滋賀の和菓子スポット一覧

  • 叶 匠壽庵 寿長生の郷
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市大石龍門4-2-1
    「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」は、滋賀県発祥の和菓子店。丘陵地に広がる「寿長生の郷(すないのさと)」では、四季折々の豊かな自然のなか、モーニング、カフェ、ランチ、ショッピングまで多彩に楽しめる。

    《梅狩り(6月11日-7月3日)》が始まる前の6月4日 妻と初めて訪問しました。入口に 訪問当日の[営業施設案内(添付 写真参照)]があり、茅葺屋根の[総合案内所]で[寿長生の郷のパンフレット(添付 写真参照)]を入手されることお薦めします、手元にパンフレットを持って散策しないと こちらの魅力を十分に楽しめないと感じました。[梅窓庵]で《近江牛ひつまぶし膳1980円税込》《葛餅880円税込...

  • 三井寺力餅本家
    rating-image
    4.5
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市浜大津2-1-30
    天台寺門宗の総本山、園城寺(三井寺)近くにある「三井寺力餅本家」は、1869年(明治2)創業の老舗で、つきたての餅に蜜と抹茶をブレンドした青大豆きな粉をまぶした「力餅」が人気だ。この力餅は、比叡山延暦寺の荒法師・弁慶の怪力にちなんで名付けられた。店内で庭を眺めながら抹茶やコーヒーと一緒に味わうことができる。

    浜大津駅から徒歩ですぐのところにある、老舗の団子屋さん。店内で力餅をいただきました。店の奥が飲食スペースになっています。できたてで驚くほど柔らかくて、美味しくてびっくりしました。店舗の2階が大津絵のギャラリーにもなっています。是非あわせて見学を。

  • 井筒八ッ橋本舗 追分店
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市横木1-3-3
    大津市横木の東海道沿いにある八ッ橋専門店。つぶあん入り生八ッ橋「夕子」をはじめ、八ッ橋や生八ッ橋などを販売している。また、店舗2階では生八ッ橋の製造ラインを公開しており、予約不要で工場見学が可能。
  • 糸切餅元祖 莚寿堂本舗
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県犬上郡多賀町多賀599
    近江鉄道「多賀大社前駅」から徒歩約10分。多賀大社の門前にある、明治12年(1879)創業の老舗和菓子店。お多賀参りの名物、米粉100%のなめらかな食感とやさしい味わいの「糸切餅」を作り続けて、現在で六代目。定番の糸切餅の他、春季限定の「よもぎの糸切餅」や、夏季限定の「糸切餅氷」、正月の三日間と節分限定の「黄金吉宝棒」などがある。店内で食べられる抹茶や煎茶とのセットや、さくさく新食感の「糸切ブリュレ」も人気。

    多賀大社参拝の後、名物の糸切餅を食べてみたいので、3個入りの販売があったので購入しました。 賞味期限が短いので、沢山入った箱入りは食べきれず、イートインに寄るほど時間がなかったので、3個入り販売があって助かりました。 糸で切れるほどの柔らかさのお餅で柔らかいこしあんを包んであり、ドライブ途中の休憩で食べるのにちょうど良い甘さで美味しく頂きました。 お店はかやぶき屋根、創業は明治13年の老舗です。

  • うばがもちや 本店
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市大路2-13-19
    草津市大路の東海道沿いにある和菓子屋。葛飾北斎や歌川広重などの浮世絵にも描かれ、徳川家康も食べたという、400年以上受け継がれるあんころ餅「うばがもち」を販売している。また、草津の市花であるあおばなを使った「あおばな菓子」や「本陣最中」などの和菓子や、季節の菓子も販売。

    昔からあるお店です。 草津の名物うばがもち。 ほどよいサイズと甘さで、他県から来たお客様には必ずお出しするお菓子です。

  • 和た与
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県近江八幡市玉木町2-3
    近江八幡市玉木町にある1863年創業の老舗和菓子屋。餡を竹の皮で包んで作る蒸し羊羹は、その手頃な値段から帰郷した丁稚(商家などに奉公する少)たちが奉公先への土産物として買ったことから「でっち羊羹」と呼ばれるようになり、現在の近江銘菓の発祥となった。創業以来変わらない工程で作る「でっち羊羹」をはじめ、「ういろ餅」や季節の菓子を販売。

    でっち羊羹、普通の羊羹より少しもっちりして軽めで、食べやすいと思いました。 ういろうも売られていて、試食させていただいたら美味しかったです。 お店の前に丁稚飛び出し坊やが居るので、そちらも要チェック(笑)

