エリア:
伊豆
旅行プラン
もっと見る-
- <狩野川沿いに南下、天城峠を駆け抜ける>修善寺・湯ヶ島・天城峠コース
- 1日
- 三島から伊豆に入り、思った以上に深い山並みをかき分けながら、鮎釣りで有名な狩野川沿いに南下。弘法大師が河原をコツコツとたたいたら湯が出たという修善寺温泉。温泉につきものの歓楽街がない静かなあたたまる温泉郷で、ファンが多い。修善寺からは道が細く一本調子な登りになる。「伊豆の踊り子」も歩いただろうか、天城湯ヶ島あたりは文人もたくさん来たようで、ゆかりの碑が多い。年若い女郎と少年が、「天城越え」をしたと松本清張が書いた旧天城トンネルを抜けると、やがて河津川上流にでる。
-
- <南伊豆の先端、石廊崎へショートドライブ>南伊豆石廊崎コース
- 1日
- 国立公園に指定される南伊豆の先端、石廊崎に行く短めのドライブコース。高さ50メートルから100メートルの断崖絶壁に黒潮が白波を立てるダイナミックな景色が続く石廊崎は2つの遊覧コースがある。そのままさらに奥まで行く奥石廊崎コースと岬めぐりの遊覧船コースだ。奥石廊崎はさらにすごい景観が続き、あいあい岬の展望広場から台湾ザルの棲息する大根島まで見晴るかすことができる。断崖が茜色に染まる夕陽の頃の眺めがおすすめだ。赤と青に塗り分けられたマリンバードおしどり号で海上から巡る石廊崎遊覧はちょっと違った雰囲気で、知床岬の遊覧船を思い出させる。
-
- <伊豆の山々を尾根伝いに伊豆高原まで走る>伊豆スカイライン
- 1日
- 箱根芦ノ湖から、標高600メートルから700メートルくらいの伊豆の山々を尾根伝いに南下し、伊豆高原まで走る伊豆スカイライン。約40キロの長さの有料道路で、場所ごとに違う顔を見せる富士山や太平洋の美しい景色を眺めながら走るので、ビューポイントが多い。伊豆・箱根めぐりの拠点となる十国峠、玄岳駐車場、亀石峠駐車場、巣雲山駐車場などからの眺めは飽きることがなく、立ち去りがたい。古い農家を再築した峠の茶屋で田舎のおふるまい料理を食べるのも大きな楽しみで、とろろめしが目に浮かぶ。中伊豆荘の万天の湯に浸かって帰れば申し分ない。
- 自分でプランを作成しよう
新着記事
もっと見るエリアのおすすめホテル
もっと見る-
- 望水
-
- 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
- ルーム スタンダード
-
- ¥11,336~
- 【朝食付き】伊豆北川温泉 望水で波音を聞きながら&水平線に昇る朝日を眺めながら温泉入浴
-
- ¥22,000~
-
- ホテルハーヴェスト天城高原
-
- 静岡県伊豆市冷川1524
- 【1泊朝食付】遅いチェックインでも大丈夫♪
-
- ¥11,500~
- 【1泊朝食付】遅いチェックインでも大丈夫!
-
- ¥11,500~
-
- 稲取温泉 稲取銀水荘
-
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1
- 和室
-
- ¥15,500~
- 朝食付き◇カジュアルに寛ぐ稲取銀水荘
-
- ¥9,900~
-
- 別邸 洛邑
-
- 静岡県下田市柿崎1116-8
- 【一休限定】【ウィンターセール】絶景眺めるヘリ送迎紹介付プランが今だけの特別価格<東京・埼玉から約50分>
-
- ¥66,000~