木曽路の文化/見学スポット一覧

  • 駒ヶ根シルクミュージアム
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県駒ヶ根市東伊那482
    駒ヶ根市にあるカイコとシルクの博物館。1階の常設展では、シルクの歴史や生糸の織糸工程等の展示を行っている。またシルクに触れる体験工房があり、「まゆクラフト」等のさまざまな体験ができる。2階には、ミュージアムショップやバイキングレストラン等があり、1日中楽しむことができる。

    孫娘たちと駒ヶ根に行った折に立ち寄った。久しぶりに繭を見た。孫娘たちは、はしゃぎながら創作に取り組んでいた。

  • 贄川関所
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市贄川1568-1
    中山道木曽路の北側の入り口で、日本三代関所の一つである福島関所の副関として置かれていた関所。明治の初めに取り壊される以前には、中山道の人と物の往来を監視するために置かれた番所で、女改や白木改めなどの役割を担っていた。多くの文献を元にJR敷地内に復元し、間取りや敷地面積も忠実に再現している。中には、関所関連の資料の展示、木曽考古学間では縄文時代の土器や石器なども展示している。

    開館前に到着したが、親切に案内解説してくれて感激しました。岩倉具視の恋文?など、当時の位ある者はやたら女に声掛けた話は「さもありなん」。ただ期待していた 周辺遺跡の考古資料の展示は人気が無い?早々に撤去されたのは残念でした。その手の情報は無く、臨時休業なども管理者が独断で決めている?又、電車の本数がやたら少なく中山道歩くには程よいが一般旅行者には「二度とくるな」扱い(日本中JRは縮小して車以外は不...

  • 塩尻市立平出博物館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市宗賀1011-3
    アルプス展望「しののめのみち」沿いにある博物館。平出は日本三大遺跡に数えられる平出遺跡があり、そこで出土した縄文時代から平安時代の土器・石器類約2万点余りを中心に展示している。また館内には県宝である「柴宮銅鐸」や高さ232cmと日本最大の大きさを誇る「菖蒲沢瓦塔」といった珍しい展示物も見ることができる。他にも博物館では火起こしや土器づくり、勾玉づくりといった古代の人々の生活を、子供たちも体験できるイベントを実施。

    こちらの展示は 館内と屋外に分かれており 展示物が種々ありますが 最も印象に残ったのは 館内の展示物として《菖蒲沢瓦塔 奈良時代 高さ232cm 全国に残る瓦塔では 高さNO.1 とのこと》、屋外では《登り窯 奈良時代》でした。《登り窯》も 全国あちこちで鑑賞したことありましたが [奈良時代]の《登り窯》となると 非常に珍しいのではないでしょうか。なお こちらは 公共交通を利用して 訪問出来ない場...

  • 塩尻市立自然博物館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市大字塩尻町1090
    自然情報や昆虫展示、季節ごとの企画展など、様々な動植物が展示されており、大人から子どもまで楽しく学ぶことができる博物館。四季を通じて開催される自然観察会では、上高地の自然や犀川白鳥湖の水鳥など、季節ごとの自然や動植物が観察できる。年5回展示替えがされる特別企画展では、植物絵画や昆虫の標本なども展示されるほか、様々なイベントを開催。昆虫3Dペーパーパズルはショップの人気グッズ。

    道の駅でトイレ休憩しようと思い、駐車場に入ると、、、。何と、博物館のような施設が。塩尻市立自然博物館と書かれている。時間的にも余裕があったので、入館。入口横には妖怪あまびえの像が。館内は、高ボッチ高原などの動物・植物の紹介展示となっている。特に、蝶の標本が多く展示されている。キジ・鹿のはく製展示は今にも動き出しそう。地下には、翌日からの特別展示(野鳥の切り絵)の準備が進んでいた。

  • 木曽漆器館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市木曽平沢2324-150
    平成13年(2001)6月にリニューアルオープンを迎えた博物館。国指定重要有形民俗文化財3729点をはじめ、木曽漆器に関する道具や作品、合わせて人間国宝・人間県国宝等のコレクションなどを所蔵・展示している文化施設。中世から近世の日本において、儀礼の際に食物を運搬するための容器・行器や、漆塗りの洗面道具・角盥などが目を引く。漆塗体験や、作業の見学、箸の絵付け体験も開催している。

