東伊豆・南伊豆・西伊豆の寺院スポット一覧

  • かっぱの寺 栖足寺
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町谷津256
    元応元年(1319)に徳瓊覚照禅師が開山した寺院。境内の近くを流れる河津川に住んでいた河童を住職が助けたという伝説が残っており、この時に河童から贈られたという壺が現在でも寺宝として受け継がれている。きゅうりを身代わりとして病魔退散、無病息災、心願成就などを祈願する「きゅうり封じ」も行われている。

    以前の体験ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 桜で有名な河津川のすぐ近くにあるお寺で、「河童の瓶」という言い伝えのある土器があるそうです。寺の入り口の横には瓶を持った河童の銅像が飾られていました。私が訪問した時に、住職と思われる方から「御朱印帳があればお先に出して」と声をかけていただきました。親切です。やはり近頃の流行で、御朱印を集める人が多いのですね。 [写真はこちら]https://w...

  • 宝福寺 唐人お吉記念館
    rating-image
    3.5
    47件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市1-18-26
    静岡県下田市にある浄土真宗の寺院で、幕末には下田奉行所が置かれ、日米和親交渉の際は日本全権の本陣となった。勝海舟が土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった寺としても有名。謁見の間は、当時のまま残されている。境内には、アメリカ総領事ハリスのもとで奉公し「唐人」と呼ばれて非業の最期を迎えたお吉の墓があり、お吉の写真や遺品などを展示する「唐人お吉記念館」も併設されている。

    下田のマイマイ通りぞいにあるお寺。境内におおきな坂本龍馬の像があります。土佐藩主山内容堂と勝海舟が面会し、坂本龍馬の脱藩が許された場所。唐人お吉記念館が境内にあります。

  • 玉泉寺
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市柿崎31-6
    バス停「柿崎神社前」から徒歩2分のところに鎮座する寺院。400年の歴史を有する曹洞宗の古刹は、日露和親条約第2回、第3回の交渉の場所になったことでも知られている。幕末期には開国の中心舞台になる「米国総領事館」が日本で初めて開設された地だ。このときに5人の召使女が勤めていた際の物語として残る「お吉物語」の舞台としても知られている。境内には黒船(ペリー艦隊)の乗員5名の墓地やディアナ号、アスコルド号乗員の墓地など見どころも多い。

    ハリスが日本最初の領事館を開いた寺です。アメリカ大統領であったカーターも訪れました。 ハリス記念館では、幕末の貴重な資料を見る事ができます。見学者は我々だけで貸し切り状態でした。 行きは下田駅からタクシーで6分ほどで到着。帰りはちょうどよいバスがなかったので、大通りまで歩きながらタクシーを呼びましたが、下田駅まで歩けたかもしれません。

  • 済広寺
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取563-1
    伊豆稲取駅から徒歩で約2分。駅前通りを南東に進み、右折してすぐのところにある臨済宗建長寺派の寺院。境内にある樹齢約750年のかやの木は県に天然記念物として指定されており、非常に有名であることから榧寺の名も持つ。稲取に密集する八ヶ寺の一つに数えられ、他の七ヶ所と一緒に巡るのもオススメ。不動消災の道で厄落としをした後、まに車による占いを行ったり、ビルマの国宝である平和釈迦如来を所蔵する宝物館もあるなど見所が多い。

    伊豆稲取駅舎を出て前の道路を稲取漁港方面に行き直ぐ右側です。お寺の案内看板が大きく出ており、鐘楼と大木が見えます。正門から入り右側にかやの大樹があり榧の寺と呼ばれているそうです。静岡県指定天然記念物の榧の木の傍にある丸い玉に触れてパワーを頂きましょうとありました。パワースポットなのでしょうか。正面に本堂、左側には世界一ビルマの佛鐘、なでぼとけや石仏等々ありました。また、宝物館、不動消炎の道、占い摩...

