東農の旅行/観光スポット一覧

  • 幸兵衛窯 作陶館
    旅行/観光
    岐阜県多治見市市之倉町4-30-2
    文化元年(1804)に開窯した美濃の名窯「幸兵衛窯」に併設された体験施設。幸兵衛窯が実際に使用している土と釉薬を使った作陶体験が楽しめる。ひも状の粘土を積み重ねて作る手びねりにろくろを使った「手びねりろくろコース」や、素焼きのうつわに絵具を使って下絵付けを行う「下絵付けコース」、多治見市笠原町産のタイルを使ってモザイクタイルアートを作る「モザイクタイルコース」にいつでも自由に作陶が楽しめる「会員コース」の4つから選ぶことが可能だ。陶経験豊富なスタッフが丁寧にフォローしてくれるため、気軽に体験することができる。
  • 古虎渓
    旅行/観光
    岐阜県多治見市諏訪町・市之倉町他
    岐阜県と愛知県の県境近くを流れる土岐川沿いの渓谷。緩やかに流れる土岐川の蛇行に沿って怪石や奇岩が点在している。春の桜、秋の紅葉など四季折々の景観が楽しめる渓谷で、特に紅葉が見頃を迎える11月中旬から下旬にかけては多くの観光客で賑わう。支流の市之倉川沿いには「古虎渓公園」もあり、天女の滝・三ツ滝など複数の滝を見学することもできる。土岐川は愛知に入ると庄内川と名前を変える、全国的にも珍しい一級河川だ。
  • 虎渓公園
    旅行/観光
    岐阜県多治見市弁天町3
    多治見駅から車で10分、土岐川を挟んで多治見市街を一望できる公園。春には多くの花見客で賑わう自然豊かな公園で、飛騨・美濃さくら33選に選出されている。園内には滑り台のついた展望台があり、桜が見頃を迎える4月上旬には桜並木越しに市街が一望できるため、多くの市民らが展望台に上る。約400本もの桜が咲き乱れる姿は圧巻で、夜桜の鑑賞も可能だ。茶屋では木の芽田楽や五平餅も販売される。
  • 下扇屋
    旅行/観光
    岐阜県中津川市馬籠4264
    中山道の宿場町「馬籠宿」のほぼ中央に位置する土産処。木曽の民芸品や銘菓などを豊富に取り揃えている。お店のおすすめは古くから馬籠で手作りされている民芸品「春駒」。藁で木曽馬をかたどった縁起物で、素朴な愛らしさがあると評判だ。季節限定の栗きんとんやとちの実煎餅、五平餅のパックなども販売している。厳しい自然環境の中、一般的な檜に比べて倍の時間をかけて成長する「木曽桧」を使ったぐいのみなども人気。
  • 中津川宿
    旅行/観光
    岐阜県中津川市本町
    江戸時代の風情をそのまま残す、中山道45番目の宿場町。かつて東濃地方随一の商業の町として栄えた町で、立派なうだつから当時の活気あふれる様子を感じることができる。「中山道歴史資料館」の裏には脇本陣があり、門の先に広がる別世界は必見だ。土蔵や上段の間が一般公開されているため、ここで記念撮影をする観光客の姿も多い。本陣広場に設置された手押し井戸は今でも水を出すことができるため、人気のフォトスポットになっている。
  • はざま酒造・酒游館
    お買い物
    岐阜県中津川市本町4-1-51
    すべてが小仕込み吟醸造りの純米酒を醸造する「はざま酒造」の日本酒ギャラリー。江戸情緒たっぷりの店内で昔の酒造道具展示や酒蔵見学を行っている。日本酒の成分は約80%が水と言われており、良質な水源をもつ地域には古くから極上の日本酒が作られてきた。この店の看板商品「恵那山」は、中央アルプス最南端の恵那山伏流水を使った優雅な味わいの純米酒。モダンな白と黒のコントラストに彩られた館内で試飲することができる。
  • 十曲峠(落合の石畳)
    旅行/観光
    岐阜県中津川市落合
    中津川ICから車で約20分、中山道の落合宿と馬籠宿を結ぶ峠。国指定史跡となった全長約840mの石畳「落合の石畳」が整備されている。元々は急な坂道を大雨の水や土砂から守るため作られた石畳。正確な設置時期は不明だが「中山道宿村大概帳」に記載があったことから尾張徳川家が維持管理を行っていたと言われている。約70mが当時のままの姿で現存しており、中山道のかつての風情を偲ぶことができる道だ。老朽化や石の持ち去りなどの理由もあり、当時のままの石畳が残るのはここ落合と箱根の2か所のみと言われている。
  • 落合宿本陣
    旅行/観光
    岐阜県中津川市落合840-1
    美濃路の最東端、江戸から44番目の宿場地である「落合宿」の本陣。文化元年(1804)と文化12年(1815)の二度にわたって大火に見舞われたが、その3年後に復興され当時の面影を現代に伝えている。中山道の1/4に相当する「岐阜県十七宿」で唯一現存する本陣だ。道から見て左手に建つ本陣門は、ここを常宿としていた加賀前田家から寄進されたものと伝えられている。毎週日曜には無料でボランティアガイドも行っており、姿見の障子や殿様が危機から逃れるために使った抜け穴などの案内を受けることができる。
  • 恵那神社
    旅行/観光
