白馬・安曇野の温泉/温泉旅館スポット一覧

  • 噴湯丘
    旅行/観光
    長野県松本市安曇白骨温泉
    松本駅から車で約70分。白骨温泉にある名勝で、白骨グランドホテル前の右手側にあるものとかつらの湯丸永旅館の裏手にあるものの2箇所が存在している。白骨温泉のお湯に炭酸石灰成分が多分に含まれていることから噴出口の周囲に沈殿物が付着し、それが長きに渡る年月により固着したもの。小さな粒の石灰岩が塊になった球状石灰石は非常に珍しく、その希少さから噴湯丘と合わせて昭和27年(1952)に国の天然記念物に指定されている。
  • 白馬姫川温泉「岩岳の湯」
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡白馬村北城西山12120
    岩岳ゴンドラ山麓駅近くにある日帰り温泉施設。塩化物泉のこの温泉は別名「熱の湯」とも呼ばれる。それほど保温効果が高く、冷え性はもちろん、疲れやストレス解消にも効果が高いとされている。営業時間が夏期と冬期では少し異なるので事前に確認してから訪ねたい。
  • 下里瀬温泉
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡小谷村中小谷丙2504-9
    長野県北安曇郡小谷村にある温泉。国道148号線沿いにある「サンテインおたり」が一軒宿となっている。敷地内に湧く自家源泉は、湯ざわりの柔らかい美肌の湯のナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉。日帰り入浴も可能な浴場には、寝湯やジェットバス、サウナなども備えている。地元の山海の幸や手打ちそばが味わえるレストランも併設。日本百名山の雨飾山や、日本有数の高層湿原を有する「栂池自然園」などの豊かな自然に囲まれた立地で、秋の紅葉や冬のスキーなど、季節ごとに様々な楽しみ方が可能。宿の前からは上杉謙信ゆかりの「塩の道街道」も続いている。

    国道沿いの宿泊施設であり、 入浴施設でもあるサンテイン小谷にある レストランです 入浴後に食事利用できます 地元客が多く来てました

  • 八面大王足湯
    宿泊/温泉
    長野県安曇野市穂高有明7750-1
    長野県安曇野市の穂高温泉郷にある足湯で、天然温泉を無料で堪能できる人気スポット。安曇野に昔から伝わる伝説の登場人物・八面大王をモチーフにした8つの顔の石像が目印である。底には丸い小石が敷き詰められており、足のツボを刺激しての疲労回復に効果的。周囲は赤松の林に囲まれ、森林浴を楽しみながら気軽にリフレッシュできる。
  • ホテルシェラリゾート白馬
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡白馬村みずばしょう温泉
    北安曇郡白馬村にある宿泊リゾート施設。レストランでは、季節ごとに厳選した素材を使ったシェフこだわりのフレンチを味わうことができる。施設内では、江戸時代の古民家を移設して再構成した温泉で、幻想的な森の風景を楽しむことができるほか、貸切温泉の利用も可能。また、プールやスキー等季節ごとのアクティビティも充実している。
  • 仙気の湯
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県松本市浅間温泉3-4-22
    江戸時代からの共同浴場で、お湯の温度が高く仙気(胃腸の病気)に効くと言われ、多くの湯治客でにぎわった。浅間温泉の中で、一般のお客様に開放されている数少ない源泉かけ流しの外湯の一つである。番台のおばちゃんとお話しをするのも楽しみの一つである。銭湯のためアメニティはないので持参すること。

    松本市内から車で20分ほどのところにある浅間温泉、 その温泉街にある外湯。 入浴料は250円とリーズナブル。 ただし、ボディーソープやシャンプーなどは一切ない。 また、入浴時間は6:30から20:00までと夜は早く閉まる。 入口にある券売機で入浴券を買い、 扉を開けて番台さんに入浴券を渡す。 ロッカーに鍵は掛からない。 洗い場の蛇口は6つだったか8つだったか、広くはない。 お湯は43度とやや...

