大井川・焼津・掛川の寺院スポット一覧

  • 法多山尊永寺
    rating-image
    4.0
    112件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県袋井市豊沢2777
    可睡斎・油山寺と合わせて観光名所「遠州三山」と呼ばれる法多山尊永寺。本尊の正観世音菩薩は厄除け観音として名高い。杉並木や四季を感じる花を楽しみながら、ゆっくり散策したい。

    お盆の帰省ラッシュの中、お盆休みの締めくくりで、法多山と掛川城まで行くことになりました。昼過ぎ自宅を出発、新東名新清水ICから、東名高速を乗り継いで、法多山...

  • 秋葉總本殿 可睡斎
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県袋井市久能2915-1
    徳川家康の故事から名前が付いた可睡斎(かすいさい)。室町時代に開山した曹洞宗屈指の名刹として知られている。境内にある建造物や季節の花々などをひととおり見学すると、4時間半かかるほど敷地が広大で見どころも多い。

    袋井方面の神社、先回、小國神社に参拝したが、今回は、可睡斎のみ参拝しました。この時節、ボタンとかユリなどは見れないと思うが、新緑の息吹だけは感じられ、混んでいないので、静かであり、ゆったりと参拝出来ました。。。

  • 曹洞宗 大覺寺全珠院
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県焼津市大覚寺1-19-1
    静岡県焼津市にある寺院で、日本一の千手大観音像が安置されている。850年に「伝弘法大師作薬師如来」を本尊として開創された。写経や座禅を体験することもできるほか、休憩所も用意されており冬には甘酒、あたたかい時期には冷たい紅茶などが用意されている。

    日本一の千手観音があるお寺です。京都三十三間堂千手観音以来、750年ぶりに造仏されたそうです。高さが7メートル近くも有り、とにかく大迫力。必見だと思います。

  • 石雲院
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県牧之原市坂口1251
    室町時代の康正元年(1455)創建の寺院。勝間田川流域一帯を本貫とした勝間田氏の菩提寺として創建された。山門や総門、参道の丁石や龍門の滝の彫刻など、建築や彫刻技術に優れた建造物が多いのが特徴。勝間田城主から寄進された寺領は今川氏や武田氏、徳川氏と有名な大名に庇護され、全国に800を超える末寺がある。裏手の山頂からは富士山静岡空港と周囲の茶畑が一望できる。

    静岡空港の石雲院展望台の横、森の中の歩道を下っていくと、境内に通じます。山門はを彩色はありませんが、東照宮の陽明門がモデルだそうです。

  • ききょう寺(曹洞宗 鹿苑山香勝寺)
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県周智郡森町草ケ谷968
    静岡県周智郡森町にある寺院で、「聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」を祀っている。遠州三十三観音霊場の32番札所であり、「日本三大ききょう寺」の1つとして有名。毎年6月頃には境内には約4万株のキキョウが咲き、多くの参拝客が訪れている。

    本堂前の参道には鉢植えの蓮が並んています。花蓮の小径です。 ききょう園は山門の左側に入り口があり、本堂の裏山まで散策ができます。 裏山には展望エリアがあったり、あじさいが咲いていたりします。 大きな数珠、小さな地蔵、ステンドグラスのような屏風などの装飾も多く楽しめますよ。 ききょう園は有料です。

  • 極楽寺
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県周智郡森町一宮5709
    静岡県周智郡にある寺院で「阿弥陀如来(あみだにょらい)」を祀っている。「遠州三十三観音霊場」の33番札所である。「あじさい寺」とも呼び親しまれており、約1万3千株の紫陽花が咲くことで有名である。毎年6月から7月頃にかけて見頃となっており、多くの参拝客が訪れている。

    三国神社参拝の後、車を走行中、極楽寺の案内に導かれ、初めて参拝しました。紫陽花の咲く時期ではないが、鎌倉の寺のように、紫陽花の時期には、観光客が沢山、来訪するそうです。小生の家でも、三十本位紫陽花を植えたが、邪魔になって撤去しまったので、紫陽花の咲く時期に、何が何でも来なければならないという拘りもないので、境内をゆっくりと散策出来ました、観光客には、紫陽花の咲く六月頃こられれば、ベストだと思います...

