京都のレジャー/アウトドアスポット一覧

  • 京都水族館
    rating-image
    4.0
    546件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
    京都駅から徒歩約15分の梅小路公園内にある内陸型水族館。鴨川に生息するオオサンショウウオをはじめ、京都の海を再現した大水槽やイルカやペンギンなど、10のエリアで構成されている。2020年7月には西日本最多の約30種5000匹のクラゲを展示する「クラゲワンダー」がオープン。

    京都に住んでいた時に行ったことがなかったので、鹿児島からの旅行時に訪れてみました。 オープンした当初からオオサンショウウオの展示が話題になりました。まずその大きさに驚きでした。オオサンショウウオ型のベンチは可愛い。売店では水族館ならではのメニューがいろいろありました。 アザラシの剥製か...

  • 京都国際マンガミュージアム
    rating-image
    4.0
    609件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市中京区烏丸通御池上ル
    京都府京都市中京区にある、日本最大の漫画博物館。平成18年(2006)開館。明治や戦後など各時代の貴重なマンガ資料をはじめ、現在の人気作品や海外作品、日本の作品の海外版まで、約30万点を所蔵している。目玉は5万冊が並ぶ書架「マンガの壁」で、来館者が自由に読むことができる。旧龍池小学校跡地を利用した館内は広々としており、屋外の芝生の上でマンガを読む人も多い。外国人観光客やカップルにも人気。

    いろいろな年代・ジャンルのマンガが本棚にあり、自由に読めます。今回は展示に興味があり、漫画本は読みませんでしたが、時間があるときに、ゆっくり過ごしたい場所です。

  • 天橋立ビューランド
    rating-image
    4.0
    457件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府宮津市文珠437
    京都府宮津市の文珠山山頂にある遊園地で、敷地内には天橋立を望む展望台がある。ゴーカートやメリーゴーランド、観覧車などのアトラクションが楽しめるほか、展望レストランからの絶景も見もの。天橋立を股の間から覗ける「股のぞき台」が7台あり、「飛龍観」と呼ばれる天に昇る龍のような眺めを堪能できる。麓との行き来はモノレールまたはリフトを利用。

    日本三景の天橋立。 美しい風景に思わず息をのみます! ロープウェーで山上に行くと 壮大な景色に加えて 遊園地があるのも嬉しい。 子どもを遊ばせるのにも事欠かない。 遊具、ゴーカート、観覧車 SL、メリーゴーランド、コインカー ほんとうに何でもあって遊べる! 股のぞき台にかわら投げなど 独自のものもあって楽しめる。 本当に行って良かった! と思える素晴らしい景色で 京都から車で2時間かけて...

  • 京都御苑
    rating-image
    4.5
    289件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市上京区京都御苑3
    京都御所、仙洞御所を囲む、面積約65haに及ぶ広大な国民公園で、いつでも自由に入れる。東京遷都までは宮家や公家の邸宅が立ち並んでいたが、都が移った後、邸宅は取り除かれ、皇宮付属地として整備され、のちに国民公園として開放されるようになった。御所をはじめ九条池や拾翠亭などの歴史的遺構や、森や小川などの自然とふれあえる場や、テニスコートやグラウンドなどの運動施設もあり、子供から大人まで利用できる、憩いの場所となっている。

    桓武天皇が奈良の平城京から長岡京を経て、794年に平安遷都して以来、天皇が住まわれた御所ですが、現在の御所は1331年に光厳天皇即位以降、明治天皇が東京へ移られる迄の500年間、歴代天皇が住まわれた場所。 御苑は、築地塀に囲まれた御所を取り巻く緑地で、我々一般人が自由に出入りできる国民公園です。 御苑には、蛤御門や乾御門、石薬師御門など9カ所の開口部がありますが、当日は、地下鉄烏丸線丸太町で下車し...

  • 京都市動物園
    rating-image
    3.5
    246件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内
    京都市左京区岡崎にある京都市立の動物園。明治36年(1903)に開園した全国で2番目に歴史ある動物園である。繁殖に力を入れており、日本初の繁殖の成功例としては、ライオン、トラ、ニシローランドゴリラ、シロテナガザルなどがある。園内にはアジアゾウを群れで飼育する「ゾウの森」、国内初のタッチパネルを使って勉強をするゴリラの姿が見られる「ゴリラのおうち」など、ここしか見られない展示も多数。人によく慣れた家畜などの動物たちを間近で観察したり、直接触れることができるふれあい広場「おとぎの国」では、楽しみながらいのちの尊さを学べる。

    リーズナブルな価格で休日を過ごせる憩いの場 動物を観察していると1日があっという間です。 年間パスポート二千円はお勧めです。

  • 京都市京セラ美術館
    rating-image
    4.0
    204件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

    美術館や劇場が多い岡崎エリアにあり、和洋入り混じったような外観が特徴的な美術館です。 展覧会によって面白さは様々でしょうが、建物そのものに魅力があります。エリアによって厳かな空間であったり、色んな物が削ぎ落とされたシンプルな空間であったりと、一つの建物の中で多様な姿を見せてくれます。細部まで美しく、歩き回ると色んな発見があります。

