湖南・草津の旅行/観光スポット一覧

  • 小汐井神社
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市大路2丁目2-33

    JR草津駅から旧本陣に向かう途中に立ち寄り。旧中山道あたりにある神社。縁結び安産祈願の神社とのことで、古くからの神社のようです。境内に水天宮もあります。

  • 近江大橋
    旅行/観光
    滋賀県草津市新浜町南川崎299-2
    大津市と草津市を結ぶ全長1290メートルの橋。琵琶湖の壮大な風景を一望することができる人気のドライブスポット。
  • 円光寺
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市守山2丁目12-3

    守山市にある、真宗大谷派のお寺です。 駅からは15分ほどです。 住宅の多いところにあるので、見逃しそうです。 本尊は阿弥陀如来像だそうです。

  • 常善寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市草津3丁目9-7

    草津の旧東海道ぞいにある寺院。散策マップに国指定重要文化財の本尊阿弥陀如来座像があるとのことで立ち寄りましたが、拝観はできませんでした。敷地は広いですが、本堂は小さいです。

  • デジタルスタードームほたる
    遊ぶ/趣味
    滋賀県守山市今浜町十軒家2876
  • 烏丸半島
    旅行/観光
    滋賀県草津市下物町
  • 小津神社
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市杉江町495
    かつては小津大宮と呼ばれていた由緒ある神社。毎年5月5日には例祭の長刀まつりが行われ、琵琶湖にかけて長い行列が続く。

    浜街道に沿って走るといきなり木々に覆われた森がある。そこが小津神社。創建等は不明ではあるが応仁の乱の兵火によって焼失した本殿を、近江守護六角高頼によって再建された。しかし永正の錯乱によって再び焼失し、戦国時代に延暦寺山門派の僧実観明舜房によって、18ヶ年の歳月を経て再建されたものが現在の本殿となっている。 夜でもこの森は目立つ上に敷地が広く、初訪問では入口がわからない程の規模がある。かの足利尊氏...

  • 最明寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市勝部1丁目18-23

    北条時頼が開基となっている寺院です。ここの五重塔(石造でない方)は非公開となっていました。石造五重塔の方は少し傾いているので、あまり近づくと倒壊時には危険です。この石造塔は別名「時頼塔」とも呼ばれています。この寺院の寺号が最明寺となっているのは、時頼が出家して隠棲した後には「最明寺殿」と呼ばれていたことに因みます。境内の地蔵堂内にも地元の信仰を集めているお地蔵さんが祀ってあり、安産のご利益で有名で...

  • 西蓮寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市勝部2丁目8-24

    山号は紫雲山と云う時宗寺院です。1354年に他阿が開いたとなっています。勝部神社の帰路に参拝しました。高塀に挟まれた石畳の参道を行くと立派な山門があり、正面にはどっしりとした本堂が控えています。境内も含めて綺麗に清掃された寺院でした。

  • 浄土寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市守山1丁目11-61

    説明書きが無いのでどのような由来を持お寺か不明です。守山宿の沿道から少し中に入った所で道筋も狭いです。境内はきちんと整理されており、地元に根付くお寺といった様子です。

  • 西隆寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市岡町246

    住吉神社から幹線道路に出て、小高い丘の上にあるこちらを目指します。 寺号に「西」がつきますから阿弥陀如来の西方浄土の「隆盛」を祈願したということでしょうね。境内には阿弥陀如来の石像が点在しています。本堂はさほど古いものではなさそうですが、珍しい茅葺です。

  • 徳栄寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市焔魔堂町57

    浄土真宗本願寺派寺院で一心山徳栄寺。徳栄寺は1490年に西誓が開いた寺院でした。1504年に本願寺第9代実如上人から「徳栄」の寺号を授けられたとのこと。実如自身も中興の祖であった蓮如上人から指名を受けて宗主となり、宗派の体制整備と発展に至力された僧侶でした。法話や本堂内拝観は事前に電話で確認の上。

  • 西應寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県湖南市菩提寺1677

    「西応寺」をご存じですか? 滋賀県湖南市にある歴史ある寺院です。 もともとは奈良にある興福寺の別院で聖武天皇時代に創建されました。お庭が素晴らしいです訪問時は時期はずれでしたが、2-3月は寒咲きのアヤメや5月には萩が、また秋には紅葉も彩ります。更には石橋や巨大な十三重石塔も趣を感じさせる庭園を演出しています。

  • 湖南市東海道石部宿歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県湖南市雨山2丁目1-1
    石部宿場の里では、約4000点の民具資料を収蔵。東海道歴史資料館では、パネルで五街道と宿駅や近江の様子を学習できる。

    雨山運動公園最奥。入館料350円。農家、商家、茶店、旅籠など往時の建物を再現。歴史資料館は無人、スリッパに履き替えます。館内撮影禁止。人気のない日光江戸村みたい。二度と来なん!とかご勘弁。

  • 常行寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市守山2丁目12-30

    当初は天台宗、1235年頃に現在の浄土真宗本願寺派寺院に改宗しています。湖国にはこの「元は天台宗、後に〇〇に改宗」と云うパターンの寺院が極めて多い。この真逆に元は他宗派で現在は天台宗、なんて寺院は聞いたことも見たことも無いけれども。何でなんでしょうね?それだけ総本家の比叡山の末寺とかに対する面倒の見かたが悪かったのか?それとも信長なんかが目の敵みたいにしたから、焼失させられたり、破壊されるのが怖く...

  • 明覚寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市吉身2-10-63

    稲岡山の山号を冠する真宗大谷派寺院です。開創は1372年、道念が開きました。ご本尊は阿弥陀如来ですが、本堂内には入りませんでしたので・・・見ていません。 鐘楼堂なんかはそれなりの古色の建物でしたが、山門とか本堂は後年に再建されたのか?木材の色が鮮やかでした。

  • 養専寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市草津3丁目11-27

    草津の旧東海道ぞいにあるお寺。旧東海道からは狭い参道の奥にありますが、意外と大きなお寺で、鐘撞堂まであります。

  • 吉御子神社
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県湖南市石部西

    紀元前の創祀と伝えられている古社で、812年(弘仁3年)現鎮座地に移したといわれています。境内の紅葉が色ついて素敵でした。本殿は重要文化財で、京都上賀茂神社の旧社殿を1865年(慶応元年)に移築したとのことです。氏子さんが作業をしていました。

  • 治田神社
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市南笠町

    南草津駅から徒歩15分くらいで行けます。拝観は自由にできます。境内には大きめの杉か檜が生えており、神聖な雰囲気でした。

  • 老杉神社
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市下笠町1196

    草創は、704年(慶雲元年)と伝えられています。本殿は重要文化財に指定されています。三間流造、檜皮葺で、1452年(宝徳4年)に建立されたとのことです。蔵の壁が漆喰ですが、鏝絵のように凝っています。境内のイヌマキは草津市の名木に指定されています。

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す