京都のその他食品スポット一覧

  • 本田味噌本店
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市上京区室町通一条上ル小島町558
    京都御所の西側、一条通沿いにある本田味噌本店は天保年間から続く味噌の老舗である。名物の西京白味噌は塩分が約5%と味噌の中では最も低く、塩分が気になる人や合わせ味噌として使う場合に最適である。江戸時代以前は宮中に味噌を収めていたが、明治維新以降は一般にも販売を開始。長年培われてきた熟練の技を頑なに守り、また時代に応じた変化も受け入れる「不易流行」を旗印に今も味噌作りは行われている。

    毎回京都に来るたびに利用します。今回はお味噌以外にもお醤油やふりかけも買ってみました。やっぱり白味噌が1番好きかな〜。宿泊していたホテルに近いので便利です。

  • 原了郭 京都駅 八条口店
    お買い物
    京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海新幹線京都駅1F
    香煎・薬味の老舗原了郭の店舗。京都駅内のおもてなし小路にあり、旅行のついでに気軽に立ち寄ることができる。こちらでは、薬味の販売のほか飲食も可能。人気メニューは、ごま麺。お好みで黒七味、一味などを試すことができる。
  • 甘春堂東店
    お買い物
    京都府京都市東山区大和大路通正面下る茶屋町511-1
    京都府京都市東山区にある和菓子店で、本物の茶碗と見間違えるほど精巧に作られた器形の干菓子「茶寿器」で有名。割ってそのまま味わうだけでなく、器の中で抹茶を点てて飲めば一味違った風味を楽しむことができる。花などを模った生菓子や羊羹なども人気。併設の茶房では、季節の和菓子やあんみつ、抹茶パフェなどの和スイーツが味わえる。事前予約で和菓子作り体験もあり。
  • 京つけもの西利 本店
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市下京区西中筋通七条上ル菱屋町150-1
    京都市下京区にある漬物専門店。旬の野菜を使用した京漬物や総理大臣賞を受賞した「千枚漬」の他に、「健康漬物乳酸菌ラブレ」などの様々な商品を取り揃えている。また、要予約の「京漬物パーティー」は、無料でワインと漬物が楽しめるとして、観光客に人気となっている。

    自分で栽培している野菜の漬物ばかり土産物として買いました、と、云うよりは「無理やり買わされました」。お店にじゃなく、政府に無理やりいらないものを買わされました。無理やりと云うのはGOTOトラベルの地域振興券のせい。使用期限が本日中、GOTOを利用した日、利用した府市内でないとダメなので・・・主旨は理解できるし、実に上手く消費を誘発させて、色々な店に恩恵を与える方法であり、考えた人(=官僚)は大した...

  • 五辻の昆布 本店
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市上京区五辻通千本東入る西五辻東町74-2

    京都、西陣は古くから帯の産地で有名です。京都の呉服屋さんは、地方から反物など買いに来られるお客様への、お土産として塩昆布やチリメンジャコなどを自宅で炊き、お土産にされたという・・・。これが京都と、塩昆布やおジャコのなり染という話もあります。 一つづつきれいな包装紙で巻いてあるので、そのままで立派なお土産になります。

  • 小野甚味噌醤油醸造
    お買い物
    京都府京丹後市峰山町杉谷300
    大正元年(1912)の創業以来、木桶でじっくりと醗酵・熟成させるこだわりの製法を守り続けている醸造蔵。味噌・醤油をはじめドレッシングなどの調味料や加工品を製造販売している。丹後産大豆・国産小麦・赤穂の海水塩を使い、初代から続く古式天然醸造法によって、じっくりと発酵熟成させて造った濃口醤油「甚左衛門」は特にお勧めしたい。
  • 静原 里の市
    お買い物
    京都府京都市左京区静市静原町1547
  • 山中油店
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入下丸屋町508
    江戸時代後期、1818-1830年の文政年間に創業した油の専門店。燈明用や食用、髪や肌のお手入れ用と、いつの時代も人々の生活に不可欠だった油を販売し続けている。創業当時の面影を残す重厚な建物は、国の登録有形文化財・市の重要景観建造物に指定された堂々たる店構え。ゴマ本来の香りと旨味が味わえる「玉締めしぼり胡麻油」や、揚げ物がカリッと揚がる「あっさりなたね油」、中華料理やドレッシングに香ばしさを添える「芳香落花生油」など、和あぶらだけでも豊富な種類の油を取り揃えている。