    岐阜県中津川市中津川字正ヶ根3786-1
    延長5年(927)に全国の神社の中で大社を官社と定められ、朝廷から幣帛料を賜った神社として、延喜式神明帳に登載された式内社。それ以来、安産・子授け・初宮詣・家内安全に御神徳が高い神社だ。文化財等 夫婦杉(岐阜県天然記念物指定)や太刀名 貞綱(岐阜県重要文化財指定)のある神社としても有名だ。主祭神は伊弉諾命(いざなぎのみこと)・伊弉冊命(いざなみのみこと)。
  • 豊楽園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県恵那市岩村町富田2338-67
    恵那市街から国道257号線を南下、明知鉄道「飯羽間駅」近くにある果樹園。ナイアガラとレッドナイアガラの2種類が楽しめる「ぶどう狩り」は9月上旬から10月上旬、幸水、豊水、新高の「なし狩り」は9月上旬から11月初旬、ふじの「りんご狩り」は11月上旬から12月上旬。いずれも時間無制限、飲食物の持ち込みもでき、ピクニック気分で果物狩りを楽しめる。直売所もあり、園内で採れる果物やジュース、ジャムなどの加工品を販売している。
  • 出雲福徳神社
    旅行/観光
    岐阜県中津川市坂下638-4
    JR坂下駅から車で約5分のところにある神社。創建は昭和7年(1932)、島根県の「出雲大社」から分祀、祭神に大国主命を祀っている。境内にある恵比寿さまと大黒さまの像のお腹をさすると宝くじに当選すると言われていて、当選を祈願して訪れる参拝客が絶えない。メディアでも多数報道されており非常に有名。ご神徳は縁むすびや商売繁盛、福徳円満など。売店では宝くじを保管するための箱「招福箱」が人気となっている。そのほか財布に入れる福の神カードなど金運アップのためのグッズが揃う。
  • まちゆいショップ
    旅行/観光
    岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3 テラスゲート土岐
    東海環状自動車道土岐南多治見インター出口すぐ、テラスゲート土岐内にあるコンセプトショップ。「街を結う」という想いを名に込め、地域と連携したイベントや、新たな商品開発・市場の開拓など、地域活性化の拠点として事業に取り組んでいる。観光案内や、カフェ、陶芸体験教室にギャラリーのほか、東海地方を中心に、スイーツ、食品、陶磁器、ハンドメイド雑貨など各地のとっておきを集めたショップが軒を連ねている。
  • 蔵珍窯
    旅行/観光
    岐阜県多治見市太平町6-87
    中央自動車道「多治見IC」またはJR「多治見駅」北口より車で5分、江戸時代から続く社家の当主・小泉蔵珍氏の窯。安価な量産品でもなく作品的な高価なモノでもない、その中間を狙ったものづくりを行っている。特に「ごはん茶碗」への思い入れは強く、職人を集めて試行錯誤の結果、ありとあらゆる形や柄の茶碗が出来上がった。また、原料の紅柄を千日かけて育てた赤絵の具は器に華を添え、時を重ねることで味わい深い色に育つ。
  • 大正ロマン館
    旅行/観光
    岐阜県恵那市明智町1304-1
    明知鉄道「明智駅」下車徒歩5分、街全体として大正時代の雰囲気を保存・再現したテーマパーク「日本大正村」内にある、初代村長・高峰三枝子氏と、同村議会議長・春日野清隆氏の記念館。小高い丘の上に建つ白亜の館内部には、大正時代のヨーロッパ家具やオルゴールや洋画の父といわれる地元出身の画家・山本芳翠の油絵も展示されている。大正時代に関する資料などの企画展示も定期的に行っている。大正モダンをイメージをした洋風建築で、6月上旬には庭のバラ園が満開となる。
  • 陶都創造館
    遊ぶ/趣味
    岐阜県多治見市本町5-9-1
    昭和の初め頃まで、この地方の陶磁器問屋街だった本町オリベストリートの入口にある商業施設。蔵のイメージを外観に取り入れたモダンな建物では、陶器店や日用雑貨のお店、皿やカップに上絵付けする体験コーナー、若手作家の作品を紹介するコーナーがある。1階には多治見市PRセンターもあるので、日常使いの美濃焼や多治見あられ、禅味水月麩、廿原ジャム、もみじ茶などの特産品や農産物、多治見市のマスコットキャラクターうながっぱグッズのお土産が多数揃っている。
  • 大正村浪漫亭
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県恵那市明智町456
    明知鉄道「明智駅」下車徒歩5分、街全体として大正時代の雰囲気を保存・再現したテーマパーク「日本大正村」内にある、レトロモダンな複合施設。1階のカフェでは濃厚でコクのある「なめらかプリン」が人気。2階の「お食事処かわかみ」では名物の「からあげ丼」など、地元の食材をふんだんに使ったお得なランチやディナーが楽しめる。1階にはショップもあり、矢絣袴着用体験やどじょうすくい体験など、バラエティー溢れる体験プログラムを楽しむことも。

