滋賀の博物館/科学館スポット一覧

  • 柏原宿歴史館(国登録有形文化財)
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県米原市柏原2101
    米原市柏原にある資料館。中山道柏原宿の歴史を、295年間の役所への届出文書などについて記録した「萬留帳(よろずとめちょう)」の解読結果や、荷物や人足などに関する決まりを記した高札の実物をはじめ、様々な文書や当時の道具などの展示によって紹介している。

    JRの駅から徒歩7-8分、柏原宿の資料館です。古民家が続く道沿いに有りかつ看板も有るため分かりやすいと思います。大人300円、月曜が休館です。

  • 多賀町立博物館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県犬上郡多賀町四手976-2
    名神高速道路「彦根IC」から国道306号経由で約10分。「あけぼのパーク多賀」内にある、多賀町とその周辺の自然と文化をテーマにした総合博物館。常設展では、古琵琶湖層の180万年前の粘土から発見された、日本で独自に進化したとされる「アケボノゾウ」の全身骨格が見られる。その他、3万年前のナウマンゾウの化石、昆虫や動植物など、多賀町の豊かな自然から生まれた実物標本を中心とした展示が特徴。観察会や体験行事なども開催している。

    町の博物館がこんなに立派だと思わず迷って辿り着きました。あけぼのパーク内にあり、入場料大人200円(町内者は無料)で入れます。当日は小学生の一団が楽しそうに見学してました。アケボノゾウがメインの展示で、琵琶湖の移動の歴史と共に大変勉強になります。裏には公園が広がっておりリフレッシュできます。

  • ダイニックアストロパーク天究館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県犬上郡多賀町多賀283-1
    犬上郡多賀町多賀の国道306号線沿いにある天文台。民間企業初の公開天文台で、メインの60cm反射望遠鏡をはじめ、各種望遠鏡やシュミットカメラなどの設備を揃える。また、隕石や天球儀、中国南宋時代の星図などの展示も行う。天体観望会などのイベントも定期的に開催。

    毎週土曜日に開館されており、隕石や星の話や太陽、金星、一等星を、天体望遠鏡で実際見る事もできました。気がついたら約1時間経過していました。しかも昼間は、無料なので驚きです。

  • 近江神宮時計館宝物館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県大津市神宮町1-1
    大津市神宮町の近江神宮境内にある博物館。近江神宮の祭神である天智天皇が「漏刻」と呼ばれる水時計を設置し時報の制度を創設したことにちなみ、日本初の時計博物館として開館。和時計をはじめとした世界中の時計や、日本最古級の懐中時計のほか、神社に奉納された貴重な宝物の数々も展示している。

    近江神宮の境内にある。祭神の天智天皇が大津宮に日本で初めて水時計(漏刻)を設置したことに由来。 入館料は300円。1階が時計館、2階が宝物館となっている。館内撮影不可。時計館には日本に現存する最古級の懐中時計(有栖川宮家伝来)、珍しい形をした枕時計や台時計、献納された様々な時計などが、宝物館には掛軸、陶磁器、能楽面、皇族の詠進歌などが展示されている。 目を見張るような品はないが、時間に余裕がある場...

  • 東アジア交流ハウス雨森芳洲庵
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県長浜市高月町雨森1166
    長浜市高月町雨森にある資料館。江戸中期の儒学者・雨森芳洲の生家跡にあり、遺品や関わりのあった朝鮮通信使に関する資料を通して、雨森芳洲の生涯やその業績を紹介、顕彰する展示を行っている。

    雨森芳洲氏は江戸時代の日本と韓国との交流に力を発揮した文化人です。韓国語に堪能だったとのこと。芳洲氏の足跡が年表、地図でまとめてありました。また、芳洲に関係する書籍が多数揃えてありました。ただ、館内で会合を開いているときがあり、そのときは一部の展示が見られません。