  • 大浦山 長楽寺
    rating-image
    3.0
    23件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市3-13-19
    静岡県下田にある真言宗智山派の寺院で、荒綾八十八ヶ所霊場四十番札所。日露和親条約の調印、日米和親条約の批准書の交換が行われた場所で、弘治3年(1557)、尊有が開山したのが始まりと伝えられている。下田市指定史跡にも指定されている。境内にはお吉観音を祀る宝物館や悲恋のおすみ弁天などがあり拝観可能。伊豆の七福神巡りの札所としても信仰を集めている。伊豆急「下田駅」より徒歩15分。

    下田のペリーロードぞいにあるお寺。1854年、ロシアとの日露和親条約締結の地となったところです。小さなお寺ですが、日本の歴史の舞台となったところです。

  • 稲田寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市1-14-5
    伊豆急行「伊豆急下田駅」から徒歩約5分。15世紀の中頃に開かれたと伝わる浄土宗の寺院。山門を入って右側の阿弥陀堂には下田市の文化財に指定された「阿弥陀如来坐像」が安置され、左側には1854年の大津波で犠牲となった人々を供養する「津なみ塚」が建てられている。下田領事ハリスの侍妾として仕えた「唐人お吉」の恋人で、船大工の「鶴松」が眠る墓もある。境内には藤棚があり、初夏には薄紫色の見事な花が楽しめる。

    船大工・鶴松の墓は稲田寺、お吉の墓は宝福寺です。先に訪れたのは宝福寺で後からホテルの迎車時間待ちに訪れました。唐人お吉ちのストーリを知ってから、ここの鶴松の墓をお参りしました。空想物語でなく事実の話なのでロマン派にはどう思うでしょうか。下田駅からすぐで一番近いお寺で「うどん屋のむさし」のそばです。

  • 了仙寺
    旅行/観光
    静岡県下田市3-12-12
    寛永12年(1635)、第2代下田奉行・今村伝四郎正長によって創建された静岡県・下田市にある寺院。江戸時代、奉行所が置かれた下田は江戸の海の玄関口であり、幕末にペリーと日本全権との間で、日米和親条約の付属条約である下田条約が締結された場所としても知られている。境内から参道にかけて、数百株のアメリカジャスミンが植樹されており、「ジャスミン寺」の別名も持つ。5月中旬から下旬に満開となり、7月と9月にも三分咲きとなる。伊豆急「下田駅」から徒歩10分。
  • 東福寺
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1
    伊豆の松島とも呼ばれる景勝地「堂ヶ島」から車で約10分。県道伊東西伊豆線沿い、仁科川の清流を前にした山門鐘楼の奥にある臨済宗の寺院。伊豆88遍路の第83番札所。1233年に天福寺として健立され、その後東福寺と改称されたと伝わる。本堂の天井には大正末期に漆喰で描かれた五百羅漢の鏝絵があり、その四方には天女が配され、天上界が表現されている。鏝絵は通称「のん兵衛安さん」と呼ばれる職人の作と伝わっている。

    お昼過ぎにお寺に着いても誰もおらず、電話をして拝観の旨を伝えて案内をしてもらいました。 本堂天井の立体的に作った漆喰の龍と五百羅漢を拝見。奥様と思しき方に製作の歴史について説明をして頂きました。 拝観料は200円 檀家さんの法要をこの本堂で普通に使っているとのことで、タイミングによっては拝観出来ない場合があるので前もって電話で確認してもらったほうがいいとの事 ワタシが行った日も午前中は法要があっ...

