扱っている。素材からこだわり、米を自社農園で作っている。京都らしい「雅」な店構えが特徴で、店内にはカフェスペースも。地元の人はお祝い用のお菓子を、観光客はお土産を求め訪れる。
  • 京都竹の郷温泉 万葉の湯
    宿泊/温泉
    京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4
    2種類の源泉が湧き出ている珍しい天然温泉が楽しめる温泉宿泊施設。10種類の風呂が完備されており、昼と夜で雰囲気の変わる露天風呂が人気となっている。また日帰り入浴も可能で、観光客だけでなく、地元の人々も多く利用している。
  • 嵐山温泉彩四季の宿 花筏
    rating-image
    4.0
    91件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
    嵐山温泉旅館「花筏」内にある京料理店。料理長が毎日中央卸売市場に足を運び、食材を厳選、季節の食材をそのまま生かした味付けが特徴で、素材が持つ味を楽しむことができる。また豆乳で作った湯豆腐もおすすめ。慶事や接待をはじめ、日帰り温泉のプランも対応可。

    はなれ露天風呂付特別室に宿泊しました。はなれには2組しか宿泊できません。 露天風呂はヒノキのよいにおいがしました。とても快適でチェックアウトまでのんびりくつろぎました。新型コロナウイルスの中なので大浴場は利用しませんでした。 朝夕食付きにしましたが、どのお料理もおいしくて、おなか一杯になりました。部屋食にしても、ベッドの部屋と障子で区切っているのでにおいなどは気になりませんでしたよ。 Wi-Fi無...

  • 乙訓寺
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    旅行/観光
    京都府長岡京市今里3-14-7
    聖徳太子が創建し、811年(弘仁2)に空海(弘法大師)が第52代・嵯峨天皇から任命されて別当を務めたという古刹。毎年4月中旬から下旬頃、30種1000株のぼたんが色とりどりの花を咲かす「ぼたん寺」として名高い。

    普段は拝観無料ですが、牡丹の時期は500円です。重要文化財の毘沙門天立像は、「牡丹祭」と「四国八十八カ所霊場お砂踏み」(11月の第三週末)の際は御開帳されます。牡丹で有名なお寺ですが、紅葉とみかんの木も綺麗です。

  • 地蔵院
    旅行/観光
    京都府京都市西京区山田北ノ町23
    美しい竹林に包まれることから「竹の寺」と称される地蔵院。地蔵菩薩を祀り「谷の地蔵」とも呼ばれる。方丈前の「十六羅漢の庭」は端正で心落ち着く枯山水庭園。一休さんゆかりのお寺でもある。
  • くいしんぼー山中
    rating-image
    4.5
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区御陵溝浦町26-26
    昭和51年(1976)の創業以来、特選近江牛を使用した和牛本来の美味しさを伝え続けている肉料理店。開放感のある高い天井の店内で、水、気候、風土の素晴らしい環境で育てられたこだわりの近江牛が味わえる。火の通りをよくするためにドーナツ型に作られたハンバーグは、つなぎを使わない肉100%の贅沢な味わい。しっとりした柔らかさがあり、肉本来の旨味がストレートに味わえる逸品だ。「本物の近江牛はピンクではなく小豆色」と謳われる味を求めて、全国各地から多くの肉好きが足を運ぶ。

    妹の誕生日ランチに行ってきました。シンプルでとってもレトロなコースでした。でもそのレトロ感がよかったです。お値段は高めですが、とても美味しかったです。

  • 三鈷寺
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市西京区大原野石作町1323
    京都・西山の「善峯寺」を抜けた先にある西山宗の本山。承保元年(1074)建立の往生院が前身と言われており、背後の山々が仏具の「三鈷」に似ていることからこの名に改められた。本堂前からの眺望が良いことでも知られており、京都市内から宇治、城陽、木津方面まで見渡すことができる。北門から善峯寺に再入場する場合は、インターフォンを使って門を遠隔で開錠してもらう必要がある(善峯寺の入山料が必要)。

    三鈷寺は、吉峯寺の北門にある鉄の回転扉(出口方向のみ)から外に出ると、平地で三鈷寺に行けます。そうしなければ、一旦降りてまた登り三鈷寺に行かなければなりません、とても体力的にしんどいです。ただし三鈷寺は、常時拝観できるわけではなく、事前に予約するのが良いです。

