愛知のその他のレジャー/アウトドア施設スポット一覧
エリア
-
-
その他のレジャー/アウトドア施設
-
その他のレジャー/アウトドア施設
カテゴリ
-
- とだがわこどもランド
-
4.550件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市港区春田野1-3616
- 子どもたちが思う存分に遊べる大型児童センター。太陽のもとで自然を感じながら、のびのびと過ごすことができる。 広い施設内には、大型木製遊具、ターザンロープ、いかだ渡りなど遊具が充実しており、5月-9月はじゃぶじゃぶ池で水あそびも楽しむことができる。本館2階創造の部屋では毎日工作イベントも開催されており、 親子で1日中楽しむことができる。
-
河津桜が見ごろでした。 戸田川沿いの桜並木も良いので見ごろになったら行きたいです。 子供たちが広い園内で走り回れるのも良いです。
-
- IPC(アイピーシー)わんわん動物園
-
3.023件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県岡崎市大平町川田46-1
- 愛知県岡崎市にある犬専門の動物園で、様々な種類の犬と触れ合うことができる「お散歩レンタル」が人気となっている。ドッグランやプールといった犬と一緒に楽しめる施設や、「獣医体験」や「ドッグトレーナー体験」といった体験メニューも充実している。ペット連れでの入園も可能となっており、週末を中心に家族連れが多く訪れている。
-
犬のふれあい広場のところとは名ばかりで、犬も少ないし子供が占領していて全く触れ合えませんでした。 他の人も触れ合いたいと思い周りで待っているのに、定員さんもやる気が無いのか指導されていなのか、占領している子供とお喋りしている始末。触れ合えない周りの人は、全員帰っていました。最悪です。
-
- さなげアドベンチャーフィールド
-
4.03件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県豊田市伊保町向山16-1
- 愛知県豊田市にある総合アウトドア施設。マイカーや施設のレンタル車両でオフロード試乗体験を楽しむことができる。また、バーベキュー場やキャンプ場があり、休日には家族連れをはじめ、様々な人々がアウトドアを満喫するために訪れる。
-
施設の目的がSUVを買ってもらいたいとかではなく既存のSUV好きの人を楽しませるコンセプトなのか?車の体験コースは高いです、しょっちゅういける値段ではないのでSUVをオフロード走行したい?!コアなファンの方は楽しめます。 場内施設にはBBQ施設もあり家族で楽しめますがこちらも割高なので地域住民はあんまり行きません。
-
- 変なホテル ラグーナテンボス
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県蒲郡市海陽町1-4-1
-
- 伊良湖シーパーク&スパ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県田原市伊良湖町宮下2822-2
- 田原市伊良湖町宮下の田原街道沿いにあるホテル。客室は10タイプすべてがオーシャンビューで、館内には天然温泉の大浴場や、屋外・屋内のプール、ティーラウンジや会議室、パターゴルフコースなど、様々な施設が揃う。渥美半島・伊良湖の食材や伊良湖の天然水を使用した料理も、バイキングや会席などのスタイルで味わえる。
-
- FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県常滑市セントレア1-1 FLIGHT OF DREAMS
-
- 矢梨潮干狩り場
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県知多郡美浜町大字豊丘字五宝127
- 知多湾に面した潮干狩り場。300台を収容できる大きな駐車場があり、アクセスしやすい。潮干狩り可能な期間は4月上旬から6月下旬まで。満潮、干潮の時間が変化する影響で、開催日とオープン時間は毎日変更される。詳しい情報は愛知県美浜町観光協会のウェブサイトに掲載されている。入場料を支払うと、網袋が渡され一袋分(約1kg)の貝などを取ることができる。それ以上持ち帰る場合は別清算となる。
-
- リバーサイド園・ヨリタ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県新城市庭野字萩野23
- 東名豊川インターから車で約20分。家族連れや愛犬同伴で楽しめる設備が整うアウトドア施設。敷地内には大型・小型のドッグランのほか、バーベキュー場などが楽しめる。川遊びやカヌー体験ができる豊川は、全国の一級河川の中でもレジャー客が多く訪れる場所の一つ。例年6月から8月下旬には、ブルーベリーの摘み取り体験も楽しめる。メインとなっている建物内では、コーヒーや軽食のほか、自家栽培のブルベーリーを使用したメニューも味わえる。
-
- ワンダーフォレストきゅりお
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3
-
- 不動ヶ滝園地
- 旅行/観光
- 愛知県額田郡幸田町大字荻字四ツケ入
- 額田郡幸田町荻にある滝。遠峰山を水源とする15mの滝で、一帯が「不動ヶ滝園地」として整備されている。豊かな自然の中でバーベキューやキャンプ、水遊びなどが楽しめ、毎年7月には「不動ヶ滝まつり」も開催される。
-
- 小中山地区海岸
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県田原市小中山町福江漁港周辺
- 渥美半島に面する福江港の近くにある遠浅の海岸。例年3月下旬から5月下旬にかけて、アサリの潮干狩りを楽しむことができる。太平洋から良質なプランクトンを含む海流が流れ込んでいるため、ここで取れるアサリは肉厚で身入りが良く、大粒で味が良いのが特徴。カゴと熊手は貸し出されるため、手ぶらで出かけられる(私物の持込は禁止)。ペットボトルなどの容器があれば、砂出し用の海水を持ち帰ることができる。
-
- BOULDERING GYM ZU-THONES(ボルダリング ジム ズットン) 元塩店
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市南区元塩町2-7-1
- 名古屋市南区元塩町2丁目にあるボルダリング施設。室内に設置された高さ約4mのクライミングウォールを利用し、天候に左右されることなくボルダリングを楽しむことが可能だ。休憩室や足洗い場、男女別の更衣室を完備しているなど、男女問わず利用しやすい環境となっている。
-
- 蒲郡竹島海岸 潮干狩り
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県蒲郡市竹島町
- 蒲郡市竹島町の竹島海岸で4月から6月頃に行われる潮干狩り。天然記念物にも指定される竹島を望む海岸で、アサリなどを採ることができる。毎年約3万人が訪れるという人気の潮干狩りスポットとなっている。
-
- 伊良湖シーパーク&スパ
-
3.5142件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県田原市伊良湖町宮下2822-2
-
オーシャンビューの部屋からは、砂浜に描かれたウェルカムメッセージが目に入ります。これはヤシの実で作られています。正面の三河湾は碧くすこぶるおだやか、先には知多半島が臨めます。その一方、ホテルのビーチに隣接して伊良湖の魚市場、フェリー乗り場、さらにその先には伊良湖岬灯台があります。フェリーは紀伊半島、鳥羽方面に航行しています。なので、斜め方面は伊勢湾であり、その先に答志島、紀伊半島が臨めます。ホテル...
-
-
- 木曽川うかい
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県犬山市犬山北白山平2
-
- 豊川コロナワールド
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県豊川市下長山町上アライ14-1
-
- 美浜サーキット
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県知多郡美浜町野間字馬池16
-
- フォレストアドベンチャー・新城
-
4.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40 新城総合公園内
-
森の中を満喫しながらのアスレチック。大人も子供に戻って思いっきり楽しめますよ! 極度の高所恐怖症でなければ、ワイヤーにガッチリ固定されているので、絶対下まで落ちる心配もないので、身長制限がクリアできれば、小学校高学年ぐらいの家族連れにはピッタリです...
-
- ナゾ・コンプレックス名古屋
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル
愛知の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。