  • 多賀や
    グルメ/お酒
    滋賀県犬上郡多賀町多賀601(多賀大社前)
    犬上郡多賀町多賀、多賀大社の鳥居前にある和菓子屋。米粉を2度蒸し、通常の餅の4倍つきあげて作る餅に自家製の餡を合わせた「糸切餅」を販売しており、多賀大社参拝の際の土産物としても人気となっている。
  • いと重菓舗 本店
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県彦根市本町1-3-37
    彦根市本町1丁目にある文化6年(1809)創業の老舗和菓子屋。井伊直弼が青年期を過ごした「埋木舎」にちなんだ銘菓「埋れ木」をはじめ、自家製あんや和三盆糖を使い、井伊直弼や彦根にちなんだ銘菓や季節の和菓子、また大納言小豆を使ったレアチーズケーキなどの「和魂洋才」の菓子を販売している。

    彦根に寄ったので行ってきました。代表銘菓は埋もれ木。埋もれ木は4種類あって、中の餡はみな同じで、通年販売の代表銘菓は、求肥の部分にかかっているパウダーが抹茶。季節限定は御濃茶、ほうじ茶、レモンがありました。限定のレモン味の邪気払い3個入りとあわの海(羊羹)1本を買いました。邪気払いの埋もれ木は、白餡をレモン味の求肥で包んだ1口サイズ。甘いだけでなく、レモンの求肥と白餡の相性バッチリで、甘酸っぱく美...

  • 鶴屋益光
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市坂本4-11-43
    京阪電鉄坂本比叡山口駅から徒歩で約2分、JR比叡山坂本駅からは約15分。坂本市民センターから右に、その後左折しすぐにある和菓子屋で、創業から約100年の老舗店でもある。延暦寺と西教寺、日吉大社の守り神であるお猿さんの形をした最中「比叡のお猿さん」や、そば粉を使った皮と粒あんの相性が抜群な名物「そば饅頭」はお土産にもオススメな一品。季節限定の和菓子の販売や工芸菓子の展示も行っている。
  • えびせんべいの里 エクスパーサ多賀店
    旅行/観光
    滋賀県犬上郡多賀町敏満寺西谷66-36 名神高速道路 下り線 多賀サービスエリア南館
    名神高速道路・EXPASA多賀下り内にあるえびせんべいの専門店。海老をすり身にして練りこみ、薄く焼き上げたえびせんべいは風味豊かでパリッとした歯触りと軽い口どけがたまらない一品だ。個包装や化粧箱入りの商品も取り扱っており、お土産にお勧めだ。
  • まけずの鍔本舗 万吾樓
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県近江八幡市安土町常楽寺420
    近江八幡市安土町常楽寺、安土駅前にある和菓子屋。織田信長の愛刀の鉄鍔をかたどった最中で2種類の餡を挟んだ名物の「まけずの鍔」は、合格祈願などの縁起物として人気となっている。その他、でっち羊羹「安土問答」や「信長軍パイ」などの菓子を販売している。

    JR安土駅北側に有る和菓子屋のお店、いつものように疲れた時は甘いお菓子をということで買い求めました。中身の様子も写真で分かりますが、私自身は名前が気に入った3種を選び購入、女性のスタッフさんも丁寧に応対してくれました。美味しい、そして甘いお菓子でした。

  • 親玉まんじゅう総本家 親玉本店
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県長浜市元浜町22-33
    長浜市元浜町にある和菓子屋。厳選した北海道小豆の自家製餡を地酒を使った皮で包んだ酒元まんじゅう「親玉まんじゅう」は江戸末期の創業時からの名物。「親玉」の名は「饅頭の親玉なり」と讃えられたことに由来する。

    長浜市の黒壁スクエアの、ゆう壱番街にある和菓子屋です。何の親玉かは知りませんが、親玉まんじゅうというまんじゅうが名物みたいです。親玉まんじゅう、麩饅頭を買いました。親玉まんじゅうは薄いピンク色のこしあんの薄皮饅頭で、甘さ控えめで美味しいです。麩饅頭は、ほんのり海苔の風味がして、こちらも美味しいです。食べ歩きに持って来いの和のスイーツです。

  • 菊水飴本舗
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県長浜市余呉町坂口576
    長浜市余呉町坂口の北国街道沿いにある飴専門店。砂糖や添加物を使用せず、穀物でんぷんを麦芽糖化して作った水飴を箸に巻いて食べる「菊水飴」は、江戸時代から北国街道の名物として親しまれてきた。菊水飴をあめ玉にした「菊水のつぶあめ」も販売。

