三島・沼津・中伊豆の歴史的建造物スポット一覧

  • 韮山反射炉
    rating-image
    3.5
    369件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県伊豆の国市中268
    静岡県伊豆の国市にある国の史跡。幕末期、欧米諸国の脅威に晒された日本において、大砲を鋳造するために必要な反射炉の建設が進められた。安政4年(1857)に完成した韮山反射炉は実際に稼働し、現存する国内唯一の反射炉であり、世界文化遺産にも登録されている。耐火レンガ製の反射炉は、炉体と煙突を合わせて高さ約15.7m。見学は有料。約20分の無料ガイドツアーも人気(事前予約を推奨)。

    天気がいいので、午後、富士川SIから東名に乗り、沼津から伊豆縦貫道に乗ったが混んでいたので、三島で降り、久しぶりに、韮山反射炉にいく。駐車場は、あまり混んでなかった。芝生の庭に、季節の花が、綺麗に盛り付けられて!いて、いい感じ。付属棟の吊るし雛や段飾りの雛段などを看る。小生の家にも、女房殿が飾った”7段飾りの雛段”、3月から4月まで、一ヶ月間、飾っておきます。それから、展望台にいく。富士山は、春霞...

  • 江川邸
    rating-image
    4.0
    67件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県伊豆の国市韮山韮山1
    42代・900年続く大和源氏の末裔である江川家が常駐した代官屋敷で、国指定重要文化財。静岡県伊豆の国市韮山の国指定史跡「韮山役所」の中にある。保元元年(1156)の保元の乱の後、6代の宇野親信が伊豆韮山の地に定住したことが江川邸の歴史の始まり。宇野家は江川家に改姓し、江戸時代には11代にわたり代官を務めた。主屋は単層入母屋造りで、免震構造でもある幾何学的な屋根裏の木組みや立ち木のまま柱にした「生き柱」など見どころが多い。

    沼津に行ったついでに、韮山反射炉を造った江川邸を初訪問す。今回、建築した韮山代官江川栄龍の偉業職責を展示した江川邸を初訪問する。母屋は、保全建設中であり、建物全体が観えず残念なり。しかし、無料観光ガイドが、丁寧に説明くださり感謝す。柱や梁は、400年経過してるという。木材が、そんなに持つとは思いませんでした。江川栄龍は6尺:180㎝と長身で、引き戸はの高さは、150cmくらいで、当人は、猫背になる...

  • 指月殿
    旅行/観光
    静岡県伊豆市修善寺
    伊豆市の修善寺温泉にある経堂で、伊豆最古の木造建築物といわれている。修善寺温泉で暗殺された鎌倉2代将軍・源頼家の菩提所として、母である北条政子が建立した。堂内には修復された3体の仏像が安置されており、蓮の花を手にした県指定文化財の本尊「木造釈迦如来坐像」は、禅宗式という珍しい形。その両側には仁王像が配されている。境内には、源頼家の墓が残っている。

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す