  • 浄泉寺
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町松崎43

    きれいな湧水があったのでしょうか。山号も寺号からもそんな感じが伺えます。 なまこ壁と赤い鐘楼門がかなり目立ちますね。 門の左側が墓地で、その奥の経堂に回転式の輪蔵があります。 本堂は年季が入った感じで、石段の脇に地蔵が何体も並んでいました。 いろいろ見どころのあるお寺です。

  • 帰一寺
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町船田39
    松崎町中心部から東に那賀川を3km上ると、左山側に第2番札所・帰一寺の参道がある。重厚な山門を伊豆特有のナマコ壁がとり囲む。本尊は聖観音。前もって申込めば伊豆三名園に数えられる庭園も眺めることが出来る。

    松崎町中心地から下田に向かう婆娑羅峠方面にあります。元からの渡来僧一山一寧によって開かれた寺です。元の時代…怪しまれて当然ですが、修禅寺へ幽閉された後に鎌倉のあの建長寺や京都の南禅寺の住職までに上り詰めたと言われています。お遍路さんのように御朱印ウォークの一つとして巡ることもできますが、苔で敷き詰められた境内や古き味わいのある本堂を眺めるだけで心が落ち着きます。

  • 法眼寺
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡西伊豆町仁科860-1

    西伊豆ドライブの際に行ったお寺らさん。 山の麓に建っていて綺麗な整備された庭や樹木が雰囲気が良く、本堂の屋根のカーブがなんとなく魅入ってしまう外観を醸し出していました。隣にある大王神社?の歴史観ただよう感じも相まって趣がありました。 駐車場は港の端にあります。

  • 長谷寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市田牛156

    下田の田牛にある曹洞宗のお寺です。曹洞宗では珍しい阿弥陀如来像が安置されています。昔海に流れ着いたもので近所の祠に安置されていたものを本尊として迎えたとのことです。

  • 禅海寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町江奈44

    西伊豆ドライブで寄ったお寺さん。 山の麓にあって4月で温かく快晴の中、鶯が鳴いていてほのぼのとした雰囲気でした。本堂前にある松がキノコのように丸く剪定されていて、なかなか接しやすい感じで面白かったです。 アクセスは普通車で行きましたが、狭い道を進み分岐後はちょっときびしかったです。どこか広い場所に停めて歩いてアクセスが良いかもしれません。

  • 保春寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡南伊豆町加納177-1

    南伊豆観光に行った際に寄ったお寺さん。 山門まで延びる参道には二本の樹木があってなかなかカッコいい感じになっていました。 本堂は綺麗に維持されていて山の中だけあって鳥の鳴き声もあって良い雰囲気でした。 アクセス道と参道が一緒で狭いのでクルマで行かれる方は注意してください。

  • 南禅寺
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町谷津129
    伊豆急行河津駅の西、河津川を渡って1.5kmに南禅寺はある。急勾配の参道を10分程上ると、樹々に囲まれて小さいながらもガッチリとした観音堂が現われる。本尊は聖観音。
  • 報本寺
    旅行/観光
    静岡県下田市加増野433-1
  • 滝見観音堂
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡西伊豆町中535-1
    伊豆観音巡礼の打ちはじめ、第1番札所の滝見観音堂。西伊豆から入る場合は道順を考えると、第8番札所の円成寺から打つのがいいだろう。近くには第5番札所の長光寺がある。西伊豆町中心部から仁科川に沿って1.5km上ると対岸に滝見観音堂はある。本尊は聖観音。
  • 西法寺
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町那賀299
    第3番札所の西法寺は、松崎町中心部を流れる那賀川沿いに位置し、県道下田松崎線で2km上る。樹々に囲まれて静かに巡礼者を迎える。禅寺らしい雰囲気が境内に満ちている。松崎町にきたら、長八美術館に是非立ち寄りたい。本尊は聖観音。
  • 円通寺
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町宮内130
    第4番札所の円通寺は、西伊豆の保養地、松崎町松崎の中心部南東はずれに位置する。静かな境内には本堂と鐘楼が並んで建つ。本尊は如意輪観音。春の西伊豆は霞立つのどかな景観だ。
  • 長光寺
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡西伊豆町中268-1
    国道136号線で堂ヶ島を見ながらさらに南に下ると、西伊豆町の中心部に出る。中心部から山側に仁科中学校をめざして上ると、樹々に囲まれてこぢんまりした瓦葺の御堂・第5番札所の長光寺はある。本尊は聖観音。

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す