木曽路の工場/工房スポット一覧

  • 信濃ワイン
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    長野県塩尻市洗馬783
    長野県塩尻市の「桔梗ヶ原」を代表するワイナリーで、創業は大正5年(1916)。親子3代で受け継ぎ、発展させてきた良質のワインの数々は、国内外のワインコンクールでも高い評価を得ている。寒暖の差が激しい桔梗ヶ原の大自然に育まれたぶどうは、この土地ならではの風味。自家農園と契約畑のぶどうを使い、一般的な醸造方法だけでなく自由な発想でバリエーション豊かなワイン造りを行っている。ショップ内では試飲が楽しめるほか、地下のワインセラーの見学も可能(10名以上は要予約)。

    都内では普通の活動が塩尻では駄目なようです。試飲、地下セラーの見学はコロナの影響で出来ません。売店が開いているだけです。

  • 本坊酒造株式会社 マルス駒ヶ岳蒸溜所
    旅行/観光
    長野県上伊那郡宮田村4752-31
    上伊那郡の駒ヶ岳山麓にある蒸溜所。要予約で「マルスウイスキー」や「南信州ビール」の製造工程を見学することができる。また、ウイスキーの試飲コーナーもあり、売店での土産購入も可能。大型バスの駐車場も完備されているので、団体の観光客も訪れている。
  • シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー
    旅行/観光
    長野県塩尻市大字宗賀1298-80
    長野県塩尻市、御馬越塩尻停車場線沿いにあるシャトー・メルシャンのワイナリー。昭和13年(1938年)に建設された歴史的建造物を利用した小さなワイナリーで、年に数回樽庫や醸造棟の見学やワインのテイスティングを楽しめるワイナリーツアー(要予約)を開催している。
  • 養命酒 健康の森
    旅行/観光
    長野県駒ケ根市赤穂16410
    養命酒 駒ヶ根工場敷地内にある健康の森は、中央アルプスから流れてくるせせらぎの音や、鳥のさえずりが聞こえる憩いの空間だ。毎年5月末-6月初旬にかけては芍薬の花が咲き乱れ、同時期に芍薬ポプリ作りのイベントも開催される。その他、季節に応じて様々なイベントが開催されている。工場の敷地内は、川が流れる自然豊かな森が広がっており、工場見学とあわせて森を散策するのもおすすめ。中央自動車道 駒ヶ根ICより車で約15分。
  • 湯川酒造店
    旅行/観光
    長野県木曽郡木祖村薮原1003-1
  • JA塩尻市ワイン工場
    旅行/観光
    長野県塩尻市広丘郷原1811-4 JAワイン農産物直売所隣
  • (資)丸永酒造場
    旅行/観光
    長野県塩尻市大字広丘高出840
  • 塩嶺麦酒
    旅行/観光
    長野県塩尻市大字北小野5050
  • 酒造(株)長生社
    旅行/観光
    長野県駒ヶ根市赤須東10-31
  • 笑亀酒造(株)
    旅行/観光
    長野県塩尻市大字塩尻町140
  • 西尾酒造(株)
    旅行/観光
    長野県木曽郡大桑村大字須原893
  • 美寿々酒造(株)
    旅行/観光
    長野県塩尻市大字洗馬芦ノ田2402

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す