日本平・静岡の旅行/観光スポット一覧

  • マルヨシ農園
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区根古屋137-1
    静岡市駿河区にある観光農園。久能山の斜面を利用した畑で、食べ放題・時間制限でいちご狩りを楽しむことができる。一家族一ハウスで狩りを行えるので、人目を気にすることなくいちご狩りを体験することができる。完全予約制のため事前連絡が必要。

    ホームページに記載の連絡先へお電話したのですが、留守電対応になっていて、指定の通りの時間に連絡を入れたのですが、まったく電話が繋がりませんでした。 営業していないかもしれません。 ご注意ください

  • 萩原農園
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    静岡県静岡市清水区増270
    静岡市清水区増のいちごライン沿いにあるいちご農園。1月から5月にかけて「章姫(あきひめ)」のいちご狩りが楽しめる。入園時間は無制限(閉園時間まで)で、いちごを使ったデコレーションソフトやシェイクも販売する売店や、子供用の遊び場付きの休憩所を併設した園内でゆっくりと過ごせる。駿河湾を一望できる立地も魅力の1つ。

    清水へお寿司を食べに行ったついでに寄りました。 以前はいちご狩りに来ていましたが、 一度にたくさん食べられなくなってきたので しばらくごぶさたしてました。 家に持ち帰って食べるいちごを探したら 不揃いな大箱入りが¥1600だったので買い求めました。 家に帰って食すと、いちご狩りでしか食べられない 完熟の風味で、久々に感動しました。 あと、こちらのいちごジャムと、お店で飲める たった¥300の...

  • スウィートメッセージヤマロク
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    静岡県静岡市清水区増140-2
    100余年の歴史を持つ石垣いちごの本場、久能海岸にあるいちごの専門店。栽培から製造、販売までを一貫して手掛けている。家族や少人数グループに対してハウス貸切のいちご狩りを行っているのが特徴だ。いちご狩りのシーズンは正月から5月上旬にかけて。期間中は、お弁当やジュースなどの持ち込みも可能。併設するジェラートショップでは年間を通して自家栽培の石垣イチゴと厳選されたミルクを使用したジェラートを販売している。

    フレッシュいちごのシーズンが終わってしまったけれど、美味しいジェラートのお店があるよ!と地元の友人が連れて来てくれました。 1500を過ぎていたでしょうか、連休もあり10人ほど並んで居ました。 すでに完売している種類もありましたが、残っていたものからトリプルを頼みましたが、明らかに量が少ない!予想よりも人が多かったのでしょうが、潔く売り切れか、残り少ないからシングルで!と言ってくれたら良かったのに...

  • 静岡科学館る・く・る
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8-10F
    「みる・きく・さわる」をキーワードに、科学の不思議を体験できる。来館者参加体験型の科学館をうたい、展示以外にもサイエンスショーやテーブルサイエンスといったイベントも豊富。子どもだけでなく大人も楽しめる。

    静岡駅南口にあるビル。 静岡科学館るくるがあります。 他にもオフィスビルや一階には飲食店、二階にはクリニックと、いろいろありの駅近複合ビルです。

  • 草薙神社
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区草薙349
    静岡市清水区にある神社。祭神は日本武尊で「日本書紀」や「古事記」の伝承では、天叢雲剣(草薙剣)で草を薙ぎ払い向い、火を放って難を逃れたことから、火難伝説に関連する神社と伝えられている。毎年9月20日は、景行天皇による神社創建日であると伝えられ、例祭が行われる。また県指定無形民俗文化財に指定されている「龍勢花火」が打ち上げられる。
  • 次郎長生家
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区美濃輪町4-16
    静岡市清水区にある歴史的建造物。「次郎長通り」に位置し、清水次郎長の生家として、次郎長や側近の大政と小政の写真、次郎長が愛用していた道具などが展示されているほか、居間なども当時のまま保存されている。またお土産品も販売されており、「勝札」は何でも願いが叶うと言われる人気のお土産となっている。

    清水港船宿記念館から徒歩で8分のところにあります。途中、橋の上からの清水港の眺めは必見。さらに進むと、次郎長の名が付いた次郎長通りを進むとすぐ。入口は狭いが奥のほうまで続く。次郎長の功績(知らなかったことが多いと実感)が詳しく紹介されたり、仏間や古井戸・鴨居など当時の生家の様子を再現している。次郎長一家の写真も必見。お土産コーナーもあるから、ショッピングも楽しめます。

  • 畑薙第一ダム
    旅行/観光
    静岡県静岡市葵区田代
    静岡市葵区にあるダム。珍しい「中空重力式コンクリートダム」で、堤高は同タイプのダムとしては国内で一番高い125m。川の下流にある「畑薙第2ダム」との間で、揚水式発電を行っており、堤内には発電施設、外側には変電施設がある。明石岳や南アルプスへの登山口にもなっており、秋には紅葉を楽しむ観光客で賑わう。
  • ゆい桜えび館
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区由比672-1
    静岡市清水区にある食事処。名産品である「由比桜えび」を使った料理を提供する食堂をはじめ、削り節の直売所、お土産品の売店を併設している。また、406席ある団体食堂(予約制)を完備しており、団体旅行の観光スポットの一つとなっている。団体食堂利用者は無料となっているいわしの削り節かけ放題が人気。