  • 京都府立植物園
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区下鴨半木町
    大正13年(1924)に開園した日本最古の公立植物園。広い園内には約12万本もの植物が植えられ、その種類は1万2千にもおよぶ。南側には、四季の花が咲く正門花壇やバラ園、キソウテンガイやバオバブなど珍しい熱帯植物を鑑賞できる日本最大級の温室がある。北側は自然林「半木の森」や植物生態園のほか、桜・梅・花菖蒲などが植えられている。3月中旬から4月下旬までは桜が見事で、ライトアップも必見。中学生以下と70歳以上は入園無料。最寄りは北山駅。

    植物園の中には他に飲食のできるお店がないので、カフェが飲みたくなれば、ここに来ることになる。周囲は芝生の広がるスペースで、非常に気持ちがいい。うどんなどの簡単な軽食もあるようだ。

  • 京都国立近代美術館
    rating-image
    4.0
    158件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
    京都市左京区の岡崎公園内にある美術館で、昭和38年(1963)に開館。昭和61年(1986)に新館が竣工し、ガラス張りとグレーの外壁がモダンな建物となった。国内外の近代美術を収集・保管し、12000点を超える所蔵品数を誇る。中でも京都を中心とした関西や西日本の美術に重きを置いており、京都画壇や関西洋画壇の作品を多く収集しているほか、工芸作品も所蔵。随時展示替えを行う常設展だけでなく、企画展も開催している。併設されたカフェも人気。

    岡崎十石舟で舟旅をし、疎水から眺め、素敵な建物だったので、後で歩いて行きました。平安神宮の参道、大鳥居の真ん前にあります。京都駅からはバスがあります。地下鉄だと少し歩きます。ミュージアムショップに行きました。展覧会に合わせた、素敵な一筆箋やカード、エコバッグなどを売っていました。

  • ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)
    rating-image
    5.0
    436件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル3F

    京都を訪れるなら、ぜひこの公演に参加してください! それは創造的で、対話的で、親密で、刺激的でした。 このショーにはたくさんのものが詰め込まれている。 出演者もセットも素晴らしかったです! ノンバーバル·パフォーマンスと表現されていましたが、実際には、演奏者が非常によく協力しているので、表現されるあらゆるニュアンスを理解できます...

  • 梅小路公園
    rating-image
    4.0
    135件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区観喜寺町56-3
    日本貨物鉄道梅小路駅の跡地に、平安遷都1200年を記念して作られた京都市営の総合公園。面積約13.7ha.の広大な敷地の中には、芝生広場、河原遊び場、いのちの森などが広がり、様々なイベントに利用されている。土日、祝日にはすざくゆめ広場と市電ひろばの間を結ぶ線路で「チンチン電車」が運行。平成24年(2012)には京都市初の本格的な水族館が、また平成28年(2016)には日本最大級の鉄道博物館がオープンした。

    梅小路公園は、元々はJR貨物の駅があった場所で、移転に伴い再整備を行い平安遷都1200年を記念して、1995年に開園した京都市営の総合公園です。

  • アサヒグループ大山崎山荘美術館
    rating-image
    4.0
    151件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
    実業家の加賀正太郎が設計・デザインした「大山崎山荘」を修復した建物の美術館。民芸運動にかかわる作家のコレクションなど、様々な美術品が展示されている。また、天王山の中腹に建てられており、「木津川」「宇治川」「桂川」の三川が合流する綺麗な景色を一望できる。

    はじめての「アサヒビール大山崎山荘美術館」。はじめての感想は「思っていたよりも狭い!」。旧宅部分のほかに、増築した地下部分などもあるのですが、展示スペースが細々としています。そんなに時間をかからずに、展示作品を見て回ることができるコンパクトさでした。

  • 京都国立博物館
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市東山区茶屋町527
    明治30年(1987)に「帝国京都博物館」として開館した東山区茶屋町の博物館。昭和27年(1952)に現在の名称に改称した。絵画、彫刻、書跡、工芸など、約14600件の収蔵品の中から選ばれた作品を名品ギャラリーで展示している。また、決められたテーマに基づいた特別展を定期的に開催している。
  • 宇治市源氏物語ミュージアム
    rating-image
    4.0
    146件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府宇治市宇治東内45-26
    京都府宇治市にある博物館で、紫式部の長編小説「源氏物語」に関する資料の収集・展示を行っている。館内は、源氏物語の世界と貴族の生活を模型と映像で紹介する「平安の間」、宇治を舞台にした源氏物語の第三部「宇治十帖」をテーマにした「宇治の間」、映像展示室などに分かれる。和風スイーツを提供する喫茶店や源氏物語に関するグッズを販売するショップも併設。

    平等院にほど近く、閑静な住宅地の一角に位置するミュージアムです。 平安時代、宮中に仕えていた紫式部が著作した世界最古の長編恋愛小説で、全五十四帖からなる「源氏物語」の内、宇治を舞台にした最後の「宇治十帖」を分かりやすく再現、紹介されています。 千年の時を超えて今なお語り続けられる世界を、20分のオリジナルアニメや様々な映像で紹介したり、豊富な展示物で楽しみながら学ぶことができます。 「源氏物語」フ...

