京都駅周辺のショッピングスポット一覧

  • 京菓子司 末富
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区松原通室町東入
    明治26年(1893)創業の京菓子店。今なお昔ながらの格式を守り、大量生産でない心のこもったお菓子を作っており、遊びごころあふれた菓子は人気が高い。京都では平安時代から女官装束のあわせ仕立ての、衣の表裏のきれを「かさねの色目」と言い、この色目で京都の季節を楽しんでいたことから、京の色目を表した「京ふうせん」は可愛らしく評判だ。

    高島屋でもお取り扱いがありますが、本店が烏丸駅から徒歩10分ほど、なんなら地下を通ると地上にいる時間は5分ほどでしたので、暑い夏場でも行く気になりました。山芋を使った上生菓子を頂きました。ふわふわしていて、美味しい。

  • 原了郭 京都駅 八条口店
    お買い物
    京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海新幹線京都駅1F
    香煎・薬味の老舗原了郭の店舗。京都駅内のおもてなし小路にあり、旅行のついでに気軽に立ち寄ることができる。こちらでは、薬味の販売のほか飲食も可能。人気メニューは、ごま麺。お好みで黒七味、一味などを試すことができる。
  • 京つけもの西利 本店
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市下京区西中筋通七条上ル菱屋町150-1
    京都市下京区にある漬物専門店。旬の野菜を使用した京漬物や総理大臣賞を受賞した「千枚漬」の他に、「健康漬物乳酸菌ラブレ」などの様々な商品を取り揃えている。また、要予約の「京漬物パーティー」は、無料でワインと漬物が楽しめるとして、観光客に人気となっている。

    自分で栽培している野菜の漬物ばかり土産物として買いました、と、云うよりは「無理やり買わされました」。お店にじゃなく、政府に無理やりいらないものを買わされました。無理やりと云うのはGOTOトラベルの地域振興券のせい。使用期限が本日中、GOTOを利用した日、利用した府市内でないとダメなので・・・主旨は理解できるし、実に上手く消費を誘発させて、色々な店に恩恵を与える方法であり、考えた人(=官僚)は大した...

  • 鳥井金網工芸
    旅行/観光
    京都府京都市下京区泉正寺町452
    佛光寺の近くに工房を構える金網工芸店。社寺の建物などに見られる鳩よけや灯籠の外張りなどに使われていたのが始まりである金網工芸は、社寺の多さからその技術を高めていった歴史を持つ。手編みにより一本一本仕上げていく茶こしや湯豆腐すくいには亀甲模様の美しさから手仕事の暖かさが伝わってくる。
  • 京菓匠 笹屋伊織
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区七条通大宮西入花畑町86
    創業は享保元年(1716)、徳川吉宗が八代目将軍に就任した年でとても歴史ある京菓匠。以来、有職菓子司として京都御所や神社仏閣、茶道お家元の御用を務めてきた。代表銘菓どら焼をはじめ、だるまさんや胡麻鼓などの定番商品と、端午の節句や母の日など季節や行事に合わせた菓子が並ぶ。
  • 竹笹堂
    お買い物
    京都府京都市下京区綾小路通西洞院東入ル新釜座町737
    最古の印刷技術といわれる木版画。歴史ある木版印刷の技術を使って、日常に取り入れやすいかわいらしい雑貨を提案するのが、竹笹堂(たけざさどう)だ。どこか懐かしさを感じさせる木版雑貨を探しに出かけよう。
  • 京つけもの西利 亰店
    お買い物
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都駅西口2階南北自由通路南側 京名菓名菜処 亰
    京漬物の有名店「西利」が京都駅の駅ビル内にオープン。西利伝統の京漬物、創作漬物、健康漬物など、季節感豊かで多彩な味を取り揃えている。
  • 京都駅前市バス・地下鉄案内所
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区東塩小路町
    京都駅前市バス・地下鉄案内所の場所は京都駅烏丸中央口を出てすぐのバスチケットセンター内にある。ここでは京都の市バスと地下鉄の路線図、運賃と発券所が書かれた「バスなび」を手に入れることができる。バス一日乗車券も販売しているので、観光地の移動をスムーズに移動する場合は必要となる。また英語対応もしているので外国人の利用数も多く、GWなどの旅行シーズンは特に混雑するので注意が必要である。
  • ASTY ROAD(アスティロード)
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
    京都市下京区にある複合商業施設。JR京都駅のショッピングモール「ASTY京都」の1階部分にあたる。同階には、ドラッグストアやファッションショップをはじめ、京都のお土産を購入することもできる。また、京都なじみの湯葉や抹茶を味わえるフードエリアも充実している。
  • itonowa(イトノワ)
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区突抜2-357
    京都市下京区の交流型複合店。「糸でつながる33mのマーケット」として、「糸」に関する店舗やカフェなどの交流スペースが完備されている。2軒の空き家を改装した中庭のある店内は雰囲気があり、地元の人々だけでなく、多くの観光客が訪れている。
  • みやこみち
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1
    京都駅の八条口から西に進んだところにある複合施設。一本道の通路の左右に食事処を中心とした店舗が約40ほど建ち並んでいる。元々は昭和39年(1964)にオープンした近鉄名店街を、平成20年(2008)にリニューアルしたもの。駅に近い東側には食料品店やお土産にも最適な特産品や雑貨を販売する店舗が多く、八条通からも行き来できる西側に様々なジャンルの料理店が軒を連ねている。
  • 土井志ば漬本舗 ポルタ店
    旅行/観光
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ内
    京都ブランド食品に認定されている「志ば漬」で有名な漬物屋のポルタ店。JR京都駅 烏丸東改札口出てすぐの場所にある便利な複合施設内で、お土産として購入するのも便利な場所だ。「すぐき」「千枚漬け」もお勧めの逸品。
  • 林万昌堂
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区四条通寺町東入ル御旅宮本町3
    140年の歴史がある甘栗の老舗。中国河北省秦皇島市青龍満族自治県産の栗「河北栗子」のみを使用している。80年以上前から長きにわたり使い続けてきた釜で、職人が熟練の技で丹念に栗を焼き上げている。甘栗のほか、栗甘納豆や栗あいす・チョコマロンなども人気商品だ。