    県道396号沿いで、エネオス、セブンイレブン、ファミリーマートがあり。削りぶし製造見学直売所があり、多数の削りぶしから選べて購入できます。隣の桜えび館は、生桜えびを購入できる。食事処もあり、団体で食事していて、にぎやかでした。トイレの前に喫煙スペースあり。静岡おでんや富士宮やきそばにかけるダシ粉を購入した。

  • 特別史跡 登呂遺跡
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
    静岡市駿河区にある特別史跡。弥生時代の集落と水田の遺跡で、国の特別史跡に指定されている。戦時中の軍事工場建設の際に発見され、戦後間もないころに、発掘調査が実施された。調査では、水田の跡や竪穴式住居の遺構が発見されている。現在では「登呂公園」として整備され、住居が復元されているほか、市立登呂博物館が隣接している。
  • 日本平パークウェイ
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区-清水区
    静岡市駿河区と清水区を結ぶ道路。自然と眺望が楽しめるドライブコースで、富士山をはじめ、清水港などを眺めながら、四季折々の風景を楽しむことができる。一帯は県立自然公園に指定されており、道中には「静岡県舞台芸術公園」や「日本平動物園」「日本平山頂」といった観光スポットもある。
  • 正雪紺屋
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区由比68
    江戸時代前期の軍学者・由比正雪の生家と伝わる染物屋。江戸時代の初期から続く店には、かめや神棚、染物道具や用心篭中などが当時のまま残されている。正雪は楠木流軍学を教え名声を上げた人物。慶安4年(1651)に起きた慶安の変(由井正雪の乱)で徳川幕府転覆を企てたが発覚し自刃した。生家跡の奥の庭には正雪を祀る小さな五輪塔がある(個人宅のため見学できない場合あり)。

    本陣の対面にある、手ぬぐい、のれん、ハンカチ、団扇、草木染?のそめものやさんみたいです。古民家ならぬかなり古い建物で、柱や梁は、我が家の母屋と一緒で、黒いです。我が家は、築101年、この正雪紺屋は、確か、築200年と店主は云っていました。手ぬぐいを女房殿は、買ったようです。次回、大きな暖簾を買いに来てみたいです。

  • 龍華寺
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区村松2085
    寛文10年(1670)、家康の側室・お万の方の甥に当たる日近上人によって開かれた日蓮宗の寺院。有度山東麓から見る富士山の姿が非常に美しく、その素晴らしい眺望が日本を代表する風景構図のひとつであることから「東海の名刹」とうたわれる。境内にある須弥山式庭園「観富園」は池を駿河湾、本堂の屋根を富士山、築山を有度山に見たてたもの。国の天然記念物に認定された大蘇鉄や明治の文豪・高山樗牛の墓碑、お守りやEcoキャンドルなどを販売する「寺Cafe&Shop」など見どころも多い。

    清水に来ると機会があれば龍華寺に参拝します。以前、投稿した中で”龍華寺”の名前を、静岡をはじめ全国に多くある”蓮華寺”と混同して投稿してしまい陳謝致します。寺の拝観料400円を払い、庭園の池から本殿に参拝す。宝物殿は何回も見ているが、中国の陶器のラクダの置物が好きです。そして境内にある大きな古いソテツを看る。いつ来ても新鮮!で、散策を楽しんでいます。

  • 吐月峰柴屋寺
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区丸子3316
    室町時代後期の連歌師・宗長が草庵を結んだ場所。「吐月峰」の名で知られる寺の境内には、天柱山や丸子富士を巧みに取り入れた借景式の庭園が整備されている。今川義元の父、今川氏親が国守となった後も公財を捨てて建てたと伝わる堂宇だ。その後徳川家康もこの寺が朽ちるのを惜しんで懇ろに修復したといわれ、現在は国の名勝・史跡に指定されている。京の東山を模した竹林から登る月の風景が非常に優れていることから、観月の名所としても有名だ。

    庭が美しい位しか予備知識が無く、特に期待もしていなかったが、なかなか良い所だ。 拝観料を払うと中に通され、女性が説明してくれるが、歴史好きの自分には興味をそそられる話が多く庭や展示物を興味深く眺める事が出来た。 別の方も書いている通り、寺社の雰囲気は少なく別荘の様だ。 そして庭を眺めると、遠くの山や枯れた滝等、風景を一部にした景観に感心させられる。 庭木は高いものが多く、空が狭い。 その為月を...

