西濃のスポット一覧

  • 安八百梅園
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県安八郡安八町外善光3208
    名神高速道路岐阜羽島ICから車で約15分の公園。敷地面積3.9haのなかに100種類以上、約1200本以上の梅の木が植えられており、種類の多さでは全国屈指。開園期間は1月下旬-3月下旬までで、早咲きの寒紅梅や、遅咲きの開運梅や淋子梅など、長期間に渡り楽しめる。2月中旬-3月中旬の梅の開花時期に合わせて、「梅まつり」と称して、うどんやみたらし団子、ぜんざいなどの各種バザーのほか、安八町内の新鮮野菜、農産加工品、特産品の販売や、盆梅展も開催される。

    154種1200本以上の梅が楽しめる施設です、2月初めに訪れましたが数本の開花のみでした。それでも数組の来園者がありピーク時は結構な人手になるでしょうね。駐車場は無料ですが台数は多くないようです

  • 道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち
    rating-image
    3.0
    13件の口コミ
    交通
    岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬306
    揖斐郡揖斐川町の国道303号沿いにある道の駅。滋賀県との県境の自然豊かな立地に、情報館や農林畜水産物販売所などの施設が揃う。レストランでは、地元坂内産の鹿肉を使った「どて煮込み丼」や「ジビエラーメン」など、自然の恵みを活かしたメニューを提供。ソフトクリームや、ジビエを使ったコロッケなどの軽食も販売している。

    福井県との県境にある夜叉ケ池にまつわる伝説の地である坂内地域にある道の駅で、自然資源が豊富な地域なので、野菜やジビエを活用した料理や特産品が名物です。レストランでの鹿肉料理がオススメです。

  • 養老公園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県養老郡養老町高林1298-2
    養老公園内の「岐阜県こどもの国」は、自然を活かした遊び場が充実しており、子どもたちに人気である。広々とした芝生の「のびのびひろば」や、フィールドアスレチックの「ぼうけんひろば」、「わんぱくひろば」などで自由に遊べ、工作教室や絵本の読み聞かせイベントも開催される。また、毎年夏には幼児から小学3年生対象の「こどもプール」も登場する。
  • いび川温泉 藤橋の湯
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    宿泊/温泉
    岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207
    揖斐郡揖斐川町の国道303号線沿いの道の駅「星のふる里 ふじはし」内にある温泉施設。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛に効能があるとされる。足湯や泡風呂など様々なお風呂が用意されているほか、予約をすれば貸し切れる家族風呂もある。また、藤橋は日本でも有数の天体観測スポットとしても知られ、露天風呂からは満天の星が見られる。食事処が併設されており、毎週水曜には足つぼなどのサービスも提供。定休日は木曜で、1月と2月、3月から12月までの期間で営業時間が異なる。

    滋賀県長浜市木ノ本から、もしくは岐阜県揖斐川町から、徳山ダム方面に向け国道を走る走る走る、とようやく到着。道の駅併設しています。 日帰り温泉施設は数あれど、入浴料だけで無料で貸切風呂が使えるのは珍しいです。事前に予約がベストです。ハンディキャップをお持ちの方、乳幼児をお連れの方などにお勧めです。 泉質はアルカリ性単純温泉のようで、少しヌルヌルする以外に特徴はありませんでしたが、山の澄みきった空...

  • 大垣市郷土館
    rating-image
    3.5
    31件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大垣市丸の内2-4
    戸田公入城350年記念事業として昭和60年(1985)10月9日に開館。 歴代大垣藩主戸田公の顕彰を目的に、郷土大垣に関わる歴史的資料を展示している。 主な展示品として、戸田公関係資料、関ヶ原合戦絵図屏風(複製)、 大垣祭「朝鮮ヤマ」資料などを見ることができる。

    大垣駅から歩いて大垣城をみて、その近くにあります。新春凧展が開催されていて 色々な凧がありました。また、館内には 人が少なくゆっくりと観ることができました◯

  • 天然温泉 湯元 湯華の郷
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    宿泊/温泉
    岐阜県揖斐郡池田町段721
    揖斐郡、養老鉄道揖斐駅から車で10分のところにある天然温泉。源泉かけ流しのつるつるぬるぬるな泉質の低張性アルカリ性低温泉で、内風呂のほかに昼は金華山・北アルプス、夜は美しい夜景を一望できる展望風呂がある。食事処の湯華庵では、四季折々の旬の味を田楽やごま豆腐といった精進料理として提供している。お抹茶セットもあり、お湯上がりにホッと一息つくのもいい。

    揖斐川町の小高い山の中にあります。車高の低い車だと急坂で擦るかもしれません。また駐車場が狭いので注意が必要です。 入浴料は受付で現金またはクレジットカードで先払い。その後、100段近くある階段を登る必要があり、ご高齢の方などは注意が必要ですが、違うルートもあるようなので受付で相談してください。 浴室は6人位入れる内湯と、15人位入れる露天風呂、4人位入れる冷泉露天風呂のみですが、露天風呂からみ...

