滋賀の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館
    旅行/観光
    滋賀県大津市石山寺1-1-1 石山寺境内 明王院
  • 比叡山国宝殿
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市坂本本町4220

    比叡山内シャトルバスの延暦寺バスセンターで降車、巡拝受付を済ませ、東塔地域内に入るとすぐ、左手にあります。 拝観料は500円です。 世界遺産ですし、ここまで来て国宝を見ずして帰るのもどうかと思い、入ってみました。 入口で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。 半地下と2階が主な展示室です。 展示物は、国宝が2点で、あとは重要文化財が殆どです。 この建物の「国宝」の意味を後で知り、なるほどと思いましたが...

  • 守山市立埋蔵文化財センター
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市服部町2250

    野洲川近くで出てきた遺跡などを展示しており、守山の歴史の深さを感じました。子供連れで行くと勉強になります。

  • くすり学習館
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市甲賀町大原中898-1

    薬に特化した甲賀市の施設。 「人と薬の関わり、甲賀売薬の歴史を学んでもらう」とのこと。 多分子供を対象に、展示を見学して知識を得て、さらに体験学習もできるとする。 滋賀県の薬草ならば伊吹山近辺にも歴史があるし、滋賀県内の製薬会社38社の情報を甲賀で展開するのは、何故か? 三重県の伊賀だけではない、甲賀の忍者にとっても仕事の重要な部分であったといったところであろうか。 時節柄「疫病の予言をした妖...

  • 甲賀市水口歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市水口町水口5638
    「甲賀水口の歩みと暮らし」をテーマに、水口曳山祭の曳山展示のほか、古代から近代にわたる史料を展観。

    水口城南駅近くにあり、図書館と同じ建物内で隣に文化ホールなど、公共施設が揃った地区にあります。 内部は水口の歴史やお祭りの展示が主で、水口曳山祭りで使用した曳山の展示もありました。 歴史資料館の入場料は150円ですが、水口城資料館(入場料100円)との共通券は200円です。

  • 湖族の郷資料館
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市本堅田1丁目21-27
    琵琶湖の最狭部という地形、下鴨神社と延暦寺の勢力などを背景に、独自の文化をはぐくんできた湖族の郷、堅田。その先人の足跡を記す資料を広く公開する資料館。堅田にゆかりのある文人のコーナーもある。

    入口を入った土間付近で、かつて琵琶湖舟運で栄えた堅田地区の歴史を展示しています。その前が、滋賀県立琵琶湖博物館だったので、琵琶湖の民俗歴史でお腹一杯だったこともあり、2階には上がりませんでした。

  • 愛荘町立愛知川びんてまりの館
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県愛知郡愛荘町市1673

    道路脇にびんてまりの館の可愛い案内板があり、それに従って行くと辿り着きます。館内は写真撮影禁止なので写真はないが、びんてまりは美しく、どのように作るのか不思議でしたが、製作方法を知ると目からうろこです。入場は無料でした。

  • 滋賀県立陶芸の森産業展示館
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
    テーマを設けて収蔵品を紹介する収蔵品展、企画展、その年に創作研修館で制作された作品の「森で生まれた作品展」などが開催される。
  • 今重屋敷能舞館
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県長浜市元浜町23-17

    《長浜浪漫パスポート 1000円》を購入すると 対象施設が16ケ所あり その内5ケ所を選択・入館出来ます。 もし 4ケ所を訪問し 1枚残っているのであれば こちらを訪問されては如何でしょうか、 能の知識に触れる場所・機会となると 限定的なので(全く 能に興味なければ お薦め出来ませんが)。

  • 観峯館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県東近江市五個荘竜田町136
    「書道文化と世界を学ぶ」をテーマに、我が国の貴重な歴史資料館をはじめ、日本習字が40年かけて収集してきた中国の著名な書家、画家の作品や、世界各地の民族資料を展示している。

    近江鉄道五個荘から徒歩で行くと五個荘金堂の商家群エリアまでの途中に有ります。広い敷地と高い建物が有るのですぐに判別つくかと思います。書の文化を発信している博物館といったところですね。

  • 湖南市東海道石部宿歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県湖南市雨山2丁目1-1
    石部宿場の里では、約4000点の民具資料を収蔵。東海道歴史資料館では、パネルで五街道と宿駅や近江の様子を学習できる。

    雨山運動公園最奥。入館料350円。農家、商家、茶店、旅籠など往時の建物を再現。歴史資料館は無人、スリッパに履き替えます。館内撮影禁止。人気のない日光江戸村みたい。二度と来なん!とかご勘弁。

  • 近江鉄道ミュージアム
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県東近江市八日市浜野町485

    八日市駅の2階にある展示室で、入場料は無料です。近江鉄道の歴史、分かります。また沿線の見所も分かりやすく掲示されていて助かりました。

  • 先人を偲ぶ館
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県犬上郡豊郷町四十九院815
    統一的な領国経済を確立するための、商業都市政策「楽一楽座令」を発端に、近江商業の礎を築いた先人たち。その経営精神や経営理念を今に伝える貴重な施設。

    尼子駅と豊郷駅のちょうど中間あたり。唯念寺という大きな寺の隣りです。 展示は、木綿王といわれた薩摩治兵衛ほか豊郷町を出身とする偉大な近江商人8人を紹介する内容。ただ、一番有名なのは伊藤忠兵衛かなとは思います。

  • 水車資料館
    旅行/観光
    滋賀県東近江市伊庭町字道海1269
    日本で唯一の水車に関する資料館です。 館内には施設の名前通り、水車や、水車に関する資料が展示されているほか、軽食喫茶「みずぐるま」が隣接しており、休憩所や交流の場としても利用できます。
  • 千僧供地区歴史資料館
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市千僧供町1090
  • 大津百町館
    旅行/観光
    滋賀県大津市中央1-8-13
  • 勝部自治会火まつり交流館
    旅行/観光
    滋賀県守山市勝部2-12-18
  • 道の駅アグリパーク竜王 農村田園資料館
    旅行/観光
    滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
  • 西川甚五郎本店史料館
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市大杉町14
  • 茶わん祭りの館
    旅行/観光
    滋賀県長浜市余呉町上丹生

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す