京都府のステーキスポット一覧
エリア
-
- 肉専科 はふう本店
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区麩屋町通夷川上ル笹屋町471-1
- 地下鉄烏丸線丸太町駅、地下鉄東西線市役所前駅、京阪電車神宮丸太町駅より徒歩10分のところにある、隠れ家レストラン。閑静な住宅街にあり、モダンな中にも和の雰囲気漂う趣のある店。「は」は波、「ふう」は風という意味で、風に吹かれるように、ゆったりと美味しい料理を食べてもらいたいという想いから命名された。元々の母体が古くから肉屋を営んでいたということもあって、肉質にこだわった和牛ステーキが食べられる。おすすめはランチ。上質な牛肉を、お手頃な値段で味わうことができる。
-
- くいしんぼー山中
-
4.513件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市西京区御陵溝浦町26-26
- 昭和51年(1976)の創業以来、特選近江牛を使用した和牛本来の美味しさを伝え続けている肉料理店。開放感のある高い天井の店内で、水、気候、風土の素晴らしい環境で育てられたこだわりの近江牛が味わえる。火の通りをよくするためにドーナツ型に作られたハンバーグは、つなぎを使わない肉100%の贅沢な味わい。しっとりした柔らかさがあり、肉本来の旨味がストレートに味わえる逸品だ。「本物の近江牛はピンクではなく小豆色」と謳われる味を求めて、全国各地から多くの肉好きが足を運ぶ。
-
妹の誕生日ランチに行ってきました。シンプルでとってもレトロなコースでした。でもそのレトロ感がよかったです。お値段は高めですが、とても美味しかったです。
-
- スプリングバレーブルワリー京都
-
4.061件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区富小路通錦小路上る高宮町587-2
- 築約100年の町屋をリノベーション。最先端のクラフトビールを生み出す醸造所を併設した、和クラフト料理が楽しめるレストランです。
-
タクシーの運転手さんが探しながら連れて行ってくれ、ここは昔お医者さんだったと教えてくれました。確かに、外観はそんな感じ。SVBの毎月配送で、美味しいのは承知していて、京都に行った際はぜひと思って行きました。ビールも料理も美味しかったのですが、京都観光で歩きすぎて、ビールが進まなかったのが、返す返すも残念。
-
- 近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 京都四条店
-
5.0502件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZAビル2F
- 明治初年、「近江牛」の名を全国に広めた老舗直営の、近江松喜屋牛専門のレストラン。
-
一休のランチにあったので選択。落ち着いた感じのお店・オペレーションで、ゆったりと近江牛のすき焼きランチが食べれた。席の間隔もゆったりとしており、けっこういいお店ではと思った。
-
- ステーキ なか彦
- グルメ/お酒
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-1\\
- 京都・祇園に佇む「ステーキなか彦」。A5ランクのブランド牛をシェフが目の前で焼き上げるスタイルの鉄板料理店です。
-
- いきなりステーキ京都河原町三条店
-
4.041件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町51-1
-
河原町三条交差点を南へ向かってすぐ、50mほどの東側にある店舗です。京都では、イオンモールKYOTO、イオンモール京都五条、北大路ビブレ、と4店舗体制となっており、唯一の路面店舗です。 一時期の賑わいは去り、食事時でも店内はガラガラで待ち行列はありません。以前は立ち食い店でしたが、現在は全席座席があります。 「いきなり!ステーキ」と言えば、鉄網の上で炭火による豪快な焼きパフォーマンスを含めて食...
-
- BENJAMIN STEAKHOUSE KYOTO
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区阪東屋町660-1 1・2F
- 六本木店に続き京都店がオープンいたしました。ベンジャミンステーキハウスでUSDA認定、最上級プライムビーフを使用した熟成肉を堪能ください。
-
-
-
-
- すてーき一郎
- グルメ/お酒
- 京都府京都市上京区今出川通新町西入元新在家町175-5
- 丹波牛を中心とした厳選黒毛和牛や、旬の京野菜を鉄板焼きでお愉しみいただけます。
-
- 37 Grill - Bar & Lounge ART MON ZEN KYOTO
- グルメ/お酒
- 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町391番地
- 上質な肉や魚介、オーガニック 野菜をグリルしたお料理をメインに提供するレストラン。
-
- 窯焼きピザとステーキMARCO&SARA
-
4.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町20
- 京都産の野菜や食材を使用したカジュアルなイタリアンレストラン。 京野菜とモッツァレラの窯焼きピッツァや極厚のローストビーフが人気です。
-
平日の午後に、観光の途中に寄ってみました。 偶然、ハッピーアワーの時間帯で、グラスワインが1杯100円で楽しめました!私は赤ワインをお願いしましたが、軽めのイタリアのワイン、コストパフォーマンスが良く満足です。
-
- kiln
- グルメ/お酒
- 京都府京都市下京区西木屋町四条下ル船頭町194 村上重ビル 2F
- 開放的なキッチンの真ん中に大きな窯を据えた店内で、旬の美味しさを最大限に引き出したクリエイティブな料理をお愉しみいただけます
-
- ステーキ割烹 こいし
-
4.515件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-236
- 宮内庁御用達の老舗フランス料理店と有名ステーキ専門店の出身の店主が極上のフランス懐石を提供いたします。
-
テレビでも取り上げられるステーキ丼のランチはすごい人気のようですが、コストパフォーマンス悪すぎです。場所代、雰囲気代と言われるのなら致し方ないのかも知れませんが、もう少し安価であれば満足は出来ます。
-
- 登喜和
- グルメ/お酒
- 京都府京都市右京区京北周山町上代1
-
- 窯焼和牛ステーキと京のおばんざい 市場小路 寺町本店
-
4.036件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区寺町通四条上ル WITH YOUビルB1
-
京都駅ビルにもありますが、混みそうなので、少し離れたこちらにランチの予約をしました。行ってみると京極のアーケードの中にあるんですね。道路沿いかと思ったので、意外でした。肉メインの居酒屋ですね。ランチメニューのステーキのセットにしました。ほとんどのランチメニューには、おばんざいのセットが付きます。大した内容ではないですが、見た目、豪華に見えます。肉は可もなく不可もなくといった所。玉ねぎやポテトもつく...
-
- Gottie's BEEF(ゴッチーズビーフ) 京都タワー店
- グルメ/お酒
- 京都府京都市下京区東塩小路町721 KYOTO TOWER SANDO B1F
-
- 肉屋 黒川 木屋町店
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区恵比須町424 ABSビル 1F
-
- 山と海with日本海牧場
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府京丹後市弥栄町鳥取123 道の駅丹後王国「食のみやこ」
-
道の駅と表記がありましたが、 食のテーマパークみたいな感じで 一番奥の建物でした。 隣が三元豚のレストランで 肉系が並んでました。 ステーキに興味があったのですが、 口コミの ローストビーフ丼...
京都府の主要エリア

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。