東伊豆・南伊豆・西伊豆の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 日本仮面歴史館 福福和神面
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-2
    伊豆熱川駅から徒歩で約1分。駅の北すぐのところにある博物館で、名前通り日本における仮面の歴史について紹介した世界で最初の場所となっている。歴史的価値の高い仮面の多くが門外不出となっているなか、資料を元に館長自身が制作したものが900面ほど、そのうちの約半分である500面を展示している。舞楽面や狂言面、能面など幅広い種類だけでなく、2m以上や500kgの仮面もあって、表情豊かなので見ているだけでも楽しめるのがポイント。

    お面の博物館が伊豆熱川駅から少しのところにあります。 温泉しかないようなところですが、こういうのも趣味でやっているのだろうなぁ。 興味があればいいし、興味が無い人には時間つぶしにはいいです。

  • ペリー艦隊来航記念碑
    旅行/観光
    静岡県下田市3-6
    下田市3丁目の県道117号線沿い、「ペリー上陸記念公園」に設置されている記念碑。安政元年(1854)、日米和親条約に付帯する下田条約締結のため下田に上陸したペリーとその一行を記念して建てられた。ペリーの胸像とともに、アメリカ海軍から寄贈された錨も飾られている。
  • お湯かけ弁財天
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉
    伊豆熱川駅から徒歩2分にある弁財天の像。この土地の所有者が、夢枕に立った弁財天のお告げの通りに土地を掘って温泉を掘り当てたことに由来して祀られている。お湯をかけて願掛けをすると願いが叶うとされる。
  • 明治商家中瀬邸
    遊ぶ/趣味
    静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
    明治20年、静岡県松崎町に呉服商家として建てられた邸宅。わずか数代のうちに財を成した大地主の贅沢な木造建築が独特の雰囲気の施設内を見ることができる。中瀬邸入口すぐ右手にある松崎ビジターセンターでは、伊豆半島のジオサイトを展示している。畳の部屋で甘味を楽しめる喫茶コーナーも併設。
  • なまこ壁の家
    旅行/観光
    静岡県下田市3丁目など
    伊豆急行「伊豆急下田駅」から徒歩約15分。下田市街に点々と残る、黒地に白い格子模様の「なまこ壁」が使われた建築群。なまこ壁とは、竹の骨組の上に土を何層にも重ねて平瓦を張り、継ぎ目を漆喰で固めたもの。耐火性や防湿に優れ、江戸時代から土蔵や民家の壁に多く使われていた。約200年前に建てられた「雑忠家」は、下田を代表するなまこ壁の民家として有名。
  • 河津平安の仏像展示館
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町谷津138
    伊豆急行「河津駅」から車で約5分。無住の寺院となっている「南禅寺」に隣接する、平安時代に造られた仏像を展示公開する施設。平安時代、河津町は華やかな仏教文化が花開いた土地であったことから、平成25年(2013)2月にオープンした。9世紀の作で、静岡県内最古とされる南禅寺の本尊「薬師如来像」や、10世紀の「地蔵菩薩立像」、ヨーロッパ各地での展示で絶賛された10世紀の「神将立像」など24体の平安仏が収められている。
  • 河津八幡神社
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町谷津375
    伊豆急行「河津駅」から徒歩約6分。日本三大仇討のひとつとして知られる「曽我物語」の曽我十郎祐成・五郎時致兄弟と、その父である河津三郎祐泰を祀った神社。平安時代末期には、この場所に河津氏の館があったと言われている。人並み外れた怪力の持ち主であったとされる三郎は、相撲の四十八手のひとつ「河津掛け」を編み出した人物と伝えられている。三郎が鍛錬に使ったとされる力石(手玉石)や、力石を持った三郎の像がある。
  • 川津来宮神社(杉桙別命神社)
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町田中154
    伊豆急行「河津駅」から徒歩約12分。平安時代の書物「延喜式」にも名前が記されている古社。正式名を「杉桙別命神社(すぎほこわけのみことじんじゃ)」といい、川津来宮神社は俗称。本殿横のクスノキは「来宮様の大クス」と呼ばれ、根回り約20m、樹高24m、樹齢は千年以上と言われる国の天然記念物。神社の氏子の間には、12月18日から23日まで鶏肉と卵、酒を禁じる「鳥精進・酒精進」という風習が守り伝えられている。
  • 伊豆の踊子文学碑
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡河津町湯ケ野
    伊豆急行「河津駅」から東海バス「修善寺駅」行きで約14分、バス停「湯ヶ野」下車、徒歩約5分。この地が川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台となったことを記念して作られた文学碑。ゆかりの旅館「福田屋」の庭に設置され、昭和40年(1965)11月12日の除幕式には川端氏本人も参列した。毎年11月には「伊豆の踊子文学祭」が開催され、踊り子と学生に扮した地元の若者による文学碑への献花などが行われる他、福田屋の文学資料室が無料公開される。
  • 伊那下神社
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町松崎28
    東名高速「沼津IC」から国道136号経由で約120分。真っ赤な両部鳥居が印象的な古社。山神・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)、海神・住吉三柱大神(すみよしみはしらのおおかみ)、水神・龍谷水神(りゅうこくすいじん)の三柱を祀っている。源頼朝が寄進した国の重要文化財「松藤双鶴鏡」などを所蔵する他、境内には樹齢1000年余といわれる「伊那下神社の大イチョウ」や長寿の泉と言われる「神明水」などがある。
  • どんつく神社
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1021
    伊豆稲取駅から徒歩で約20分。稲取龍宮岬公園や稲取岬燈台の更に奥、稲取岬の高台に位置する約2000年もの歴史を持つ由緒正しい神社。最大の特徴は毎年6月に行われていたどんつく祭りで、男性のシンボルをモチーフとした御神体が乗ったお神輿を地元住民観光客を問わず女性が担いで練り歩く奇祭で、夫婦和合や子孫繁栄を願う催しとして非常に有名。現在でも御神体が公開されているほか、花火大会や露店などで賑わう。
  • 村上合掌造り民芸館
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    静岡県下田市三丁目26-27