  • 法輪寺 電電宮
    旅行/観光
    京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町法輪寺内
    虚空蔵菩薩の顕現としての明星天子を本地として「電電明神」を主神とする「明星社」が鎮守社のひとつとして奉祀された場所。元治元年(1864)の禁門の変の際に焼失していたが、昭和31年(1956)、新たに奉祀された。毎年5月23日には、あらゆる電気関係事業の発展と無事故安全を祈願する「電電宮大祭」が行われる。
  • 大原野農産物等直売所 マルシェ大原野
    お買い物
    京都府京都市西京区大原野灰方町179 JA京都中央大原野支店前
    京都縦貫自動車道・大野原ICから約5分、JA京都中央大原野支店前の直売所。毎週火曜日の午前中と、第1・第3土曜日の午前中に大野原農産物や加工品などを販売している。大野原地域ブランド戦略の一環として地域住民が中心となって作り上げた直売所だ。生産者の顔が見える直売所を目指しており、店内には顔写真付きの生産者紹介パネルが展示されている。コメント入りのPOPを見ながらお気に入りの農家を探すのも楽しい。
  • サントリー〈天然水のビール工場〉京都(見学)
    旅行/観光
    京都府長岡京市調子3-1-1
    サントリーのビール工場。同社製品の「ザ・プレミアム・モルツ」の製造工程を見学できる無料のガイドツアーを開催している。所要時間はコースにより約70分~90分で、事前予約制。ビールの素材へのこだわりから学び、巨大な仕込設備などの実際の製造工程を見学できる。ツアー後はザ・プレミアム・モルツやソフトドリンクの試飲もあり。併設のショップでは、工場直送ビールやオリジナルグッズ、限定のおつまみが購入できる。
  • 京都オルゴール堂 嵐山店
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-3
    阪急電鉄・嵐山駅から徒歩10分、大堰川にかかる橋のたもとで多彩なオルゴールを販売している専門店。普段聞きなれた電子音にはない、素朴な音色のオルゴールを専門に取り扱っている。手のひらに乗るような小さいサイズのものからLEDライトが付いたもの、インテリアになるような大型のものまで種類は様々。好きな音楽を奏でるオルゴールユニットにガラス小物をデコレーションして、世界でひとつだけのオリジナルオルゴールを作ることができる。

    オルゴールの博物館です。様々なオルゴールが販売されており、見るだけで楽しくなります。招き猫のオルゴール、ジブリのオルゴール、ガラスや陶器のオルゴール、賑やかな店内です。お土産にぜひ立ち寄りたいお店です。

  • 千弥農園
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市西京区大枝西長町1-60
    春の筍掘り、夏のぶどう狩り、そして秋の柿狩りと四季折々の味覚狩りを楽しめる農園。筍掘りは筍とすき焼きのセットの食事がメインとなっており、希望者のみ筍掘りも楽しめる。

    柿狩りに来ました。 少人数なので予約なしで思いつきで来れたのが良かったです。 広い園内は幼稚園や小学生の遠足でも利用されている感じです。お弁当を広げるスペースや、テーブルや椅子がたくさん用意されていたり、ちょっとしたアスレチックもあります。 貸し出しのゴザや座布団もありました。 予約をすればBBQもできるそうで、コンロを置けるテーブルもたくさんありました。 直売所も併設されており、買い物客もたくさ...