    食用だけでなく塗装用の油や輸入のオリーブオイルもありました。オリーブオイルだけでも色々種類があり変わったオイルもありますし、味見もでき、こちらの意向を伝えるとアドバイスしてくれオススメの商品を教えてくれます。落花生の油はお薦めです。

  • ぢんとら
    お買い物
    京都府京都市中京区中魚屋町494
    一子相伝の香り高い七味を出来立てで提供している老舗。明治11年(1878)、味にうるさいお客様が集まる錦市場に創業して以来、変わらぬ伝統の味を作り続けている。数種類の唐辛子を調合した風味高い七味は鮮度が命。店に出している七味は必要な分だけを調合し、できるだけ風味を損なわないように作られている。国産のゆずをたっぷり使った「ゆず七味」は鍋や漬け物にもぴったりで、お土産に購入する人も多い。
  • 京都鶴屋 鶴壽庵
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町24
    新選組ゆかりの寺・壬生寺に隣接した御菓子司。南蛮由来の色鮮やかな菓子「鶏卵素麺」や羊羹、わらび餅や和三盆せんべいなど様々な和菓子を販売している。名物「屯所餅」は壬生の新選組屯所にちなんだ代表銘菓。歯ごたえのある餅に京野菜の壬生菜と丹波大納言小豆の粒餡を包んだもので、見た目も鮮やかと評判だ。素材本来の旨味を引き出すため、敷地内井戸の源泉を使用し御菓子作りの土台にしている。

    八木家を訪問した時にチケット売り場にもなっていました。 お店の横にコイン駐車場があり、5台くらい停められます。 見学者は30分無料だそうです。 八木家見学後に抹茶と屯所餅をいただきました。 抹茶は薄めなので飲みやすいです。

  • 京つけもの ニシダや
    お買い物
    京都府京都市東山区今熊野池田町6
    東福寺駅から徒歩10分、京都駅からも車で10分ほどの位置にある漬物屋。洛北・大原に伝わるしば漬けを参考に作られた「しば漬風味 おらがむら漬」を中心に、昆布大根や刻みすぐき、小茄子からし漬けやごぼうしょうゆ漬けなどを販売している。看板商品でもある「しば漬風味 おらがむら漬」は本来茄子であったものをきゅうりに変え、しょうがやみょうが、紫蘇の実とともに漬け込んだ自慢の逸品。さわやかな酸味と歯切れのいいきゅうりの食感が楽しめる。オレンジの丸に大原女の描かれたデザインがトレードマークだ。
  • 二年坂まるん
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市東山区八坂通二年坂西入ル
    京扇子の専門店・舞扇堂がプロデュースするお菓子と雑貨のお店。「かわいいお菓子と和みの雑貨」をコンセプトとした明るい店内で、金平糖やボーロなど昔ながらのお菓子を中心に販売している。ほのかにフルーツの風味が香る金平糖は、根強い人気を誇るまるんの定番商品。ねこやうさぎ、金魚など中身に合わせたクリアケースのパッケージも評判だ。赤ちゃんから安心して食べられる無添加のボーロや、ひよこやこぶたを描いた和風マシュマロなどはお土産にも喜ばれる。

    カラフルで可愛らしいお菓子が魅力的な二年坂まるん。 小瓶に詰められた色とりどりのキャンディーがとってもキレイです。 修学旅行生でも買いやすいお手頃価格なのも良いところ。 祇園にもお店があります。

