三重の自然スポット一覧

  • 神島
    旅行/観光
    三重県鳥羽市神島町
    三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台として知られ、独自の文化や自然が根付いた島。島内には『潮騒』に登場するスポットや、カルスト地形など見どころが盛りだくさん。のんびりと散策をしながら離島を満喫しよう。
  • おうむ岩
    旅行/観光
    三重県志摩市磯部町恵利原和合山
    三重県志摩市磯部町の「和合山」中腹にそびえ立つ幅127m・高さ31mの一枚岩。語り場で声を発すると、約50m離れた聞き場に届く。まるで岩が人の言葉をまねて話しているように聞こえることから、おうむ岩と呼ばれている。頂上にある展望台は、眼下に田園地帯や家々、遠くに太平洋を望む絶好のビュースポット。観光客のほか、地元の人々がピクニックや遠足で訪れる憩いの場でもある。
  • 坂手島
    旅行/観光
    三重県鳥羽市坂手町
    鳥羽市街の対岸約600mに浮かぶ小島。鳥羽マリンターミナルから定期船に乗って10分程で到着できるアクセスの良さが魅力である。夏には海水浴場が開かれ、5月頃から内陸部のアヤメ池にて天然記念物カキツバタが咲くため、毎年多くの観光客が訪れている。また釣りスポットとしても穴場であり、海釣りの客も多い。
  • 市後浜
    旅行/観光
    三重県志摩市阿児町志島
    近鉄志摩線鵜方駅から志島農協前行きバスで20分、終点から徒歩5分の場所にある海水浴場。ハマユウが咲き乱れる白い砂浜と、晴れた日には青々とした空が水平線の彼方まで続く、遠浅の美しい海岸。サーファーたちに人気が高いが、ドライブ等のついでに景色を眺めるだけでも楽しめる。駐車場やトイレ、歩道などは整備されているものの、市の指定海水浴場ではないため遊泳は自己責任となる点に注意。
  • 向井黒の浜海岸
    旅行/観光
    三重県尾鷲市向井黒の浜
    尾鷲市、JR尾鷲駅から紀伊松本行きバスで11分、向井停留所で下車し徒歩5分のところにある三重県でも有数の潮干狩りができる海岸。湾内に浮かぶ弁財島を眺めることができ、波の侵食で作られる穴、海食洞が見られる。3月下旬から6月上旬までの間、アサリの潮干狩りが楽しめる。近くには熊野古道を知ることのできる熊野古道センターや海洋深層水のお風呂が楽しめる「夢古道」があり、親子連れでも一日遊ぶことができる。
  • 魚飛渓
    旅行/観光
    三重県北牟婁郡紀北町木津
    日本有数の透明度を誇る銚子川の支流又口川沿いに約3kmにわたって、様々な奇岩巨岩、水と緑が織り成す自然の渓谷。アユやアマゴが飛び交うことから魚飛渓と名づけられ、「銚子川ブルー」と呼ばれる青く透明度が高い水は、岩の上から見ても川底と泳ぐ魚がきれいに見えるほど。小さな子どもも楽しめるちょっとした岩の滑り台やテニスコートほどの大きさの岩、岩からの飛び込みジャンプなど、川遊びの場として人気。
  • 菅崎園地
    旅行/観光
    三重県鳥羽市相差町
    菅崎園地春雨展望台からは太平洋と的矢湾の大パノラマが広がる。的矢湾は美しいリアス海岸で、真珠や牡蠣の養殖が行われている避難港だ。正面には安乗崎が見え、その先端には四角柱形の安乗埼灯台が立ち、「日本の灯台50選」に選ばれている。
  • 五十鈴川
    旅行/観光
    三重県伊勢市宇治館町1
    島路川の2つの流れが合流した河川。神路山を源流として神域を流れやがて二見ヶ浦へと注いでいる。その昔に倭姫命が御裳の裾の汚れをすすいだという伝説があり、別名「御裳濯川(みもすそがわ)」とも呼ばれる清流だ。内宮参道の斜面を下りた先には徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したといわれる石畳を敷き詰めた御手洗場が見えてくる。ここでは手水舎と同じようにお清めすることが可能だ。御手洗場の流れは清らかさの象徴とも言われている。
  • 通り峠
    旅行/観光
    三重県熊野市紀和町矢ノ川
    熊野市紀和町にある峠。県道40号熊野矢ノ川線沿いから登り口に入り、丸山橋付近へと下る山道で、古くから地元民の生活道として利用されてきた道沿いには、石畳や江戸末期建立の子安地蔵などが残っている。また、展望台からは丸山千枚田の景色も楽しめる。
  • 松本峠
    旅行/観光
    三重県熊野市木本町