  • 豊科温泉湯多里山の神
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県安曇野市豊科田沢7994
    長野県安曇野市にある日帰り入浴施設。気軽に利用できる温泉として地元で親しまれており、山の中の温泉の雰囲気を堪能できる。古民家風の建物にも趣があり、ゆっくり休憩できる大広間も完備。肌に良いといわれ「美人の湯」と称される温泉は、露天風呂と内湯の両方で楽しめる。入館時に券売機でチケットを購入して入浴し、休憩は3時間まで無料。野菜市コーナーでは、新鮮な地元の野菜も販売している。

    少し山の中にはいりますが、松本へいく道の途中ということもあり、それなりに混み合っていました。 貴重品は入り口ロッカーで預けないとなかにはかごかただの木のロッカーのみです。 柔らかい泉質で、夏は露天で時々外の風に当たりながら入るのがよさそうです。 休憩室は持ち込み可能でした。 長野は涼しく、遅い時間に入るなら場合によっては長袖でよさそうでした。 入り口の野菜が安かったです。

  • 姫川温泉
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡小谷村
    長野県北安曇郡小谷村と新潟県糸魚川市にある温泉。県境を流れる清流姫川の周辺に湧く秘湯で、泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉と含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉がある。長野県側には「ホテル白馬荘」と「湯の宿 朝日荘」の2つの温泉宿と立ち寄り湯「瘡の湯」が、新潟県側には「ホテル國富 翠泉閣」が位置している。この他にも、小谷村内には小谷温泉や下里瀬温泉、白馬乗鞍温泉など多くの秘湯が点在している。
  • 煤香庵
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県松本市安曇白骨温泉
    長野県松本市白骨温泉にある郷土料理店で、日帰り入浴施設も併設している。歴史を感じさせる重厚な建物内では、座敷と囲炉裏のある和の空間を堪能できる。温泉の湯で炊いたお粥やニジマスの甘露煮などがセットになった「湯の花膳」が名物。地元の味として蕎麦も人気があり、「田毎そば」「投じ蕎麦」など様々なメニューを提供している。源泉100%の露天風呂では、雄大な自然を眺めながらゆっくりと入浴が楽しめる。

    乗鞍岳に登り、帰りに白骨温泉に入る為に寄りました。 湯船は小さく、洗い場も狭いですが、山を見ながら入れます。 食事も出来ます。食事提供の時間が短いので、注意が必要です。