  • 行興寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県磐田市池田330
    藤の名所として知られる古刹。「熊野寺」の通称で知られるこの寺は平清盛の子・宗盛に寵愛された熊野御前と縁が深い。謡曲熊野や平家物語にも登場する熊野御前が母のため祈りを捧げて植えたのが、名物となっている推定樹齢800年の「長藤」と伝承されている。花の房が1m以上にもなる立派な長藤が咲き誇る姿は壮観の一言。例年見頃を迎える4月中旬から5月上旬にかけては、「熊野の長藤」はじめ境内にある17本の藤を目当てに多くの観光客が訪れる。

    「熊野の長藤」で有名な お寺です。 天気が良かったので、長藤を観てきました。 ココの長藤の推定樹齢は八百年で、国と県の天然記念物に指定されているそうです。 藤棚の下を歩くと 藤の花の ほのかなかおりに包まれます。

  • 満家山 三光寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県島田市川根町家山823
    貞和2年(1346)に夢窓国師によって開山されたと伝わる古刹。現在の本堂は寛政年間(1789-1801)に建てられたもので、620年前に写経されたと伝わる「紙本墨書大般若教六百巻」や武田信玄公の遺品と伝わる馨子を寺宝として保管している。その昔、家山川に流れてきた片方の足を住職が懇ろに弔い、霊を慰めたという逸話が残る寺だ。そのため境内にある「足地蔵」にお願いすれば、足のあらゆる病気に願いが叶うといわれている。広大な境内に樹齢200年を超える老杉が立ち並んでいることでも有名。

    家山駅からも近い曹洞宗のお寺です。西国三十三霊場を模した遊歩道が境内にあります。その中で珍しい足のお地蔵様があります。

  • 吸江山 平田寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県牧之原市大江459
    弘安6年(1283)の開創と伝わる臨済宗の古刹。現在の本堂は戦国末の焼失を経て天明6年(1786)相良藩主・田沼意次により再建されたもの。県内で8件ある国宝のうち最古の「聖武天皇勅書」を所蔵している。この勅書は仏教による鎮護国家を祈願した聖武天皇が、東大寺など12大寺に布や土地の寄進を行った際に発行された。国宝に指定された勅書は非公開となっているが、車で5分ほど離れた「牧之原市史料館」でレプリカを見ることができる。

    臨済宗吸江山平田寺です。宝物館が有名で、本殿の位牌堂が立派です。お墓参りに行くといつも感じますが、モダンなデザインのお墓も多いです。

  • 應聲教院
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県菊川市中内田915
    菊川ICから車で約5分、菊川駅からは約10分。喜蔵ヶ谷池の南、中内田交差点を南東に進んだあと左折するとすぐ左に見える寺院で、855年文徳天皇の時代に勅願所として創建されたもの。元は天台宗のお寺だったが、宿縁がある皇円阿闍梨の弟子の法然が開宗したことにより、現在は浄土宗となっている。皇円阿闍梨や水子地蔵の菩提所であり、遠江十二支霊場に数えられるなど、名刹として多く信仰を集める。東海第一の山門と評される門は国の重要文化財に指定されている。

    静岡県菊川市にある浄土宗の寺院です。 子授け、縁結び・夫婦円満などにご利益があり、写真の山門は、国指定重要文化財となっているそうです。山門は2代将軍・徳川秀忠が亡くなった母の供養にするため静岡市の宝台院に建設させた大門だそうです。その後、應聲教院に移築されたそうです。 駐車場(無料)もあります。

  • 天徳寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県島田市大草911
    明徳元年(1390)の創建と伝わる曹洞宗の古刹。元々は天台宗の寺院として今より4km程北東に創建されたといわれており、慶長年間(1595-1615)に現在の地に移転し、曹洞宗の寺院になったと考えられている。その後の火災で山門を除く全ての建物が焼失。現在の建物は明治22年(1889)に再建されたもので、木造和様切妻破風造の四脚門は江戸時代初期の特徴をよく残していることから県指定文化財に指定されている。高さ4mほどに育ったサザンカの名所としても有名だ。

    島田市の山間部入口にある緑に囲まれた名刹です。手入れが行き届いた庭も見どころです。本堂もすごく立派なたたずまいです。緑の山々が迫るように本堂が建っていますから本堂が圧巻に感じますね!駐車場も広くて車がおすすめです!