    熊野市大泊町と同市木本町を結ぶ峠。国道311号線沿いの登り口から浜街道へと続く。江戸時代や明治時代に敷かれた苔むした石畳が残る道沿いには、鉄砲傷がついた大きな地蔵が祀られているほか、七里御浜の景色を一望できるスポットもある。また、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の一つでもある「鬼ヶ城」へと下りて行くことも可能。
  • 日和山
    旅行/観光
    三重県志摩市磯部町的矢
    志摩市磯部町的矢にある山。的矢湾を一望できるスポットで、かつて風待港として栄えた同地区において、船乗り達が天候を見るために使用されていた。復元された方位石(実物は志摩市歴史民俗資料館に所蔵)にその名残りが見て取れる。
  • 奥香肌峡
    旅行/観光
    三重県松阪市飯高町
    松阪市飯高町にある峡谷。櫛田川の支流である蓮川の上流沿いに位置し、巨岩や奇岩、滝、生い茂る木々が織りなす自然美を楽しめる景勝地となっている。特に秋の紅葉の時期が美しい。ハイキングやキャンプなどを楽しめるほか、温泉地としても知られている。
  • 鎧崎
    旅行/観光
    三重県鳥羽市国崎町
    鳥羽市国崎町、志摩半島の最東端に位置する岬。天照大神鎮座の地を探していた倭姫命(やまとひめのみこと)が、同地で鎧を脱いだという神話が地名の由来となっている。同地の海は古くから難所として知られており、先端に立つ鎧崎灯台と岩礁、荒波からなる雄壮な景色は「鳥羽十景」にも数えられる。
  • 長谷山
    旅行/観光
    三重県津市分部
    津市北部にある山。標高は320mほど。市街地からもアクセスしやすいため、比較的気軽にハイキングを楽しめるスポットとなっており、頂上からは伊勢湾や市街地を見渡す景色を楽しめる。南西中腹には藤堂高虎ゆかりの石仏も祀られている近田山長谷寺がある。
  • 原始の不動滝・紀勢笠木渓谷
    旅行/観光
    三重県度会郡大紀町崎4339-2
    度会郡大紀町崎にある渓谷。笠木川沿いに位置し、雄滝と雌滝からなる笠木不動滝や、紅葉、シャクナゲなどの四季の自然が織りなす美しい景色を楽しめる。休憩所「もみじ茶屋」や、バーベキュー施設なども併設されている。
  • 相賀ニワ浜
    遊ぶ/趣味
    三重県度会郡南伊勢町相賀浦
    度会郡南伊勢町相賀浦の県道722号線沿いにある海岸。美しく弧を描く砂浜で、夏には海水浴も楽しめる。海と反対側には、外海の一部が隔離されて出来る「海跡湖」と呼ばれる種類の湖沼・大池が広がっている。
  • ツヅラト峠
    旅行/観光
    三重県度会郡大紀町-紀北町
    北牟婁郡紀北町と度会郡大紀町を結ぶ峠。世界遺産にも指定されている「熊野古道」の一部で、かつては伊勢国と紀伊国の国境に位置しており、熊野へ向かう巡礼者にとっては玄関口のような場所となっていた。現在でも、峠からは熊野の海を見渡す景色を楽しめる。
  • 小岐須渓谷
    旅行/観光
    三重県鈴鹿市小岐須町
    鈴鹿市小岐須町にある渓谷。御幣川沿いの全長約4kmにわたって広がっており、秋の紅葉をはじめ、四季ごとに変化する美しい景色を楽しめる。石灰岩が侵食されて形成された「小岐須の屏風岩」は県の天然記念物に指定されている。
  • ミキモト真珠島
    旅行/観光
    三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
    「ミキモト真珠島」は、かつて御木本幸吉(みきもとこうきち)が真珠の養殖に成功した小さな島。博物館には真珠を使ったジュエリーのコレクションが展示されており、真珠の養殖の仕組みや、その歴史についても学ぶことができる。ほかにも海女の潜水実演見学や、パワースポット探しなど、お楽しみが盛りだくさんのスポットだ。
  • 君ヶ野ダム
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市美杉町八手俣95-1

    30年ぶりに訪問しました。前回は桜がきれいな時期でしたが、今回は少し早かったので管理事務所でダムカードをもらい少しだけの散策でした。

三重の主要エリア

around-area-map

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。

三重の写真集

目的から探す