  • 霞間ヶ渓公園
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡池田町藤代910
    揖斐郡池田町藤代にある公園。土砂災害などを防止するために植えられた桜の木が開花し、靄がかかったように広がることから「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれる。春になると山桜や吉野桜など数種類、約1500本が開花する桜の名所として「飛騨・美濃さくら33選」にも選出されている。
  • かみいしづ緑の村公園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県大垣市上石津町上多良前ヶ瀬入会1-1
    名神高速道路の関ヶ原インターチェンジから車で約20分のところにある公園。広大な敷地に様々な施設を内包しており、釣りやバーベキュー、アスレチックなどいろいろなアウトドアが楽しめ、ゴルフやテニスといったスポーツ用の設備も充実している。子どもを対象に玩具作りの体験教室を開催しているほか、合宿や研修向けに宿泊施設もあり、年齢を問わず自分の目的に合わせた利用が可能。イベントも多く開催している。休園は12月29日から1月3日まで。
  • 治水神社
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県海津市海津町油島
    江戸時代中期、徳川幕府の命により治水工事を成し遂げた薩摩義士を祀る神社。古くから濃尾平野は木曽・長良・揖斐の三大河川が乱流しており、大雨のたびに氾濫を起こしていた。当時の江戸幕府に次ぐ強大な力を持っていた薩摩藩に普請を命じ、多大な犠牲を払いながら完成させたという歴史を持つ。御祭神は当時の工事の総責任者・平田靱負正輔大人命。治水に尽力された薩摩藩士の功績を讃え、犠牲となった多くの藩士達を慰霊している。現在では岐阜と鹿児島をつなぐ心の架け橋となり、縁結びといった意外なご利益があることでも知られている。

    木曽川、長良川、揖斐川と大きな川を治水工事を行った薩摩隼人はスゴイ。江戸時代の治水工事の技術で大きな犠牲を払ったことを後世に伝えている。

  • グルマン ヴィタル 垂井本店
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    お買い物
    岐阜県不破郡垂井町宮代441
    国道21号線沿いにある広大な敷地の中にパン工場や工房、農園を併設しているベーカリーショップ。国産の材料にこだわって手作りしているパンは約150種類にもなり、買って帰るだけではなく、イートインスペースやガーデンテーブルでできたてのパンを味わえるのも魅力となっている。人気商品以外にも新作が多く並んでいるほか、ワインやチーズ、パティシエが作った菓子も販売。カフェのベルウッドも隣接していてパンやピザを中心としたメニューを提供している。

    大きな駐車場にひっきりなしに自家用車が吸い込まれていきます。パン、洋菓子、レストランなど、敷地内に複数の業態を抱え、千客万来です。 肝心のパンは品種、数量ともに十分で、夕刻でもそれなりの補充がされますが、非凡なアイテムは見当たりません。標準的な価額で、標準的な味わいの品々です。(アップルパイのみ他と比較にならないほど高いですが、、) これらリテールのほか、学校給食など業務用パンのビジネスもやっ...

  • 谷汲山華厳寺参道
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積175-4
    名神高速道路「関ヶ原IC」「大垣IC」「岐阜羽島IC」から共に約35km、約60分。十一面観世音菩薩を本尊とし、「谷汲さん」の愛称で親しまれる天台宗の寺院。西国三十三番満願霊場であり、境内には精進落しの青銅製の鯉や暗闇を手探りで歩く戒檀巡りなどがあり、満願・結願の地らしく厳かな雰囲気が漂う。約1kmにわたる参道は桜とカエデが交互に植えられ、春には桜のトンネルが楽しめる。紅葉の名所でもあり、秋には「もみじまつり」が開かれる。
  • 根尾川谷汲温泉
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    宿泊/温泉
    岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬450-1
    名神高速道路「岐阜羽島IC」「大垣IC」から40-50分、温水プールも楽しめる日帰り温泉。体を芯から温めるお湯は、保湿効果が高く肌がしっとりツルツルになることから「美肌の湯」とも言われる。露天風呂と室内の大理石大浴場にサウナもあり、春には桜、秋には紅葉、冬には寒桜を楽しみながら心身ともにリフレッシュできる。泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)、泉質別適応症としてきりきず、やけど、慢性皮膚病がある。

    谷汲山華厳寺をお参りした帰りに寄りました、 お寺の駐車場から車で10分ほどです。 駐車場は広く車が止めやすく、館内も綺麗です。 温泉はツルツルした泉質で露天風呂の湯温は 若干ぬるめなので長湯も出来ます。 脱衣場は狭く感じました。

  • 池田山
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡池田町
    国指定の天然記念物・ヤマザクラが有名な池田山は、標高750m地点にある「焼石神社」、「濃尾の展望台」、そして山頂付近の2000本近いナツツバキも見所だ。また山頂は夜景の美しさにも定評のあるビューポイントで人気が高い。ふもとから山頂までは歩行距離11km・往復5時間の道程なので十分な準備をしてハイキングを楽しみたい。
  • 谷汲ゆり園
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲大洞1884番地2
    樽見鉄道「谷汲口駅」下車、揖斐川町コミュニティバスで12分、ヒノキ林の木漏れ日にユリが咲く公園。約3ヘクタールの敷地に、スカシ系やオリエンタル系など約50種、約30万球のユリが咲き誇る。開園期間はユリの開花期である6月上旬-7月上旬。期間中には「ゆりまつり」も開催され、歌謡ショーやカラオケ、郷土芸能の披露などのイベントも楽しめる。大きな純白のカサブランカや 真っ赤なアカプルコなど、鉢植え苗の販売もある。

