長野のその他お買い物スポット一覧

  • 八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所
    お買い物
    長野県諏訪郡原村17217-118
    諏訪郡原村にある「八ヶ岳中央農業実践大学校」内の直売所。「長野県環境にやさしい農産物認証」付きの朝取り高原野菜や、放し飼いの鶏の有精卵、乳製品や肉加工品など、学生たちが作った商品や地元の特産品を販売している。
  • 文化磁場油や
    遊ぶ/趣味
    長野県北佐久郡軽井沢町追分607
    かつて中山道・追分宿にて脇本陣として名を馳せた「油屋」を昭和13年(1938年)に再建した歴史的建造物。平成24年(2012年)に「油屋」保全と町おこしの一環で、芸術活動の拠点として改修・整備された。地元作家の作品を中心とした企画展や作品の展示販売が定期開催されており、全国各地から多くの人々が訪れる。
  • 上田市観光会館売店
    旅行/観光
    長野県上田市大手2-8-4
    上田市大手、上田城跡公園入口近くにある土産物屋。地元の銘菓や地酒などの特産品や真田グッズなどの土産物を販売している。また、コーヒーやジェラートなどを提供する喫茶コーナーや「信州手打ちそば処 千本桜」も併設。
  • 株式会社寺子屋 軽井沢銀座通りせんべい店
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧軽井沢570
  • ベラミ人形店みむら
    お買い物
    長野県松本市中央3-7-23
    江戸時代からの伝統である「松本押絵雛」を今も伝える人形店。押絵雛を作る店は松本市内にはここ一店舗のみ。店内には雛人形のほか、七福神や桃太郎をモチーフにした押絵雛が所狭しと飾られている。雛には竹串が刺してあり、厚みも程よいため、どこにでも飾りやすいと評判だ。JR松本駅から徒歩12分。
  • ファーマーズあじ~な
    お買い物
    長野県上伊那郡南箕輪村8143-1
    長野県上伊那郡、春日街道沿いにあるJA上伊那の直売所。店内には『かみいな米』をはじめ、上伊那地域の新鮮な野菜や果物、山菜、切り花がずらりと並ぶ。標高の高さや天竜川の清流に恵まれた上伊那地域で育った作物はビタミン、ミネラル豊富で旨味もたっぷりだ。
  • 夢工房&バードソング
    遊ぶ/趣味
    長野県安曇野市穂高有明7376-3
    バードカービングの工房兼ギャラリーショップ。バードカービングとは、精巧に作られた鳥の彫刻のこと。こちらの工房では、主に木製の彫刻を扱っている。グラインダーを使って羽の筋一本一本まで表現された彫刻は、本物そっくりで生き生きとしている。カワセミ、メジロ、スズメ、モズ、セキレイなど、鳥の種類は様々。ディフォルメされ、ユーモラスな表情を浮かべている作品もある。手作りのため、どれも一点ものである。
  • 秋山木工
    旅行/観光
    長野県下水内郡栄村秋山郷小赤沢18165口 民宿苗場荘
    秋山郷の苗場山登山口に近い民宿「苗場荘」に併設された食堂兼売店。釜飯と岩魚の炭火焼きが自慢で、「岩魚山菜釜めし」などの料理に使われる山菜は秋山郷で採れたものを使用している。秋山木工生産組合の木工芸品の展示即売を行う売店は現在閉店中。売店の三階では山葡萄バッグを制作している他、一枚板のテーブルや火鉢などの展示品の見学が可能(要電話連絡)。
  • 萬年屋 本店
    お買い物
    長野県松本市城東2-1-22
    松本城から徒歩で約5分の1832年創業の老舗味噌店。主に味噌の製造販売を行っており、伝統味噌玉造りという昔ながらの製法を続けているのが大きな特徴。素材も国産の物のみを使用している。オススメは伝統味噌玉造りで作られた豊麗。信州味噌の天醸や淡麗もあり、味と香り、旨味など好みに合わせて選べるのが嬉しい。元々は糀屋として開業していて、野沢菜漬や松本本うり粕漬といった松本産の素材を使った漬物も多く販売している。
  • 和紙の中條
    旅行/観光
    長野県上高井郡小布施町小布施809
    小布施町の中心にある和紙専門のお土産屋。和紙ののれんをくぐって店内に入ると、所狭しと飾られた民芸品が出迎えてくれる。各地作家が手がける表情豊かな和紙面をはじめ、張子人形や人形用友禅、レターセットにメモ帳など、さまざまな形で手元に置ける可愛らしい小物が揃う。ここでしか買えないオリジナル商品「紙人形のゆきんこ」も人気。目にも柔らかでぬくもりあふれる和紙の魅力は、訪れる人たちの心をほっと和ませてくれる。
  • おみやげ処 北村