  • 由比本陣記念館「御幸亭」
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区由比297-1 由比本陣公園内
    由比の中央に位置する「由比本陣公園」内の記念館。日本橋から数えて16番目の宿場・由比宿の一画に、明治天皇がご小休された離れ座敷を復元している。伝統的な和風建築には水屋や茶室「結仁斎」などを備えており、日常の喧騒から離れた憩いの場として寛ぐことが可能だ。1か月前までに予約をすれば、数寄を凝らした茶室でお抹茶をいただくこともできる(要別途料金)。北側には小堀遠州作といわれる庭が広がっている。

    由比本陣内にある日本庭園です。小さいながらも池や石橋、紅葉と魅力満載です。狭い通路の奥には社があります。

  • 大崩海岸
    旅行/観光
    静岡県焼津市
    焼津市小浜と静岡市駿河区をまたぐ海岸。約4kmに渡って続く断崖で、名称の通り崩落も多く、難所であったことから「東海の親不知」とも呼ばれた。海蝕によって形成された奇岩が点在し、晴天時には富士山や伊豆半島も見渡せる景勝地として知られる。
  • 名主の館「小池邸」
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市清水区由比寺尾464-9
    由比地区で長年名主をつとめた小池家の母屋。「名主」とは村落内の行政を行っていた村方三役の代表格。西国では「庄屋」と呼ばれ、領主側の支配機構と百姓側の接点として重要な役割を担っていた。低い軒の瓦葺きに潜り戸付きの大戸、格子などの外観が、寺尾地域の民家の面影を物語っている。内部はたたき土間と六畳の整形四間からなる田の字形四つ目取りの部屋。外回りの石垣には100年前の美しさを残しており、往時の民家の風情を現在に伝えている。

    興津川最下流部の砂浜に、四駆軽トラで、ズルズルと乗り入れ、石を30ヶ位拾い、さった峠経由で、由比港に行く途中、久しぶりに、当該邸宅に立ち寄る。ボランティアの案内の女性が、小さな庭にある”水琴窟”に案内くだされ、この世の音とは思われない、素晴らしい音色を訊き、感謝す。車は、対面に5台くらい無料駐車できます。入館料も無料です。近所の年寄りの寄り合いどころみたいな感じで、人定尋問?される。ここの建物は...

  • 曹洞宗 瑞龍寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県静岡市葵区井宮町48
    静岡市葵区にある寺院。1560年に能屋梵藝(のうおくぼんげい)和尚によって開創された。駿河七ヶ寺の1つ。豊臣秀吉の妹で徳川家康正室であった旭姫の墓があり、その法名「瑞龍寺殿光室総旭大禅定尼」が寺の名前の由来となっている。境内には芭蕉の時雨塚や切駿府切支丹と考えられている支丹灯篭がある。また、かつて駿府城を居城とした徳川家康公が寄進したといわれる十六羅漢像や釈迦三尊像が収蔵されている。

    JR静岡駅から徒歩20分ほどのところに、瑞龍寺があります。 戦国時代の永禄3年に能屋梵藝和尚によって開創された曹洞宗の寺です。 豊臣秀吉の妹で家康の正室であった、旭姫の墓があり、その墓石に刻まれた法名から、お寺の名前がつけられたそうです。 境内には芭蕉の句碑・時雨塚に「けふばかり 人も年よれ はつしぐれ」とあります。キリシタン灯篭もあります。 寺には家康が寄進したという十六羅漢像や釈迦三尊像のほか...

  • 青葉横丁
    旅行/観光
    静岡県静岡市葵区常磐町
    真っ黒な出汁に、串に刺さった黒はんぺんなどの独特のおでん種が入っており、青海苔とだし粉をかけていただく「静岡おでん」。静岡のソウルフードともいえる食べ物で、子どもから大人にまで親しまれている。
  • 丸子宿
    旅行/観光
    静岡県静岡市駿河区丸子
    東海道五十三次の20番目の宿場町「丸子宿」。東海道のなかでも最も小さい宿場だが、今も当時の面影を残す風情ある町並みが残るエリア。名物「とろろ汁」をいただき、周辺散策がおすすめ。
  • 駿府博物館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡 新聞放送会館別館2F
    駿河区役所から徒歩3分ほどの距離にある博物館。昭和46年(1971)、静岡新聞社・静岡放送の創設者である故・大石光之助により設立された。常設展は無く、大石コレクション(創立者が収集した近代日本画と近世から近代にかけての書)を中核とする約1200点を展示するコレクション展や企画展、特別展などを開催している。橋本雅邦や横山大観らの近代日本画や、徳川家康・秀忠らの手紙、幕末および明治維新前後の政治家・思想家の書などを見学可能だ。

    駿府博物館ですがSBS静岡新聞の関連の博物館のようです。 入場料は、一般300円、学生は、100円です。(特別展示を除く) こちらの博物館には、駐車場がありありませんのでご注意下さい!(HPによると近くのアピタショッピングセンター駐車場利用と書かれています!) 私が訪れたのは、日曜日でしたが、残念ながら休館日となっていました!

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す