  • 目の霊山 油山寺
    旅行/観光
    静岡県袋井市村松1
    油山寺(ゆさんじ)には、目の仏様と足の神様として参拝客が全国から訪れている。由緒ある建造物や文化財に加えて、奈良時代から変わらない豊かな自然が特徴。空気を吸うだけでもリラックス、リフレッシュできる。
  • 久延寺
    旅行/観光
    静岡県掛川市佐夜鹿291
    掛川駅から車で約25分。小夜の中山峠の中腹、一里塚から東海道を北東に進んですぐ左手に見える寺院で境内全体が市指定文化財となっている。この寺に安産祈願のため訪れようとした妊婦が峠を上る道中山賊に殺され、切られた箇所から生まれた赤子を助けようと妊婦の霊が石に乗り移って泣き声をあげたという夜泣き石伝説があり、よく似た石が安置されている。山内一豊が上杉征伐に向かう徳川家康をもてなした茶亭跡やその際に家康が植えた五葉松も見られる。
  • 永寶寺
    旅行/観光
    静岡県菊川市西方6748-1
    菊川駅から車で約15分。池のほとりに位置する真言宗の寺院で、山伏寺でもあり、三つある池のうちの一つ、下池の対岸に繋がる一人乗り用の人力ロープウェイ「野猿」があるのが最大の特徴。寺に申し込むことで池の真上を通る貴重な体験が楽しめる。また遠江三十三観音霊場の第二十七番札所に数えられる。古くは下池にある浮島で雨乞いを行い、現在でも毎年4月に豊作祈願の水源祭があるなど水にゆかりの深い場所。境内では樹齢200年の海棠が見られる。
  • 天台州 千葉山 智満寺
    旅行/観光
    静岡県島田市千葉254
    霊山・千葉山の山中にある天台宗の古刹。源頼朝をはじめ、戦国武将の今川氏や徳川氏が帰依した。茅葺き屋根の本堂は国の重要文化財、薬師堂や仁王門は県の指定文化財となっている。
  • 油山寺
    rating-image
    4.0
    49件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県袋井市村松1
    地元の人々が「油山寺」と呼び、境内に流れる滝に油が混ざっていたと言われている。目や足腰にご利益があり、家康も戦の途中に立ち寄った寺。

    駐車場からすぐ近くには宝生殿があり、本堂化と間違えてしまいそうですが、本堂はさらに階段を登った奥まった場所にあります。時間がありませんでしたので、宝生殿の参拝だけでしたが綺麗に整備された寺院でした。境内地には風鈴が涼しげになっていたのが印象的でした。

  • 大洞院
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県周智郡森町橘249

    昔、農協の理事の研修で、浜名湖舘山寺に投宿したあと帰路、森の石松の所縁がある当該寺に参拝して以来の参拝です。小國神社に参拝の後、近くですので、ついでに寄りました。参拝客は、我々だけで、ゆっくり参拝出来ました。寺の関係者?が声かけててくれ、有難い話をされ、お勉強になりました。紅葉の時期が綺麗だそうです。

  • 宗教法人本勝寺
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県掛川市川久保8

    お花の管理料として300円をお支払。 6月終わり、紫陽花はもう終わりかけでした。 もう少し早ければ斜面に咲き揃う色とりどりの紫陽花がもっと楽しめたかと思います。 しっとりした雨が似合う素敵なお寺でした。

  • 清水寺
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県藤枝市原6-1

    新東名と藤枝バイパスに挟まれた山には本堂や大師堂や観音堂をはじめ、鐘楼堂や山門があり、広大な境内を構成しています。大師堂は清水の舞台と呼ばれ、あの清水寺を模している。

  • 蓮華寺
    rating-image
    3.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県周智郡森町森2144

    小國神社に参拝の後、お寺に寄ろうと思い、検索すると当該寺がヒットす。天台宗のお寺さんです。参拝者もなく境内を散策する。一応管理されているが、萩の木が3000株植えられており、別名萩の寺””といわれ、秋ごろ、萩の花がみどころという。

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す