  • 世界凧博物館東近江大凧会館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県東近江市八日市東本町3-5
    東近江市八日市東本町にある凧の博物館。日本一の大きさを誇る「100畳敷東近江大凧」の実物展示をはじめ、過去の大凧のミニチュアなどの東近江大凧に関する展示や、日本全国の凧約500点、世界の凧約100点を展示している。
  • 米原市近江はにわ館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県米原市顔戸281-1
    米原市顔戸の米原市近江図書館に併設された展示施設。周辺地域で出土したはにわの複製の展示を行う施設として開館。近年改修がなされ、多目的の展示スペースが設置された。はにわの展示のほか、美術展や写真展にも利用されている。
  • 白雲館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県近江八幡市為心町9-1
    1877年(明治10)に建てられた近江八幡のシンボル、白雲館は、八幡商人や地域住民の寄付により約1億円を投じて建設された。15年間学校として使われた後、役場や信用金庫などに転用され、1994年(平成6)には建築当初の姿に改修された。現在は無料の見学施設兼観光案内所として利用されている。名前の由来は藤原不比等の和歌や僧・白雲慧暁など諸説がある。近くには同時期に改装された旧伴家住宅もある。
  • 大津祭曳山展示館
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県大津市中央1-2-27
    名神高速道路・大津ICから約5分のところにある展示館。国指定重要無形民俗文化財に指定された「大津祭」に関する資料や、実際に祭りで使われている曳山の実物大模型などを展示している。館内では「祭りのにぎやかさ、楽しさを体験する」ということに重点を置いた展示を行っており、実際の祭りの風景を動画で見ることが可能だ。囃子に使われる鉦と太鼓を使って実際に演奏できる「お囃子体験」に夢中になる子どもも多い。

    無料で見られる大津祭の展示館です。大津祭の写真や山車なども館内に有りました。写真から祭りの熱気も感じられます。スタッフの方も親切ですよ。尚館内は撮影OKです。

  • 滋賀サファリ博物館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県甲賀市信楽町黄瀬2854-2

    期待せず、地元の友人家族に連れていかれた感じ。。。 しかしそこは凄かった!迫力満点の動物の剥製!作り込みの丁寧さに感激。

  • 愛荘町立歴史文化博物館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺878

    愛荘町歴史文化博物館に『ふるさと展』を観に行ってきました。 展示物の説明も丁寧でわかり易く常設展も興味深いものでした。 桜の時期は過ぎていて残念でしたが回廊から見る庭も手入れがゆき届いて綺麗でした。 街中から外れた所にあるせいか、ゆったりと自分のペースで楽しめるので今の時期、特にオススメです。 すぐ隣に金剛輪寺があるので今度はそちらにも行こうと思っています。

  • デジタルスタードームほたる
    遊ぶ/趣味
    滋賀県守山市今浜町十軒家2876
  • 渡来人歴史館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県大津市梅林2-4-6

    2006年にオープンした比較的新しい資料館で、駐車場もあり気楽に入れます。室内は撮影禁止なので入り口のみ撮影しました。特に2Fの古代歴史が勉強になり、高句麗・百済が新羅に滅ぼされた後、日本で大津京が5年間だけ都となった時に、渡来人が沢山召し抱えられ大いに活躍したことで、大津と朝鮮が大いなる関係を持つことになったようです。大津との関わりは大変勉強になります。

  • 長浜市立 五先賢の館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県長浜市北野町1386

    近江孤篷庵を訪れた時の帰りに寄りました。 小谷山のふもとの隠れ里の雰囲気が残る地区にあり、訪れると館長さん自身が丁寧に解説していただきました。 私が興味を持っている小堀遠州関連の資料もあり、大広間からは気持ちのいい庭園が観れました。

  • 東近江市能登川博物館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県東近江市山路町2225

    JR能登川駅から10分少々歩いたところにある、観光客向けというより地元の人向け、あるいはこの地域に興味がある人向けの博物館でした。図書館と同じ建物で、市民の憩いの場で、地元の学校の生徒の作品展が開催されていました。

  • 白谷荘歴史民俗博物館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    滋賀県高島市マキノ町白谷343

    ここは文化庁登録有形文化財に登録されている建物を活用した博物館です。築後250年ほど経過した茅葺の古民家です。館内には蝋燭ランプとか昔の人力脱穀機のような農機具、消防の放水ポンプなどの特別なものではない、普通の民家で使用されていた民具が沢山展示されていました。毎週月・火は休館日です。250年と云っても、私の生家も200年以上は経過しているし、町内にはここよりも規模も大きく古い茅葺民家も3軒ほどあっ...

  • ミシン博物館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県大津市京町1-2-14 近畿ブラザー本店 2F
  • 甲賀歴史民俗資料館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県甲賀市甲賀町油日 油日神社内
  • 田上鉱物博物館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県大津市枝3丁目
  • 甲賀市立 甲南ふれあいの館
    遊ぶ/趣味
    滋賀県甲賀市甲南町葛木925

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す