    母親が大好きです。食べたいからとリクエストがあり、購入に行きました。いりたての栗で、いつも同じ味で外れないです。お手拭き付いてて、包装も大好きです‼

  • 丹治蓮生堂
    お買い物
    京都府京都市下京区七条通烏丸西入中居町114
    昭和13年(1938)創業の手作り和ろうそく店。東本願寺末寺ほか全国の有名寺社の御用達を務めている。蝋の原料に使用するのは、国内産のハゼの実のみで、創意工夫を凝らしている。伝統的な製法「生掛け」で1本に一週間以上かけて作られているろうそくは心まで穏やかにする逸品だ。
  • 福寿園 京都本店
    お買い物
    京都府京都市下京区四条通富小路角
    サントリーとコラボして「伊右衛門」を作り上げたことで有名な宇治茶の老舗福寿園の京都本店。京都の中心四条にある地下1階から9階までの各フロアで異なるコンセプトの店舗を展開している。地下1階ではオーダーメイドのお茶を製作、1階は本店オリジナルのお茶の販売。2階ではお茶を使った甘味・軽食、3階では宇治茶を使った本格フレンチが楽しめる。4階には茶室が設けられ、抹茶体験が可能。5階では福寿園オリジナルの茶器が販売されている。最上階の9階では1日1組限定で宇治茶とフランス料理が楽しめる。
  • 亀屋陸奥
    お買い物
    京都府京都市下京区堀川通七条上る菱屋町153
    京都府京都市下京区にある和菓子店で、文明15年(1483)に京都山科の地に本願寺が建立された頃から供物や諸事に携わってきた老舗。代表銘菓の「松風」は、元亀元年(1570)から11年続いた織田信長と石山本願寺の合戦中に誕生したと言われている。小麦粉と砂糖、麦芽飴、白味噌を混ぜて発酵させ、円形の鍋で焼き上げた松風は、歯応えと独特の風味がクセになる手土産の定番。化粧箱入りなど、贈答用の商品を豊富に取り揃えている。
  • GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク) 高島屋京都店
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都タカシマヤB1F
    ニューヨークの雰囲気と豊富な種類のスイーツが並ぶ「GRAMERCY NEWYORK」。一番の人気は深い味わいのニューヨークチーズケーキだ。数種類のチーズの個性をそのままに生かしてブレンドしてあり大満足の逸品となっている。三種のナッツをキャラメリゼして軽いウェハース生地に乗せたウォールナッツファンキーも人気だ。
  • コトクロス阪急河原町
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区四条通河原町北東角
    大人の京都が楽しめる「コトクロス阪急河原町」は、地域に根付いた複合施設だ。女性専用のフィットネスクラブや料理・パン・ケーキなどが学べる料理教室、京都発の飲食店など9つのフロアが楽しめる。また阪急京都線「河原町駅」地下1階改札口と直結しているので利便性も高い。
  • ASTY SQUARE(アスティスクエア)
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
    京都市下京区にある複合商業施設。JR京都駅のショッピングモール「ASTY京都」の2階部分にあたる。同階には、ベーカリーショップをはじめ、京漬物など京都や関西のお土産を購入することができる土産物屋が充実している。新幹線などの移動時に食べるお弁当屋も軒を連ねている。
  • 京のみやげ
    旅行/観光
    京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 ASTY京都 京都駅新幹線改札内
    京都市下京区の東海道新幹線「京都駅」八条口にある「アスティ京都」内の土産店。京都のお菓子や漬物、地酒などを購入することができる。また、同店舗限定で販売されているチョコレートの菓子「京のrocher(ロシェ)」などを始め、様々な限定商品も取り扱っている。京都土産を求める観光客が多く訪れる。

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す