飛騨の歴史的建造物スポット一覧

  • 和田家
    rating-image
    4.0
    310件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町997
    江戸時代に建造された白川郷を代表する合掌造り家屋。現在も住居として使用される「和田家」は、白川村の荻町合掌集落の住宅のなかでも最大規模を誇り、国指定重要文化財にも登録されている。

    和田家は、白川郷にある合掌造りの建物の中で最大級の大きさを持つ合掌造りです。また、白川郷では唯一、国の重要文化財に指定されています。 この家の主は、江戸時代には名主や番所役人を務めていたそうで、また、煙硝の取引もむ行っていたそうです。 現在も住居として生活していますが、生活空間以外の1階と2階が公開されていました。2階から見える白川郷の合掌造り集落の眺めも、素敵ですよ。

  • 神田家
    rating-image
    4.0
    188件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町796
    白川郷バスターミナルより徒歩約7分、江戸時代後期(1850年頃)に建てられた合掌造りの民家。白川郷で酒造業を興した神田家の屋敷で、間取りの発達や小屋組み(合掌木)の大工の手跡の多さから、合掌造り家屋のなかでも非常に高い完成度を誇っている。一年中囲炉裏を焚いており、囲炉裏の鉄瓶で沸かした湯で淹れた自家製の野草茶を楽しむこともできる。内部の見学も可能で、ペットを抱いての入館もできる。予約推奨。

    白川郷の合掌づくの集落のほぼ中心に、神田家という大きな合掌造り住宅があり、入館料はかかりますが一般公開されていました。 この合掌造りは、江戸時代後期に10年の歳月をかけて建てられたもので、4階建(中2階を含めると5層)です。1階が居住空間、中2階が寝室になっていて、 中2階直下に囲炉裏を設けて天井から火の管理が出来るように火見窓が設置されていました。2・3階は養蚕の作業場、4階は物置になってい...

  • 長瀬家
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町823-2
    白川郷バスターミナルより徒歩8分の距離にある5階建ての合掌造り家屋。約11メートルの一本柱・合掌柱が勾配の上から下までを貫いた大きな屋根が特徴だ。長瀬家は250年続く旧家。初代から三代目までが医者だったため、今でも江戸期の医療道具が残されている。平成13年(2001)、80年ぶりに行われた屋根の葺き替えがテレビで放送され話題となった。今でも総勢500人程のボランティアで葺きあげた様子を館内でビデオ放映している。

    長瀬家の住宅は白川郷にあって、和田家、神田家住宅と並ぶ大規模な合掌造りです。この合掌造りがつくられたのは明治23年。長瀬家は、初代から3代までは医者で、加賀前田藩の藩医を務めた家柄なんだそうです。 入館料400円はかかりますが、この大きな合掌造りを見学することができました。1階には500年前の作といわれる壮麗な仏壇が目を引きます。他にも、美術品や什器類、江戸時代の医療器具なども展示されていまし...

  • 旧東しな家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    自然に寄り添って生きた昔の日本人の文化を保存公開している野外博物館「合掌造り民家園」内の建造物。昭和44年(1969)に移築された茅葺木造切妻合掌造りの建物を一般公開している。元々は安政年間(1858頃)、代々庄屋を勤めていた中野清四郎家とともに火災によって焼失した際に建てられたもの。かつて加須良集落があった際に実際使用していた民具・生活用品を展示公開している。本住宅を含めた主屋4棟、付属建物5棟は岐阜県重要文化財に指定されている。
  • 旧中野義盛家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    加須艮地区で代々庄屋を勤めた中野義盛家の住宅跡。岐阜、富山の県境にあった加須良集落は秘境中の秘境といわれた深山の孤村。江戸時代から相互扶助による自給自足の生活を営んでいたが、今から約40余年前に消滅したと言われている。建物内では当時の失われゆく合掌集落を写真パネルで展示しており、自由に見学することが可能だ。木造切妻合掌造りの建物は安政年間(1858頃)に建築され、その後明治42年(1909)に火災により焼失、再建されたと伝わる。
  • 旧中野長治郎家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    白川郷の総合案内所「であいの館」から徒歩5分の距離にある住宅跡。正確な建築年代は不詳だが、明治時代の初期(1878年頃)に加須艮地区で代々庄屋を勤めていた中野義盛家の祖先より分家した際購入した建物と言われている。また、野外博物館「合掌造り民家園」のお休み処として餅入りぜんざいなども食べられ、事前予約をすればそば打ち体験もできる。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す