    水飴と固い飴の2種類とても素朴な味で値段も水飴が740円と激安ですちょつとわかりにくい立地ですが腐るものでなくまとめて買うにはいいと思います。

  • 元祖堅ボーロ本舗
    グルメ/お酒
    滋賀県長浜市朝日町3-16
    1894年(明治27)創業の元祖堅ボーロ本舗の看板商品「堅ボーロ」は、小麦粉のパン生地を二度焼きし、生姜と2種の砂糖でコーティングした焼き菓子で、一度では割れないほど硬い食感が特徴だ。風味豊かで、着色料や防腐剤を使わない優しい味わいが人気で、戦時中には保存食としても利用された。また、「いちごぼうろ」「ばななぼうろ」やレトロなパッケージデザインも人気である。
  • 菓匠 禄兵衛 黒壁店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県長浜市元浜町10-27
    JR琵琶湖線・北陸本線長浜駅から徒歩4分の場所に、菓匠 禄兵衛 黒壁店がある。1926年(大正15)に宿場町として栄えた木之本で創業し、「日本三大地蔵」の一つ「木之本のお地蔵さん」の近くに位置する。素材選びからパッケージデザイン、販売まで全て自社で行い、作家とのコラボ商品も話題になっている。

    ここは和菓子専門店です。 久しぶりの黒壁スクエアに行って、まず最初に気になるのがこのお店。 和菓子が美味しいそうだったので前から食べてみたい。と思い。 今回、草餅をいただきました。 草餅の味わいと粒餡のしっかりした味わいが美味しかったです。

  • 栗東あられ本舗
    グルメ/お酒
    滋賀県栗東市大橋4-4-21
    名神高速道路「栗東IC」国道8号線出口より車で約1分。昔ながらの製法で全品炭火手焼きのあられを製造する和菓子店。近江特産の滋賀羽二重餅を主原料に、炭火で丹念に焼き上げた手造りの味が自慢。看板商品の銘菓「こんぜ」は第二十回全国菓子大博覧会で大臣賞を受賞した逸品で、セット品はお土産や贈答用に人気が高い。「海苔巻」や「豆小判」など様々な味があり、特に青のり・えび・昆布味の「汐の華」や、味噌風味の「香里古里」が人気。
  • 菓子処菓子長 野田本店
    グルメ/お酒
    滋賀県甲賀市甲南町野田594-4
    新名神高速道路「甲南IC」から県道133号経由で約6分。忍者の里、甲賀で明治6年(1873)から甲賀ゆかりの菓子を作り続ける老舗の菓子店。忍者や忍術をモチーフにしたお菓子の中でも、特に農林水産大臣賞を受賞した「甲賀忍法くノ一最中」は、舌触り滑らかで上品な甘さに仕上げた北海道十勝産小豆の餡が自慢の伝統の一品。素材にこだわった半熟で濃厚、とろけるような食感の「老舗和菓子職人の作る濃厚なチーズケーキ」など、洋菓子もお薦め。
  • 大忠堂 本店
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市観音寺8-17
    京阪電鉄三井寺駅から徒歩で約4分。琵琶湖の南西岸、大津観音寺郵便局から琵琶湖沿いの道を北に進んですぐのところにある昭和7年(1932)創業の和菓子屋。寛永年間が描き始めとされる民俗画の焼印を施した大津絵煎餅が銘菓で、三種類の原材料と創業当時から変わらない製法で焼き上げたシンプルなおいしさはお土産や贈答用に長らく親しまれている。饅頭や最中、ジャムなど近江ならではの品が豊富に揃う。アニメとのコラボ商品も販売。
  • 御菓子処 嶋屋 本店
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市本堅田5-6-54
    JR堅田駅から徒歩で約15分。滋賀県立堅田高等学校の近く、交差点「仰木」から右に曲がってすぐのところにある昭和60年(1985)創業の和菓子屋。近年いちご大福の人気が高まっていて、多数のメディアに紹介されるなど人気を集めている。11月中旬から4月中旬の期間限定かつ、数量も限られる逸品。その他にバナナとくるみの大福や栗入りでっち羊かんなど、全国菓子大博覧会で受賞した商品を多数販売中。
  • 豊公もなか本舗丸喜屋
    グルメ/お酒
    滋賀県長浜市朝日町3-10
    JR琵琶湖線、長浜駅から徒歩5分のところにある和菓子店。豊公もなかが有名で、長浜城主であった豊臣秀吉が好んで食べたと伝わる小豆の菓子を再現したもの。ゆずの皮を練り込んだゆず餡と小豆の粒あんの2種類がある。秀吉の馬印だったひょうたんが最中の皮にデザインされており、地元でも愛されている一品。ほかにも竹生の誉やとらの石など、できたて無添加にこだわった和菓子を購入することができる。

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す