    平沢宿にある漆器の資料館。 周辺には漆器の会社があちこちにあるし、ちょっと紛らわしいです。展示は、木曽だけでなく、全国的に有名な作家の作品もありました。

  • 塩尻短歌館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市広丘原新田288-1
    明治元年(1868)建築の民家を移築した味わい深い建物が魅力の博物館。塩尻ゆかりの歌人の遺品や文献などを展示している。特徴は展示品を書簡や軸、歌集といったものを中心としており、「個人」ではなく「歌人」にスポットライトを当てていること。また著名な歌人を招いて行う「短歌大学」をはじめ、多くの人が短歌に親しみを持てるイベントを行う場所としても利用されている。

    塩尻市広丘にある、歌人の資料を飾ってある短歌館があります。 広丘は短歌が盛んなので、有名な人たちが昔いっぱいいたみたいです。 自分自身もそんなに短歌のことが、詳しいわけでは無いですが、資料を見て調べてみると、歌人の方たちの恋愛話などあって、広丘周辺でのストーリーが書いてありとても面白いです。 短歌になじみのない方も、いちど寄ってみてもいいかもしれないです。

  • 郵便史料館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡南木曽町吾妻2197-5
    長野県木曽郡南木曽町にある現在も使われている妻籠郵便局に併設された史料館。妻籠郵便局は島崎藤村「夜明け前」に当時の様子が描かれており、昭和53年(1978)度に郵政本省の指導のもとで復元された。日本で唯一、当時の姿を模した黒いポストが設置されている。中には日本最初の切手や現在の郵便マーク以前に使用されていたマークの実物、島崎藤村の実兄や姪等の書簡類などの合わせて約270点が保存・展示されている。
  • 宮川漆器店 宮川家史料館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木祖村薮原1080-1
    木曽郡木祖村薮原の「宮川漆器店」に併設された資料館。江戸から昭和初期にかけて代々医療に携わってきた宮川家に伝わる歴史資料を展示。昔の医療器具をはじめ、貴重な書画や刀剣などが見学できる。
  • 駒ヶ根市立博物館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1
    郷土作家の書画や考古資料、赤須町文書、横田家文書、民俗資料などを展示。附属施設として駒ケ根市郷土館と駒ケ根市民俗資料館がある。

    アクセスは、比較的によいです。 なかなか、レベルも高い展示の仕方をしていました。 郷土愛を感じました。 一度は、訪れる価値ありです。

  • ミュージアム鉱研地球の宝石箱
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市北小野4668

    南極の石や日本最大級の鉄隕石など珍しい石を見ることができて楽しいです。 宝石の原石や紫外線で光輝く蛍光鉱物などもあり、鉱石などストーン好きにはかなり楽しめます。

  • 木曽町 山下家住宅
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木曽町開田高原西野2730

    木曽観光で寄った古民家と郷土博物館。 当時は馬が非常に貴重で、馬奉行をしていた為に開田村一帯を実質的に治めていた山下氏の古民家です。古い家屋をそのまま展示室にしており、最近では滅多にお目に掛かれないような太い柱などがみられます。庵や馬屋などもあって当時の様子を伺う事ができます。階段下にある箪笥などはなかなか見物です。 蔵は郷土博物館になっていて、旧石器時代における開田村の文化などが陶磁器を用い...

  • 妻籠宿本陣(南木曽町博物館)
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
    JR南木曽駅から車で10分。国重要文化財指定の脇本陣奥谷(林家住宅)と、江戸時代後期の間取図をもとに復元された本陣、RC造と木造の資料館の3館によって構成されている博物館。本陣は大名などの宿泊所として幕府に指定されていた施設で、江戸時代後期の間取りを忠実に再現している。また、歴史資料館では南木曽の歴史、町並み保存運動などの資料を模型や映像を用いてわかりやすく展示している。
  • galle_f (ガレ エフ)
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市北小野4133-130
  • 木曽おもちゃ美術館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木曽町新開6959
  • 開田考古博物館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木曽町開田高原西野2733
    民家の土蔵倉庫を改築し、平成3年に開館。旧石器時代から縄文時代にかけての出土品などを展示している。
  • 開田高原水生植物園
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木曽町開田高原末川
  • 林山館
    遊ぶ/趣味
    長野県塩尻市大字木曽平沢1905-13
  • 御嶽山岳歴史文化会館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡王滝村大又3152
  • 木曽川源流ふれあい館
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木祖村大字小木曽1160-5

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す