    旅行/観光
    長野県上田市天神1-8-1 駅前ビル パレオ1F
    JR上田駅から徒歩1分、上田駅前ビルパレオ1階にある土産屋。真田六文銭グッズや上田銘菓をはじめ、野沢菜などの漬物や、地酒などを取り扱っている。店オリジナルの特別純米生原酒「真田左衛門佐 信繁」は長野県産の酒米「美山錦」を磨き上げ、仕込み水に長野の名水「黒耀水」を使用した一品。店内に設置されている高さ2m、直径1,2mの貯蔵タンクから量り売りされている。信州名物のおやきやソバなども豊富にそろえられている。
  • 松崎和紙
    旅行/観光
    長野県大町市社6562
    大町市社にある和紙工房。仁科神明宮の祭祀のために作られた和紙を起源とする信州松崎和紙の伝統を受け継ぐ唯一の工房で、和紙を実際作っている現場が見られる工房見学や紙すき体験なども可能だ。体験は予約が必要なので、必ず事前に確認を。
  • らくやき陶画堂
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧道812
    北佐久郡軽井沢町旧道の旧軽井沢銀座通りにある陶器専門店。ろくろを使わずに手で成形し低温で焼き上げる陶器「らくやき」を販売。皿やカップ、貯金箱などに絵を描いて20分ほどで焼き上がる、らくやきの絵付け体験も実施している。
  • 軽井沢ガラス工芸館
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢386-6
    北佐久郡軽井沢町軽井沢、軽井沢本通り沿いにある工芸館。チェコのボヘミアングラスをはじめイタリアのベネチアングラスやドイツクリスタルなど、国内外の作家によるガラス工芸品の展示や販売を行っている。
  • 軽井沢飄々亭 直営店 森へようこそ
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉1601-8
    北佐久郡軽井沢町軽井沢の下仁田街道沿いにある土産物屋。雑貨や陶磁器、木工品などを手がける「軽井沢飄々亭」の直営店。絵本作家・村上康成氏のイラストをあしらったマグカップやタオルなど、様々な作家のオリジナルグッズを取り揃える。
  • ギャラリー とう華
    遊ぶ/趣味
    長野県北佐久郡軽井沢町発地1506-55
    北佐久郡軽井沢町発地にあるギャラリー。オーナー夫妻により厳選された陶器や漆器、染物、絵画などの作品を展示している。また、併設のゲストハウスは貸し別荘として利用でき、グランドピアノも備えた部屋でゆったりと過ごせる。
  • ひのき笠の家
    旅行/観光
    長野県木曽郡南木曽町吾妻3321-1
    木曽郡南木曽町吾妻の国道256号線沿いにある工芸品店。300年以上の歴史を誇る県の伝統工芸品「蘭桧笠(あららぎひのきがさ)」を製作販売している。伝統技術により手作りされる笠は、飾りとしても実用品としても使える。
  • 中央民芸ショールーム
    旅行/観光
    長野県松本市中央3-2-12
    松本駅から徒歩約15分の立地にある松本民芸家具のショールームで、城下町らしい土蔵造りの建物。硬く粘り強いミズメ桜の木を使って作られる西洋風の家具はどれも堅牢で、長く使うほどに味わいを増す。店内には椅子やテーブル、棚などをはじめ常時400点ほどを展示・販売しているほか、日常生活を彩る世界の民芸品も多く取り扱っている。
  • 曲げ物の店 丸田屋
    旅行/観光
    長野県南木曽町吾妻2207
    長野県木曽郡南木曽町の木工製品専門店で、かつて多くの旅人が疲れを癒した中山道の妻籠宿にある。ガイドブックなどにも掲載されることが多い有名店で、職人が手作りした「曲げ物」のキッチン用品やテーブルウェアを販売している。ごはんを美味しく傷みにくく保存する「めんぱ」や「そばセイロ」などが人気。古来から伝わる木製品ながら電子レンジ対応の商品もあり、利便性と長く使える工夫にあふれている。
  • 鈴木印刻店・古道具店
    旅行/観光
    長野県松本市大手4-3-18 ナワテ通り東口
    松本市大手の商店街「ナワテ通り」にある、焼印から骨董まで様々な品を扱う店。ハンコは全て一級印章彫刻士の店主が手彫りで制作している。火で熱して和菓子の皮や木などに印を押す鋳物製の焼印を作っている国内でも珍しい店で、オリジナルの焼印も注文可能。予約制で「てん刻」と呼ばれるハンコ作り体験も実施しており、指導を受けながら約1時間で完成できる。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す