    世界遺産に登録されている白川郷の合掌造りの邸宅をこちらに移設して民芸館にしたものです。入館料600円で建物に入場できるのですが、私が訪れた時は休館していました。そのため15メートルほど離れた場所から外観を見学しただけでしたが大きな家でした。それにしても豪雪地帯の家をなぜ温暖な下田に設置しようとしたのか不思議でした。

  • 八幡神社
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1191-1

    稲取漁港から街の中へ、住宅街の中にあります。伊豆稲取駅から遠くはありませんが分かりにくいかも知れません。神社へ続く道路は綺麗に整備されています。稲取の総鎮守社として崇敬されているそうです。神社正面の石橋太鼓橋を渡り左側に手水舎と立派な松の木、境内は多くの樹木に囲まれています。石の鳥居をくぐると先に拝殿が見えます。鳥居脇の八幡神社の謂によると神社の創建は不明ですが、弥生時代の遺物が出土、平安時代末よ...

  • 浄泉寺
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町松崎43

    きれいな湧水があったのでしょうか。山号も寺号からもそんな感じが伺えます。 なまこ壁と赤い鐘楼門がかなり目立ちますね。 門の左側が墓地で、その奥の経堂に回転式の輪蔵があります。 本堂は年季が入った感じで、石段の脇に地蔵が何体も並んでいました。 いろいろ見どころのあるお寺です。

  • 下田市民文化会館
    旅行/観光
    静岡県下田市4丁目1-2
  • 帰一寺
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町船田39
    松崎町中心部から東に那賀川を3km上ると、左山側に第2番札所・帰一寺の参道がある。重厚な山門を伊豆特有のナマコ壁がとり囲む。本尊は聖観音。前もって申込めば伊豆三名園に数えられる庭園も眺めることが出来る。

    松崎町中心地から下田に向かう婆娑羅峠方面にあります。元からの渡来僧一山一寧によって開かれた寺です。元の時代…怪しまれて当然ですが、修禅寺へ幽閉された後に鎌倉のあの建長寺や京都の南禅寺の住職までに上り詰めたと言われています。お遍路さんのように御朱印ウォークの一つとして巡ることもできますが、苔で敷き詰められた境内や古き味わいのある本堂を眺めるだけで心が落ち着きます。

  • 蓮杖写真記念館
    旅行/観光
    静岡県下田市中内山831
  • 法眼寺
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡西伊豆町仁科860-1

    西伊豆ドライブの際に行ったお寺らさん。 山の麓に建っていて綺麗な整備された庭や樹木が雰囲気が良く、本堂の屋根のカーブがなんとなく魅入ってしまう外観を醸し出していました。隣にある大王神社?の歴史観ただよう感じも相まって趣がありました。 駐車場は港の端にあります。

  • 長谷寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県下田市田牛156

    下田の田牛にある曹洞宗のお寺です。曹洞宗では珍しい阿弥陀如来像が安置されています。昔海に流れ着いたもので近所の祠に安置されていたものを本尊として迎えたとのことです。

  • 禅海寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県賀茂郡松崎町江奈44

    西伊豆ドライブで寄ったお寺さん。 山の麓にあって4月で温かく快晴の中、鶯が鳴いていてほのぼのとした雰囲気でした。本堂前にある松がキノコのように丸く剪定されていて、なかなか接しやすい感じで面白かったです。 アクセスは普通車で行きましたが、狭い道を進み分岐後はちょっときびしかったです。どこか広い場所に停めて歩いてアクセスが良いかもしれません。

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す