  • 扉温泉
    宿泊/温泉
    長野県松本市入山辺
    その昔は神様たちが湯治に訪れる場所だった、ともいわれる入山辺。天の岩戸をかついだ天手力男命も訪れゆったりとした気分になって岩戸を忘れていった、それが入山辺の扉岩とも伝えられている。泉質はアルカリ性単純泉で、胃腸の湯・神経症・リウマチ・病後回復・外傷後遺症・慢性便秘・婦人病等に効能があるとされる。扉温泉の一軒宿「明神館」は、昭和6年(1931)に創業の歴史ある宿で、それからしばらく経った昭和39年(1964)に周囲一体が八ケ岳中信高原国立公園に指定された。道祖神巡りが有名な土地でもあり、その旅の宿としても人気が高い。
  • 崖の湯温泉
    宿泊/温泉
    長野県松本市内田・片丘他
    長野県塩尻市片丘にある温泉。明治時代、湯で傷を癒やす猿を猟師が見かけたことから発見されたとされる温泉で、泉質は硫酸塩泉。現在も数軒の温泉宿が点在する。中でも「薬師平茜宿」の展望大浴場と野天風呂は日帰りでの入浴が可能で、会席料理付きの日帰りプランでも入浴を楽しめる。高ボッチ高原に位置する温泉地は、北アルプスや松本平の絶景が望めるのも魅力。
  • 竜島温泉 せせらぎの湯
    宿泊/温泉
    長野県松本市波田3452
    松本市街地から国道158号線を上高地方面に20kmほど、北アルプスの雪止め水が流れ込む梓川のほとりに位置する日帰り入浴施設。ジャグジー付きの内湯と、季節ごとに姿を変える山々が臨める露天風呂を擁する。アルカリ性単純温泉の湯はとろりとした肌触りで、湯に浸かるとたちまち肌がつるつるしてくる。神経痛や筋肉痛、慢性消化器病などの適応症を持った国内有数の泉質だ。上高地・乗鞍の観光帰りに立ち寄る人も多い。
  • 梓湖畔の湯
    宿泊/温泉
    長野県松本市安曇4159-14
    バス停「さわんど大橋」から徒歩で約2分。さわんど大橋を西側にわたってすぐの場所にある日帰り温泉浴場。男湯女湯ともに露天風呂と内湯があり、露天風呂では山々が秋には紅葉、冬は雪で染まる景色を眺望できる。さわんど温泉は源泉が74度と高温なのが特徴で泉質は弱アルカリ性低張性高温泉。神経痛や筋肉痛のほか、疲労回復や健康増進に効能があるとされる。タオルも販売しているので、気軽に立ち寄れるのが嬉しい。上高地閉山以降の営業は土日と年末年始のみ。
  • 安曇乗鞍温泉 天峰の湯
    宿泊/温泉
    長野県松本市安曇4307 休暇村乗鞍高原
    バス停「休暇村」からすぐ、善五郎の滝からエコーラインを南下したところにある休暇村乗鞍高原内の温泉浴場。乗鞍高原に四箇所ある温泉の一つで神経痛や糖尿病、慢性消化器病に効能があるとされる。泉質はカルシウム・マグネシウム・炭酸水素塩温泉で無色透明。露天と内湯の二つの大浴場があり、宿泊客は11時から24時までと5時から9時までの間楽しめるほか、11時から16時まで(15時受付終了)は日帰りでの利用も可能。ゆっくり休める休憩室も完備されている。
  • 湯けむり屋敷 薬師の湯
    宿泊/温泉
    長野県大町市平2811-41
    大町市大町温泉郷にある温泉入浴施設。内湯と露天風呂がある「アルプス自然浴の館」と、硫黄泉、重曹泉など何種類もの温泉に入れる「体験風呂の館」を合わせて、18もの風呂を備える。風呂上がりには90畳におよぶ大広間や、貸切部屋でくつろげる他、食堂や売店も利用でき、温泉に関する資料展示で温泉について学ぶことも出来る。大町温泉郷においては、唯一の日帰り温泉施設となっている。
  • 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
    宿泊/温泉
    長野県安曇野市三郷小倉6524-1
    標高800mの高台にある温泉宿泊施設。温泉からは安曇野や松本平等、四季折々の風景を一望することができ、日帰り入浴も可能。また、展望レストランや露天風呂付の宿泊ルーム等も完備されており、1日中ゆっくり過ごせるとして、観光客が多く訪れている。
  • 天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉 すずむし荘
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡松川村3363-1082
    馬羅尾高原の地下1800mから湧き出たお湯を楽しめる温泉宿泊施設。大浴場や露天風呂からは、安曇野周辺の山並みを望むことができる開放的な温泉になっている。また併設されたレストランでは、地元で作られたお米や、野菜を使った料理が提供される。田舎の原風景を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
  • 白馬八方温泉
    宿泊/温泉
    長野県北安曇郡白馬村北城他
    白馬八方温泉は、pH11を超える高アルカリ性の天然水素温泉で、源泉かけ流しの入浴後は肌がツルツルになる。白馬村八方地区には日帰り温泉施設4軒、足湯3か所、温泉旅館、土産屋、食事処があり、山上アクティビティやウィンタースポーツ後のリラクゼーションに最適だ。名物は「温泉うどん」や「八方八味」のおやき、温泉水を染み込ませたウェットティッシュなど。また、八方尾根エリアは蛇紋岩が広範囲に露出し、その温泉には生命の元となるメタンなどの炭化水素が含まれており、科学者の注目を集めている。
  • 扉温泉 明神館
    rating-image
    4.0
    494件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県松本市入山辺8967
    渓谷のスパ&リゾート・癒しの旅館◆国内有数ルレ・エ・シャトー加盟◆渓谷に佇む一軒宿で非日常の世界

    2回目の宿泊ですが 前回は仕事のついでだったので食事もできず、 非常に慌ただしい宿泊でした 。今回 ゆっくりさせていただきました! ラウンジ、オープンスペースなど くつろげる場所も多く、お風呂も 広いし、数も多く ゆっくり入れます。

  • 林檎の湯屋おぶ-
    rating-image
    4.5
    29件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県松本市石芝3丁目9-44

    車中泊中心の自動車旅行では温泉施設巡りも楽しい。こちらも道の駅へ向かう前に立ち寄らせてもらった湯屋。長野らしく林檎の名の付い湯屋。「おぶ-」というのもかわいらしい。お風呂は種類も多く、清潔感もあって良い印象。ジェットバスから露天迄ほぼ網羅している。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す