  • 美山おもしろ農民倶楽部
    お買い物
    京都府南丹市美山町内久保池ノ谷33
    「かやぶきの里」で有名な北村の手前にある、煙突とオープンテラスが目印のお店。杉の木を使ったログハウス調の店内で、無添加の手作りハムやソーセージを販売している。小さなお子様や車椅子の方でも立ち寄れるよう店内はすべてバリアフリー。また化学物質過敏症の方でも安心して来られるよう合成接着剤や化学物質を放出する建材を一切使用していない。徹底的に「無添加とやさしさ」にこだわったお店では、手作りソーセージ教室や各種イベントを開催している。カフェでは自家製ソーセージを使ったホットドッグやケーキセットをいただくことも可能だ。
  • 京つけもの西利 亰店
    お買い物
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都駅西口2階南北自由通路南側 京名菓名菜処 亰
    京漬物の有名店「西利」が京都駅の駅ビル内にオープン。西利伝統の京漬物、創作漬物、健康漬物など、季節感豊かで多彩な味を取り揃えている。
  • 錦・高倉屋
    お買い物
    京都府京都市中京区東大文字町289-2
    京の台所、錦市場の東の端に位置する京漬物の専門店。店頭に所狭しと並べられた木樽には、毎日農家から届けられる新鮮な旬の野菜がぬか漬けにされている。師走にはすぐき、正月には祝い大根など、季節とともに移り変わっていく多種多様な漬物の数々はそのまま京都の四季を反映している。店頭で試食も可能。
  • 山田製油 桂本店
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市西京区桂巽町4
    西京区桂巽町にある、ごま油の製造販売店。創業当時から変わらない製法を守り、かまどに薪を炊いてじっくりと仕上げた無添加のごま油を量り売り。ごま油をしぼった油かすや、それを餌に育った地鶏の卵も販売している。また、月・水・金曜日の天気のいい日には、軒先でごまスイーツや野菜を販売するマルシェも開催。

    行くぜ、海の向こうへストレート!京都へうまいもん探し へんこごまの山田製油さん本店へ お菓子や胡麻豆腐などもラインナップ。隣にはピザなどのレストランも。 本店では、3,240円以上お買い上げで送料無料とのこと。

  • 加藤順漬物店
    お買い物
    京都府京都市左京区二条大橋東入ル三筋目上ル大字町165-2
    京都府京都市左京区の「二条大橋」近くで営業している漬物店。お茶屋や京料理店も顧客にもちながら支店を出さないため、口コミで評判となった知る人ぞ知る名店である。自社農場で栽培した旬の野菜を使った手作りの漬物は、素材を生かしたあっさり味。冬季の「千枚漬」や春の定番「ちりめん菜の花」などが人気で、季節にあわせて様々な漬物が店頭に登場する。
  • 京つけものもり 本社三条店
    お買い物
    京都府京都市右京区西院金槌町15-7
    京都市右京区にある漬物のお店。丹波・亀岡の自家農園で収穫された野菜を使った浅漬けや古漬け、ぬか漬けなどの様々な漬物を味わえ、購入することもできる。また、製造過程を大型プロジェクターで上映したり、事前予約で漬物の実演を見学することも。実際にぬか漬けをつくる予約制の体験教室も行われている。
  • 京つけものもり 嵐山店
    お買い物
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐電嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内
    京都市右京区にある漬物店。京都・亀岡の自社農園で収穫された京野菜を使い、昔ながらの製法で漬けられた京漬物を販売。オリジナル商品をはじめ、季節限定の漬物もあり、季節ごとに違った味を楽しめる。嵐山駅から近いこともあり、京都土産としても利用することができる。
  • 豆屋黒兵衛
    rating-image
    2.5
    7件の口コミ
    お買い物
    京都府亀岡市余部町谷川尻10
    特産の京野菜をはじめ、つけものや京土産、丹波黒豆などを販売しているお土産店。他にも京都産野菜を使ったジャム、黒ごまと竹炭を用いた生地と豆乳クリームで仕上げたロールケーキの竹炭黒豆ろうる、高級抹茶を使用した抹茶・黒豆ミルクレープ等のスイーツを取り扱っている。保津川下りや湯の花温泉に合わせてじっくりとお土産を購入できる。

    訪れる(セット旅行で無理やり連れて行かれているだけだが)度に、寂れる施設と云う印象が強くなる。いかに平日とは云え、この寂しさは何なのか?客も我々一行だけ。数十分居たが、他には誰も来る者がない。かつての(コロナ禍前の、開店したての頃)賑わいはどこに行った?いかに平日とは云えこれでは先が・・・。商品も少ない、時節柄だろうが、試食も無い、買うのは後期高齢者の叔母ちゃんばかりで、少しでも若い(と、云っても...

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す