    ひのき木立の中に咲き誇る色鮮やかなゆりの花。 入り口付近は沢山開花していましたが、奥に行くにつれ、蕾が多く満開になれば更に素晴らしい景色でしょう。 見ごたえがある素晴らしい場所でした。 入園料500円。駐車場は広く無料。 トイレも綺麗でした。

  • 道の駅 富有柿の里いとぬき
    交通
    岐阜県本巣市上保18-2
    本巣市上保の淡墨街道沿いにある道の駅。秋に販売される名産の「富有柿」をはじめ、アイスクリームやジャムといった柿の加工品や農産物などの物産を販売している。また、柿展示園やバーベキューハウス、広場や遊歩道などの施設も併設。
  • 大垣市守屋多々志美術館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県大垣市郭町2-12
    大垣駅南口から徒歩10分の距離にある美術館。大垣の名誉市民でもあり、文化勲章受章者として郷土が誇る日本画家・守屋多々志画伯の作品や資料を展示している。「ウィーンに六段の調(ブラームスと戸田伯爵極子夫人)」は海外交流をテーマにした円熟期の代表作。当時流行した椅子や絨毯の模様に筝の装飾や香炉の煙が添えられた、東西の出会いを演出する歴史画だ。本作品をはじめ保存の難しい日本画作品は常設展示を行っておらず、約3300点の作品をおよそ2か月ごとに入れ替えて展示している。

    大垣駅から周辺散策にて寄りました。 大垣市出身の日本画家で特化した 美術館で良かったです。『守屋と思いイタリア展』が開催されていました◯

  • 海津市歴史民俗資料館
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県海津市海津町萱野205-1
    「貝塚と古墳」「輪中と低地の農業」「高須藩」を主要テーマに掲げ、海津市の歴史や文化を紹介している資料館。今では海に面していない岐阜県だが、縄文時代には海が近くにあったことを示す貝殻や魚・動物の骨、人骨、土器などが出土されており、展示されているそれらの資料から当時の暮らしを窺い知ることができる。3階には能舞台が設けられており、市内外を問わない伝統芸能愛好者に貸出を行っている。

    町内のプチ社会見学でお邪魔しました。 こちらの前は何度か通ってたんですが・・ 外観も良く見ないまま通過が多かったです。 実は「輪中...

  • 不破関資料館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県不破郡関ケ原町大字松尾21-1
    不破郡関ヶ原町松尾にある資料館。672年に起こった「壬申の乱」の翌年に天武天皇によって設置され、律令国家の三関にも数えられた「不破関」に関する資料を展示。近隣にある「不破関跡」の発掘調査によって出土した土器などの遺物や、関所の復元模型などを通して史跡についての理解を深められる。

    関ケ原というと古来からの街道の要所、有名な関ケ原の戦いから800年程前にここで壬申の乱の中でも大きな戦が行われ、大海人皇子側が大勝利を収めました。この資料館では不破関の建物、壬申の乱の行程などを展示しています。正直、壬申の乱については市販の歴史資料を読んだ方が詳しいと思いますが、行なわれた場所で展示資料を見るのも良いですね。

  • つちや 俵町本店
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    岐阜県大垣市俵町39
    岐阜県大垣市にある宝暦5年(1755)創業の御菓子つちやの俵町本店。岐阜県特産で濃密な甘味が特徴的な堂場蜂屋柿を使用した柿羊羹をはじめ、のし柿や表面を軽く乾燥させた延寿柿などの商品を展開している。また秋から冬にかけて、恵まれた土壌と熱心な農家が作る最高の栗と砂糖のみを使用し、絞り上げた栗きんとんはひときわ人気が高い。また日経新聞でも取り上げられた、みずのいろは見た目にも美しい仕上がりをしている。

    大垣駅から徒歩15分。 西美濃名産の柿を使った柿羊羹で有名な1755年創業の和菓子店。店舗は木造瓦葺きの歴史ある建築物で、古めかしい「柿羊羹」の木製看板が趣を添えている。 商品もさることながら建物好きの人にも訪れて頂きたい店である。

  • 冠山峠
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡揖斐川町
    林道冠山線の岐阜県と福井県の県境にある峠。標高1,050mに位置しており、車で通行することが可能。峠には駐車スペースがあり、ここから冠山の山頂へと登る登山客も多い。峠には道路の開通を記念した「冠山峠」と刻まれた石碑があり、県境をはさんで福井と岐阜の両自治体を示す石碑が置かれている。冬季降雪時は危険なため、通行止めとなる。現在峠直下でトンネル工事が行われている。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す