岡崎周辺の旅行/観光スポット一覧

  • 信行寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区北門前町472

    この寺院と同字・同音の寺院は大阪にもあります。寺院そのものは特筆すべきものはないと思っていますが、本堂の天井画が伊藤若冲のものなので知られている寺院です。その天井画も元々、本堂にあったものではなくて檀家総代さんが購入して寄進したものと云われています。かつて一度、公開されたこともありますが、元は若冲所縁の石峰寺観音堂にあったものが散逸して、それを買い集めたとも云われています。公開時(2016年)の料...

  • 京都市美術館 別館
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 岡崎公園内
  • 寂光寺
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区仁王門通東大路西入北門前町469

    山号は妙泉山、ここは顕本法華宗と云う宗派の本山です。本尊は三宝尊。開山は日淵、創建は1578年、寺院としては特に1000年を超える古寺も多い京都としては比較的新しい寺院と云えます。洛中法華21ケ寺の一つです。当初は近衛通室町に創建され、その後、移転を重ねて現地に再建されたものです。ここは囲碁本因坊の寺としても有名ですが囲碁は全く理解も出来ず、興味も無いので・・・。綺麗な境内と立派な本堂でした。

  • 積善院凖提堂
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区聖護院中町14

    これだけここへ何度も(10数回)参拝していて、見識不足で・・・てっきり、聖護院の准提堂かと・・・ここは元なぎノ坊と号する。聖護院の一院家ではあり、聖護院と思っていても100%の間違いではないが、正確には積善院准提堂、毎年、五体力さんとして醍醐と共に京都では極めて有名。ここの不動明王像は国の重文指定を受けています。五体力尊法要は毎年2月23日に催行されます。

  • 專稱寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区正往寺町466

    西寺町通に面して立つ浄土宗寺院の一つでした。幸いにも山門は開かれており、正面の本堂へ進む事が出来るようになっていました。又、山門左手には「摩利支尊天」の額が架かる門があり、ここを潜ると直接お堂に参拝出来ました。

  • 清光寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区仁王門東大路西入

    仁王門通に面して山門が立っていました。 寺号碑以外に寺号の記された提燈も架かっているのが目立っていました。その山門は開かれており正面に平屋に近い本堂が立っていました。但し、詳細な説明板等は立っておらず、観光客の参拝は想定されていないようでした。

  • 大蓮寺
    旅行/観光
    京都府京都市左京区東山二条西入1筋目下ル457
  • 金台寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区新高倉通孫橋上る法皇寺町446

    京阪三条駅の北側にあるお寺です。訪れた時は全面的な修復工事中でした。工事の看板でここが金臺寺とわかりました。周囲はお寺が多く、静かなところでした。

  • 西昌寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区正往寺町460

    石畳の先に山門が立ち寺号の記された表札が架かっていました。 但し、山門の柵は閉じられたままで外から整備された境内と本堂を窺うだけとしました。そもそも檀家以外の参拝は想定されていない寺院でした。

  • 専念寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区正往寺町465

    「一心山 専念寺」と山号と寺号を兼ねた石碑が立っていました。その先の山門は柵が閉じられてままで檀家以外が立入るのは躊躇われた為、正面の本堂をうかがうだけとなりました。西寺町通に面して立つ浄土宗寺院の一つのようでした。

  • 善正寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区岡崎東福ノ川町9

    神楽坂から岡崎入江町に抜ける細い道の左手にある小さなお寺です。昔、このすぐ横に小学校の分校がありましたので、そこに通っていた3年生の時に寄ってみたこともあります。(当時は子供にとってお寺が遊び場でした。)子供たちと久しぶりに訪れましたが、あまり変わっていませんでしたね。ひっそりとしたお寺で、坂を上がったところにある大きな鐘が印象的でした。

  • 本正寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区正往寺町458

    手前は駐車場となっており、その先の山門の木製扉は開かれていました。 実際に境内に足を踏み入れると整えられた植木が目に入り、直ぐに本堂となっていました。左程広く無い境内となっており観光客は想定していないようでした。

  • 日図デザイン博物会館
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1

    みやこメッセ内にあります。なんかもっと面白い展示すればいいのにって残念になります。もったいないと思う。

  • 願隆寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区新堺町通孫橋上る和国町388

    今回もたまたま通り掛かったのですが、展示会開催や法要等が行われていなければ見過ごしてしまいそうでした。両側を建物に挟まれた感じの境内となっており山門の前の柵は閉じられたままとなっていました。

  • 忍性寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区新間之町通二条下る頭町337

    沢山のお寺が有る一角に有ります。最初見た時はお寺という感じはせず、何かの蔵と思ってしまいました。門は開いておらず、観光は不可のようです。

  • 公安院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区岡崎東福ノ川町1

    それにしても変わった名称の寺院で、全国広と云えども同字・同音の寺院ってないのじゃないかな?浄土宗寺院にしては山門も開かれていて、綺麗な境内が外からでも窺えます。遺憾ながら、写真は新規施設なので同時に投稿することは出来ないらしいが。

  • 大恩寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区北門前町479

    日蓮宗とは違って浄土宗寺院は一般的には閉鎖的で敷居が高く、山門を固く閉じて人を寄せ付けない傾向が全国的にも強い。総大本山クラスの巨大寺院はそうではないが。ここは規模はさておき、開放的な良い寺院でした。ここは秀吉が叔母の菩提を弔うために1585年に創建した寺院です。当初は二条室町西にあって、今も地名として大恩寺町が残っています。大火等を経て現在地に再建されたのが1700年頃と伝承されています。この寺...

  • 大乗院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区大菊町96

    由緒寺院の境内の周辺に旧本山寺院を取り巻くように配置されている塔頭寺院です。が、ここにも正式に山号があります。法光山と云う本山頂法寺の塔頭です。ここは寺院が非常に「密」となって集中している一画です。日蓮宗の旧本山寺院とそれらの塔頭寺院と云う構図です。どの寺院もこの宗派は境内は綺麗にされていますし、山門も開かれています。中心となる本山寺院は殆どが、ご時世のせいか、境内は貸駐車場となっている寺院が多い...

  • 本立院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区大菊町96

    境内周辺にある塔頭寺院としては、ここはちゃんと山号の「妙相山」を有する、そこそこの寺院です。コロナ下でもお盆の施餓鬼法要を実施するなど、年間行事も対策をきちんとして催行しています。本立院の文字で「ほんりゅういん」と読ませます。

  • 妙雲院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区大菊町96

    日蓮宗にも色々な宗派がありますが、概ね、この宗派は開放的で、門扉を閉じている寺院は殆どない。我家の宗派の浄土宗などは山門が開いていることの方が稀であり一瞥して閉鎖的、敷居が高いと感じる寺院が多い、但し、本山クラスの観光寺はこの限りではないが。ここも由緒寺院(昔の本山等)の周辺に位置する塔頭寺院の一つです。山門は開いているものの、詳細は不詳、寺院縁起駒札等は見当たりませんでした。山号は松林山。ご朱印...

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す