長野のつり/釣堀/管理釣場スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 鹿島槍ガーデン
- 遊ぶ/趣味
- 長野県大町市大字平鹿島8589
- 北アルプスの雄大な山々のふもと 大自然の中にあり、ロケーション最高の管理釣り場。釣り場は、ルアー&フライ専用池(レンタル竿なし)と、エサ釣り池(レンタル竿あり)があり、自社で養殖した魚は、大きさと引の強さが抜群だ。また、エサ釣り池で釣った魚は、野外バーベキュー場で炭火で焼いて食べられる。(4月下旬-10月末まで)
-
- 信州蓼科高原渓流釣り場 高林養魚場
- 遊ぶ/趣味
- 長野県茅野市北山蓼科4035
- 諏訪ICおよび諏訪南ICから車で約30分。蓼科湖から北東へビーナスライン沿いに進むと見える、29番の街路灯が目印の釣り場。蓼科湖の上流を流れる川で渓流釣りを楽しむことができ、釣具の貸し出しと餌の販売を行なっているため、手ぶらで気軽に行けるのも嬉しい。ニジマスやイワナなどの魚が釣れる。専用池では期間限定でイワナを3匹までつかみ取りを楽しめる。獲ったばかりの新鮮な魚を炭火焼で食べられるほか、小売販売も行なっている。
-
- 平谷湖フィッシングスポット
- 遊ぶ/趣味
- 長野県下伊那郡平谷村737-181
- 長野県下伊那郡平谷村にある釣場。釣り場ではヤマメやイワナ、アルビノといった魚が生息しており、自分のレベルに合った釣り場で釣りを楽しめる。レギュラーサイズの魚がいる第1・2エリアに加え、大型の魚がいるエキスパートエリア、さらにルアー釣りで行う女性・初心者エリアも設置。また、受付のある管理棟では食事がとれる食堂もある。コテージの宿泊やバーベキュー利用も可能。
-
- 南信州 清流の里 車屋
- 遊ぶ/趣味
- 長野県下伊那郡阿智村浪合上半堀837
-
- ヤマニーカワニー
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北安曇郡白馬村北城5674
-
- かどや自然園
- 遊ぶ/趣味
- 長野県小県郡長和町和田5100
-
- あづみ野フィッシングセンター
- 遊ぶ/趣味
- 長野県安曇野市穂高3581-1
-
- 白馬八方ニレ池フィッシングセンター
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北安曇郡白馬村北城9338-13
-
- 武石川サイトフィッシングエリア
- 遊ぶ/趣味
- 長野県上田市武石沖556
-
- ながわフィッシングエリア
- 遊ぶ/趣味
- 長野県松本市奈川奈川高原1044-16
-
- レイクスポット姫木湖
- 遊ぶ/趣味
- 長野県小県郡長和町大門3518-736
-
- フィッシングランドはなおか
- 遊ぶ/趣味
- 長野県上水内郡信濃町大字大井52-2
-
- 美ヶ原フィッシングランド大道
- 遊ぶ/趣味
- 長野県松本市入山辺牛立道下7078
-
- 槻の池フィッシングエリア
- 遊ぶ/趣味
- 長野県茅野市豊平7702
-
- ハーブの里フィッシングエリア
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北安曇郡池田町会染10562
-
- 月川温泉郷パークランド
- 遊ぶ/趣味
- 長野県下伊那郡阿智村智里4174-1
-
- 乗鞍BASEいがやレクリエーションランドフィッシングパーク
- 遊ぶ/趣味
- 長野県松本市安曇3994-21
-
- グリーンパーク
- 遊ぶ/趣味
- 長野県上田市菅平高原菅平1227-1
-
- 諏訪湖レジャーセンター
- 暮らし/生活/病院
- 長野県諏訪市渋崎1792-375
-
- 諏訪湖釣舟センター
- 遊ぶ/趣味
- 長野県諏訪市渋崎1792-375
長野の主要エリア

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「三嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。