    光秀ゆかりの地でしたので、「光秀ランチ」(1000円)を食べてきました。2種類のコロッケ・つけ出し・だし巻き・お新香・サラダ・デザート・ご飯・味噌汁。種類豊富でいろんな味を楽しめました。

  • 東濃牧場
    旅行/観光
    岐阜県恵那市長島鍋山4-66
    岐阜県恵那市の東濃牧場は、242の広大な敷地で、恵那山や御嶽山を眺め、阿木川ダム湖が広がる景勝地である。約700頭の乳牛や約50頭の和牛が飼育され、動物と触れ合える施設や手作り体験ができる「東濃まきば館」もあり、美味しいグルメも楽しめる。営業は3月から11月までで、事前予約が必要なサービスもある。
  • 落合宿
    旅行/観光
    岐阜県中津川市落合
  • 道の駅 賤母
    rating-image
    3.5
    57件の口コミ
    交通
    岐阜県中津川市山口1-14

    馬籠、妻籠と宿場町が続く木曽路の岐阜側の入り口とも言える場所にある道の駅です。古い街並みを模した建物は雰囲気があります。東濃名物の栗きんとんを使ったお饅頭がほんのり軽い甘味で美味しかったです。

  • 恵那峡遊覧船
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県恵那市大井町奥戸2709-104
    恵那峡の両岸にそそり立つさまざまな奇岩や怪石を間近に観賞しながら、往復20kmの船旅を楽しめる「恵那峡遊覧船」。春の桜や夏の新緑、秋の紅葉など、季節ごとに異なる絶景を見せてくれるのも大きな魅力だ。

    東濃エリアを代表する景勝地の遊覧船です。大井ダム湖から遡り、奇岩の並ぶ峡谷を巡る30分のクルーズは手軽な割に爽快で揺れも少なく船が苦手な方も楽しめると思います。雪の積もった風景も美しそうなので違う季節に再訪したいと思いました。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す