西三河の神社スポット一覧

  • 知立神社
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県知立市西町神田12
    知立市西町神田の豊田南バイパス沿いにある神社。第12代景行天皇の頃の創建と伝わる。江戸時代には「東海道三社」に数えられ、まむし除けの神として東海道の旅人たちから信仰を集めた。毎年5月2日、3日には例祭「知立まつり」が行われ、隔年の本祭では豪華絢爛な5台の山車が奉納され、国の重要無形民俗文化財に指定されている人形浄瑠璃芝居も披露される。

    本殿西側の裏庭に足を運べば菖蒲園があります。今年は花が早いのか、まだ本数は少ないのかもしれませんが十分に楽しめます。

  • 猿投神社
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊田市猿投町大城5
    豊田市猿投町大城、猿投山の麓にある神社。大碓命(おおうすのみこと)を祭神として祀っている。毎年10月に行われる「猿投まつり」では、五穀豊穣を祈願して棒や刀、鎌などを使った県指定無形民俗文化財の農民武芸「棒の手」が奉納される。

    猿投山のふもとにある歴史ある神社です。森に包まれた雰囲気がとてもいいです。建物も落ち着きがあります。こころを静めるにはいい場所です。

  • 伊賀八幡宮
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市伊賀町東郷中86
    愛知県岡崎市伊賀町にある神社で、祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、東照大権現(徳川家康公)。徳川家の祖である松平家の氏神として4代・親忠が文明2年(1470)に創建した。徳川将軍家の厚い崇敬を受け、家康も度々戦勝祈願に訪れたという。本殿・弊殿・拝殿など、境内の多くの建造物が国の重要文化財。現在も家運隆盛・事業発展・出世開運として信仰され、多くの参拝客が集まる。1月の大寒の日には、その年の豊凶を占う「武者的神事」が行われる。

    入り口参道が近年きれいに整備されたようです。歴史のある神社にはちょっと新しい雰囲気のイメージとは違いますが、だんだんと落ち着いてくるのでしょう。

  • 岩津天満宮
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市岩津町字東山53
    岡崎市岩津町東山にある神社。菅原道真を祭神として祀っており、毎月25日には「合格祈願特別祈祷」が行われるなど、学問の神様として信仰を集めるほか、病気平癒や厄除などにもご利益があるとされる。毎年5月5日に境内で行われる「奉納 岩津天神泣き相撲」でも知られる。

    天神山の霊山に鎮座してまして、三河では岡崎天満宮と二ヶ所しかないお宮さんですね。岩津さんは立派な拝殿で梅の咲く時期には毎年必ず伺ってます。岡崎天満宮も同時に伺ってます。受験シーズンは大変混んでますね。岡崎天満宮には限定朱印が授与できて、よく伺ってます。高台の上に鎮座してまして景色もいいですよ。

  • 六所神社
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市明大寺町字耳取44
    愛知県岡崎市にある神社。松平家や徳川家の崇敬が篤く産土神(安産の神様)として、現在もパワースポットとなっている。本殿をはじめ、幣殿・拝殿・楼門、神供所は国の重要文化財に指定されている。元旦限定で、いい初夢が見られるという宝船図を手に入れることができる。

    名鉄東岡崎駅に新しくできた東口から徒歩5分ほどでしょうか、うなぎ屋さんの待ち時間に寄りました。鳥居をくぐり名鉄本線の踏切を渡って参道を進みます。本殿へは急な石の階段を登った先なのですが、階段下からの景色雰囲気は歴史を感じさせてくれる場所でした。

  • 八幡神社 松平東照宮
    旅行/観光
    愛知県豊田市松平町赤原13
    松平家の要人を祀る神社。もとは松平家の屋敷神を祀る八幡宮だったが、元和5年(1619)に徳川家康、昭和40年(1965)に松平親氏を合祀して現在の形となった。周りを囲む水濠や石垣は、関ヶ原の合戦後に松平太郎左衛門家九代尚栄の手によって、整備されたもの。境内には、松平家の者が代々産湯に使った産湯の井戸や、松平家の資料を公開する歴史博物館がある。殿様作曲家として知られた、20代松平信博の顕彰碑もあり。
  • 挙母神社
    rating-image
    3.5
    52件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊田市挙母町

    豊田市の中心部からも遠くない場所にある神社です。豊田市になる前は拳母市だったのですが、その前からずっと地元の方の信仰を受けてきた神社で、境内も南北に結構広いです。安産、初宮詣り、七五三詣りなどにご利益があるそうで、子守稲荷社なんかもありました。落ち着いたいい場所でした。

  • 菅生神社
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市康生町630-1

    岡崎城内のスポット説明で紹介してありました。城に近い駅は岡崎公園前と東岡崎とありますが、東岡崎側からなら通り道ですし、寄ってお参りするのもいいかなと思います。

  • 白山宮
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    暮らし/生活/病院
    愛知県日進市本郷町宮下519

    創建時期は不明ですが神社としてはかなり古いと思われます。 白山宮は名前の通り、加賀国の白山信仰の白山神社の系統です。 10社以上の境内社がありますが、その中の一つである足王社の「痛みとり石」が名物となっている様で名前の足王から「足を司る神様」としてサッカー日本代表のJFAが公認するお守りが売られています。 足王社は元々は旅人たちの足の安全を祈願する神社で、同時に足・腰・膝の痛みをとる「痛みとり石...

  • 滝山東照宮
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市滝町字山籠117

    日光、久能山と並ぶ日本三東照宮の一つとされています。が、日光や久能山と比べるとかなり小規模です。徳川家をお好きな方でなければわざわざ行くほどとも思えず、あくまでも古刹滝山寺の一部という感じでした。

  • 伊文神社
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県西尾市伊文町17

    西尾城からはけっこう離れていましたが、西尾城下の総鎮守総氏神であったところです。 ここは特に厄除けで有名な神社で、西尾ではかなり有名です。

  • 岡崎天満宮
    旅行/観光
    愛知県岡崎市中町字北野1
  • 三好八幡社社務所
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県みよし市三好町宮ノ越30

    みよし市街地にありコンクリート造りの神社、玉砂利が敷き詰められとてもきれいな境内です。秋のお祭りには山車などで賑わうようです。無料駐車場あり

  • 井田八幡宮社務所
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市井田町字中屋敷65

    住宅街を歩いていたら突然出現したような神社ですね。縁起からですが、創建は不明 酒井氏の産神様として創建、敬われてきました。

  • 豊明神社
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊明市沓掛町森元5

    綺麗で重厚な神社です。 境内前に無料の駐車場がありました。 石のご由緒書きがありました。 御朱印は社務所でいただくことができるそうです。

  • 稲前神社
    旅行/観光
    愛知県岡崎市稲熊町森下6
  • 新田白山神社
    旅行/観光
    愛知県岡崎市康生町345-1
  • 若宮八幡宮
    旅行/観光
    愛知県岡崎市朝日町森畔12
  • 誓願寺・諏訪神社
    旅行/観光
    愛知県岡崎市梅園町虎石10-1
  • 須賀神社
    旅行/観光
    愛知県岡崎市樫山町字宮前

愛知の主要エリア

around-area-map

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。

愛知の写真集

目的から探す