滋賀の神社スポット一覧

  • 長等神社
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市三井寺町4-1

    三井寺の観音堂側入口近くに鎮座。 667年創建。1054年に現在地に遷座。かつては三井寺(園城寺)の鎮守社であったが、1883年に独立して長等神社に改称。長等山は当社の創建地である山の名前で、三井寺の山号にもなっている。祭神は建速須佐之男大神、大山咋大神、市杵島姫大神、宇佐若宮下照姫大神、八幡大神。 境内入口には朱塗りの楼門。拝殿は木造瓦葺き。参拝時は修繕のため周囲に柵が設けられていた。本殿は木造...

  • 沙沙貴神社
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市安土町常楽寺1

    ご祭神は、少彦名命、大彦命(大毘古神)、仁徳天皇(大鷦鷯尊)、宇多天皇、敦実親王で、式内社、旧県社とのことです。無料駐車場があります。神代に少彦名神が小豆に似た豆のサヤである「ササゲ」の船に乗って海を渡って来たので、ササキという地名になったとのことで、佐々木源氏の佐々木氏がこの地に来たのはだいぶあととのことです。なので神社名は佐々木神社ではなく、沙沙貴神社になっているとのことです。本殿、拝殿、楼門...

  • 天孫神社
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市京町3丁目3-36

    こじんまりとした境内に咲き誇る桜が見事です。夜はライトアップもされます。大津市の隠れた桜の名所です。桜の時期に短時間のお花見を楽しみたい方におすすめなスポット。公共交通機関での利用が望ましいと思います。

  • 紫香楽一乃宮 新宮神社
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市信楽町長野1151-1

    こちらを参拝して 印象に残ったのは 信楽焼(陶製)の[狛犬]が 2対あることです(添付 写真参照)、岡山県備前市内にある[天津神社]にも 備前焼(陶製)の[狛犬]がありましたが 1対でした。又 陶製の[扁額]は 佐賀県有田町の[陶山神社]、東京都中央区の[住吉神社]、東京都台東区の[矢先稲荷神社]でも鑑賞したことがありましたが これら2ケ所の神社の[狛犬]は(陶製)ではなかったので こちらのように...

  • 勝部神社
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県守山市勝部1丁目8-8
    古くは物部神社、勝部大明神とも呼ばれ物部郷の総社として信仰されてきた神社。毎年1月8日には近江の奇祭である火まつりが行われる。

    住吉神社と二つで一つ、みたいなセットになっている伝説がある寺院です。正式名は物部郷総社勝部神社と云います。戦前は物部大明神とか物部神社、勝部大明神とも呼ばれていたそうです。創建は極めて古く、大化5年、西暦649年で、創建後、既に1369年を数える縁起を誇る名刹です。境内は鎮守の森を有するそこそこの広さがあります。社殿そのものは後年、1500年頃に再建されたものですが。本殿は重文、松明祭は勝部の火祭...

  • 伊豆神社
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市本堅田1丁目19-26

    滋賀県大津市本堅田にある「伊豆神社」の創建は古く、平安時代中期の寛平4年(892年)という歴史のある神社です。室町時代には「堅田大宮」ともいわれ、堅田全域の総鎮守として信仰を集めていたそうです。また湖上水運に特権を持ち、大きな力を持った神社だったそうです。主祭神は大山祇神(オオヤマツミ)で、そのご神徳は農林・鉱業・海運・漁業・酒造など多方面にわたっています。 ここ伊豆神社でいま話題となっているの...

  • 千代神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県彦根市京町2丁目9-33

    彦根城の南東に位置します。澄み渡った青空に拝殿が浮かび上がります。天宇受売命を祀り、俳優の始祖、芸能の祖神と仰がれています。本殿は重要文化財で、江戸前期の1638年(寛永15年)建立、正面三間、奥行二間の流造、檜皮葺です。

  • 唐崎神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市唐崎1-7-1
  • 大宝神社
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県栗東市綣7丁目5-5

    以前の体験ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 檜皮葺の屋根が残る伝統を感じさせる神社で、落ち着いた雰囲気のある場所でした。栗東駅から徒歩で行きましたが、駅の案内にも大宝神社が大きく書かれており、地元では有名な観光地のようでした。その割に一度駅を離れてしまうと途中に全く道案内はなく、神社の鎮守の森を目印にたどり着いた感じです。 [写真はこちら]https://www.tripadvisor...

  • 田村神社
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市土山町北土山470-1
  • 藤ケ崎龍神
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市牧町
  • 伊砂砂神社
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市渋川2丁目2-1

    草創は明らかでないが、古くは天大将軍社と称し、平安の頃に、この里に疫病が流行したため、村人がその沈静を願って大将軍を祀ったのが始まりと伝えられています。コロナ禍退散を願いお参りしました。中門の前には鳩も祀られていました。本殿は重要文化財で、1468年(応仁2年)建立の棟札が残るります。狛犬は笑顔で出迎えているようで愛嬌があります。

  • 膳所神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市膳所1丁目14-14

    膳所城下の由緒ある神社、例によって膳所城の門の一部が移築されています。「膳所」という地名の由来となっている御食津神を奈良から奉遷しているということです。緑濃い境内です。

  • 奥石神社
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1615

    ご祭神は、天児屋根命で、式内社、旧県社とのことです。国道8号線から入った所の駐車場から遠くに観音寺城跡の大石垣が見えます。 大石垣の写真をとるなら35m換算で300MM以上の焦点距離のレンズが欲しくなる距離感です。国の史跡である老蘇森(おいそのもり)の中にあるとのことですが、現存している森はさほど大きなものではありません。

  • 湯谷神社
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県米原市米原771

    米原駅から徒歩7-8分、まさに自然に囲まれた神社です。正直ここまで遠くから来る参拝者はいないようです。地元の人達を見守るような神社です。

  • 佐久奈度神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市大石中1-2-1
  • 小汐井神社
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県草津市大路2丁目2-33

    JR草津駅から旧本陣に向かう途中に立ち寄り。旧中山道あたりにある神社。縁結び安産祈願の神社とのことで、古くからの神社のようです。境内に水天宮もあります。

  • 鏡神社
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県蒲生郡竜王町鏡1289

    近江の地域の民に生きる知恵を伝えていった英雄が神として祀られています。 鎮座地 滋賀県蒲生郡竜王町鏡1289xa0 駐車場 道の駅竜王かがみの里で約100台 創建 不詳 主祭神 天日槍尊(あめのひぼこのみこと)、配祀神として天津彦根命(あまつひこねのみこと)、天目一箇神(あめのまひとつのかみ...

  • 大鳥神社
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野783

    湯の山温泉を出発し、菰野ICから新名神高速道路に入る。 甲賀土山ICで下りる。 大鳥神社の駐車場に到着。 大鳥神社(おおとりじんじゃ)は、滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野にある神社だ。 由緒書は忍者の顔出し看板になっていた(笑) 882年に勧進された、古い神社だ。 鳥居をくぐって、境内へ。 神橋は神様専用になっているので、隣の朱塗りの橋を渡る。 とても立派な神社だ。 京都祇園西門を模したという朱塗りの...

  • 篠津神社
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市中庄1丁目14-24

    膳所城址の周辺には中規模の神社が集中しています。和田神社、膳所神社、石坐神社、そしてこちらといった具合です。旧東海道から西進するとすぐに鳥居、ややあって表門がありその奥に神楽殿、拝殿が位置します。この辺りによくある膳所城の門のひとつを移築したと伝えられる表門が重文指定されています。

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す