  • 西山公園
    遊ぶ/趣味
    京都府長岡京市長法寺谷田9
    自然豊かな、市民の憩いの場となっている公園。園内にはジャブジャブ池があり、水深30cmほどで子ども達に人気。その他にも散策路やグリーンハウス、子どもの森などがあり一日楽しむことができる。
  • 嵐山温泉
    宿泊/温泉
    京都府京都市西京区嵐山上河原町1-2
    京都府京都市西京区にある温泉。京都でも屈指の観光地である嵐山に湧く温泉で、泉質は単純温泉。桂川沿いのエリアに「彩四季の宿 花筏」、「渡月亭」、「嵐山辨慶」、「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」、「花伝抄」といった温泉宿が点在している。また、日帰り温泉「湯浴み処 風風の湯」では、嵐山温泉の内湯に加え、露天風呂やシルキー湯などで入浴を楽しめる。嵐山のシンボル「渡月橋」と隣接するなど、嵐山観光の際に利用しやすい温泉となっている。
  • 京都市洛西竹林公園
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市西京区大枝北福西町2-300-3
    バス停「南福西町(竹林公園前)」で下車して徒歩で約5分のところに南側入口が見える植物園。大枝と大原野は元々竹の産地として知られており、開発に当たって多くの竹林が無くなったことから、自然の竹を保存する目的で昭和56年(1981)に開園した。和風庭園をイメージし作られた生態園は約5000平方mもの敷地があり、およそ110種の竹が植えられている。遊歩道を歩きながら池の鯉や滝も合わせて鑑賞できるのも魅力の一つ。竹の資料館や応仁の乱で合戦の舞台となった百々橋も見られる。
  • 金蔵寺
    旅行/観光
    京都府京都市西京区大原野石作町1639
    洛西の小塩山中腹に佇む天台宗の山寺。奈良時代、元正天皇の勅願で創建された。現在の姿は応仁の乱で焼失した後、江戸時代に入って徳川綱吉の母・桂昌院により再興されたもの。山の斜面に建てられた堂宇からは京都盆地が一望できる。大野原神社などから約2.7kmほどの遊歩道が整備されているが、最後1kmは軽い登山のような急な山道。紅葉の穴場としても知られており、普段はひっそりとした境内も見頃になると大勢の参拝客が訪れる。
  • か寿が
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区大原野南春日町214-2
    大原野小学校前バス停から徒歩すぐ、山の中の喫茶店ながら本格的な海鮮料理が楽しめるお店。店主が京都市中央卸売市場でマグロの買い付けを行っており、自ら捌くことができるため新鮮な魚介類が味わえる。人気メニューはマグロやイカ、甘えびにいくら、はまちなどご飯が見えないほどの魚介が盛り付けられた海鮮丼。美容効果が高い海藻「アカモク」を使った「ぎばさ定食」も人気だ。喫茶店らしくシナモントーストや完熟ブレンドコーヒー、ぜんざいや抹茶なども取り揃えている。
  • いっぷく亭
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市粟生西条4-1
    長岡天神駅から車で10分、紅葉の名所として知られる「光明寺」に隣接する食事処。数寄屋造り風の一軒家で京懐石や豆腐料理、たけのこ料理などが味わえる。3月下旬から5月上旬の期間限定で提供しているのが人気メニュー「白子竹の子懐石」。筍の天ぷらや刺身、姿焼きの竹の子ステーキなどがセットになった柔らかな春を告げる逸品だ。とろとろふわふわの胡麻豆腐を味わいに、京都西山三山の観光前後に訪れる人も多い。

    この施設の住所が違っている。正しくは長岡京市粟生川久保3番地ですよ。同字・同音の食堂は全国区であちこちにある、経営は別だと思うのだが・・・。ここへは最初じゃなくて何度か昼食に訪れている。何れも、セット旅行の昼食として。たしか、年とった仲居の対応が酷くて苦情云ったことが一度あったと記憶している。今回は対応は問題なかった、但し、食事も何の誉め言葉も浮かばない程度の内容、セット旅行であり、価格詳細は不詳...

  • 喜久春
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市長岡2-28-40
    全国菓子博総裁賞を受賞した郷土銘菓「竹の子最中」を中心に様々な和菓子を作っている和菓子屋さん。長岡京市の特産筍を使ったご当地スイーツ「竹の子最中」は、甘露煮した竹の子のしゃきっとした歯ごたえと、甘みを抑えた自家製餡が香ばしいお店自慢の一品。丹波大納言、京ゆず、白小豆の3種類の味があり、ころんとした可愛らしい形も評判を集めている。厳選した国内産小豆を自家製餡し、上質の生地で包んだ「紅白猫まんじゅう」は猫好きの人にはもちろん、お誕生日のお祝いや内祝いとしても喜ばれる。
  • 山田製油 桂本店
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市西京区桂巽町4
    西京区桂巽町にある、ごま油の製造販売店。創業当時から変わらない製法を守り、かまどに薪を炊いてじっくりと仕上げた無添加のごま油を量り売り。ごま油をしぼった油かすや、それを餌に育った地鶏の卵も販売している。また、月・水・金曜日の天気のいい日には、軒先でごまスイーツや野菜を販売するマルシェも開催。

    行くぜ、海の向こうへストレート!京都へうまいもん探し へんこごまの山田製油さん本店へ お菓子や胡麻豆腐などもラインナップ。隣にはピザなどのレストランも。 本店では、3,240円以上お買い上げで送料無料とのこと。

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す