  • 東映太秦映画村
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
    東映京都撮影所の一部を分離・一般公開したテーマパーク。村内に再現されたオープンセットで行われるテレビや映画の撮影見学ができる。時代劇の殺陣ショーやキャラクターショー、からくり屋敷にお化け屋敷、殺陣講座などのイベントやアトラクション、レストランやカフェなどもある。15-20分で時代劇の登場人物になりきれるお手軽扮装から、プロカメラマンによる写真撮影が体験できる本格扮装までできる変身体験は特に人気だ。
  • 京都駅ビル
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
    京都の玄関口であるJR京都駅にある地上16階・地下3階の大型駅ビル。京都駅はもちろん、ホテルグランヴィア京都や京都劇場、伊勢丹、専門店街、美術館、屋上庭園、京都拉麺小路など様々な施設を備えている。中央コンコースは大屋根で覆われた吹き抜けになっており、地上45mの位置に空中径路がある。高低差30m、171段の大階段が有名で、夜間にはイルミネーションが点灯される。
  • 平等院ミュージアム鳳翔館
    rating-image
    4.5
    234件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府宇治市宇治蓮華116
    旧宝物館の老朽化で収蔵環境の改善のために、平成13年(2001)開館したミュージアム。史蹟名勝に指定されている庭園と調和した外観を実現するため、自然光を取り入れ照明にも工夫を凝らしている。国宝・重要文化財・宇治市指定文化財の他、平安時代の鬼瓦などの発掘出土品なども収容している。

    平等院の境内にある博物館で、寺の宝物を展示している。博物館も拝観料に含まれているので、別に入場券を買う必要はない。平等院の屋根の上の鳳凰はレプリカで、国宝の本物はこの博物館に展示されている。写真が撮れないのは残念。

  • 日本伝統文化入門公演ギオンコーナー
    rating-image
    3.0
    522件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市東山区祇園町南側570-2
    京舞をはじめ、狂言、雅楽、文楽、箏曲、茶道、華道、7つの日本の伝統芸能を約1時間で身近に鑑賞できる施設。京都市・祇園の中心、祇園甲部歌舞伎練習場の隣の「弥栄会館」に位置する。ロビーには、「京都五花街」の年中行事の映像をはじめ、舞妓さんの花かんざしや髪型など小物を展示する舞妓ギャラリーもある。修学旅行生や外国人観光客にも人気の国際色豊かな名所。京阪電車「祇園四条駅」より徒歩5分。

    京都祇園花見小路通りを南に行くと東側に天守閣のような建築物が建っています。白鷺城を模してデザインされたそうで、1936年、祇園甲部歌舞練場として建てられました。内部のギオンコーナーでは京舞をはじめ日本の伝統芸能が7種類鑑賞できます。1時間ほどです。外国人観光客がほとんどです。この建物は今後帝国ホテルとして立て替えられるそうです。

  • 西陣織会館
    rating-image
    3.5
    173件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市上京区堀川通今出川南入ル西側
    「西陣織」を中心に和装の魅力を紹介する会館で、関連資料を常時展示している。2階では爪で糸をかき寄せて織る「西陣爪掻本綴織」の技法を見学することが可能だ。ショーステージや予約制の手織体験教室もあり、見て、織って、体験して楽しみながら学べる施設である。和装雑貨や純国産絹糸を使ったマフラーなど和小物の販売もあり。

    古い建物ですが、団体旅行や外国人の受け入れを行っており、スタッフの方も慣れているようでした。訪れたときは1階はネクタイ販売、2階では小物おみやげ販売、3階では天皇家の絹織物展示と着物ショーが行われていました。買い物メイン的でもいい場所だと思います。

  • 福田美術館
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16

    嵐山という見所がたくさんあるエリアの中、限られた時間で鑑賞できるちょうどいい規模の美術館です。 展示内容も京都ゆかりの画家さん達の作品が取り上げられており、展示数は多くはありませんがその分作品ひとつひとつに解説がついています。文字も大きめで読みやすく、一部を除いて写真が撮れました。 今後の展示が楽しみです。

  • 天橋立傘松公園
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府宮津市大垣75
    天橋立の北側に位置し、成相山中腹、標高130mの高台にある「股のぞき発祥地」で知られる公園。麓の府中駅から傘松駅へは天橋立ケーブルカーとリフトが運行している。ここから見る眺望は天橋立三大観の1つ「斜め一文字」と呼ばれ、龍が天へと昇って行くかのような様子から「昇龍観」とも呼ばれている。園内には円形のスカイデッキや展望ウッドデッキ、願いの鐘や鍵、レストランAmaTerrace(アマテラス)などもある。

    共通チケットなので、リフトでもケーブルカーでも乗れます。ケーブルカーは一度に70人ほど乗れ、15分間隔で運行しています。 リフトは常時ぐるぐる回っていて、こちらは待ち時間がほとんどなく乗れます。 帰りはお天気が良ければぜひリフトで。係りの方がいるので安全に乗り降りできますし、何といっても海を見ながら降りていく気分は最高です。

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す