長野の遊び/レジャースポット一覧

  • 野麦峠スキー場
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県松本市奈川1173-13
    標高2,130m・標高差730m・全長4,000mの「野麦峠スキー場」は、乗鞍岳・穂高連峰などの北アルプスや御嶽山が一望できる場所で、その景色とダウンヒルは素晴らしい。どちらかというと中・上級者向けのスキー場ではあるが、初心者・ファミリー・初級者も十分楽しめる設備が整っている。

    野麦峠スキー場にあるレストハウスです。ゲレンデのスカイライナーの乗降口の近くにあります。いわれてみれば、ゲレンデは「樹海」だと思いました。地元の食材を使った地元メニューが豊富です。いい機会なので、松本名物「山賊焼き」を樹海で食べました。

  • 長野県立美術館
    遊ぶ/趣味
    長野県長野市箱清水1-4-4
    1966年(昭和41)に開館した長野県信濃美術館が、2021年(令和3)4月に宮崎浩/プランツアソシエイツの設計によりリニューアルオープンした。新築美術館は「屋根のある公園」をイメージし、屋上からは善光寺や山並みを一望できる。本館では郷土作家の作品や信州の風景画など近現代美術を展示している。
  • タケヤ味噌会館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県諏訪市湖岸通り2-3-17
    諏訪市にある「タケヤみそ工場」の一角にある複合施設。タケヤみそに関する美術展示のほか、タケヤみそを使用したオリジナル商品や数量限定の味噌を購入できる。また飲食コーナーの「30BAR」では、豚汁や「ごまみそソフトクリーム」を味わうことができ、工場見学等に多くの人々が訪れている。

    諏訪湖ウォーキングの最中に発見して訪問。味噌を買いに入ったのですが味噌ソフトが美味しそうで購入。でも味噌の風味はあまりしなかったですね。豚汁はこのご時世なのか販売休止。ここの口コミや写真見ると美味しそうなので食べたかったなあ。

  • 真田氏歴史館
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県上田市真田町本原2984-1
    長野県上田市真田地域にある資料館で、真田一族に関する資料を展示している。武田二十四将として活躍した真田幸隆、真田昌幸、真田幸村、幸村の兄で松代藩初代藩主となった真田信之の4人を中心に、真田氏の歴史を古文書や武具などの資料で紹介。昌幸・信之・幸村の精巧な復元甲冑が並ぶ様は見ものである。歴史館に隣接する「真田庵」では、くるみとごまのおはぎやそばすいとんなどの郷土料理を提供(4月15日から11月上旬の土日祝のみ営業。5月は毎日営業)。

    おはぎとすいとんをいただきました。特別味がいいとか素材がずば抜けているわけではありませんが、おばあちゃんたちの素朴な料理をいただけて満足でした。値段は安いです。

  • プリンス&スカイラインミュウジアム
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県岡谷市字内山4769-14
    岡谷市の「鳥居平やまびこ公園」内にある、日産スカイラインの博物館。歴代のスカイラインの展示や、パーツの展示等を見ることができる。また年に数回、トークショー等のイベントも開催されておりスカイラインの聖地として、多くの自動車ファンが訪れている。4月中旬から11月中旬まで営業しており、冬季は休業。

    テレビで見て来ました。年代物のスカイライン等沢山の車が見れて良かったです。歴史を感じられて良かったです。

  • 山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡山ノ内町平穏1465
    長野冬季オリンピック・パラリンピックの開催を記念して設計された美術館。紀元前後にローマ帝国で作られ、虹色にきらめいて見える「ローマングラス」の瓶や壺などを展示している。隣接する円錐の建物は食事や喫茶が用意されたレストラン棟となっており、遠くからでもランドマークになる存在だ。「自然との共生」をテーマにした美術館は世界的建築家・黒川紀章氏の設計によるもので、楕円形の外観が特徴。地元山ノ内町出身の南画家・児玉果亭氏や現代ガラス作家・吉本由美子氏の作品などを展示している。

    スノーモンキーパークのバスの到着して降りたところにある建物。黒川紀章氏の設計。1998年に開かれた長野冬季オリンピック、パラリンピックの開催を記念して1997年秋にオープンした。

  • 安曇野ジャンセン美術館
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県安曇野市穂高有明4018-6
    安曇野市穂高有明の県道308号線沿いにある美術館。フランスで活躍したアルメニア人の画家、ジャン・ジャンセンの作品を専門に扱う世界初の美術館として平成5年(1993)に開館した。油彩、水彩、デッサン、版画など、様々な技法を用いたジャンセンの作品を展示しているが、時には他の国内外の作家の展示も行う。併設のカフェでくつろいだり、緑豊かな外庭を散策したりして楽しむこともできる。

    バレリーナの絵で有名なジャンセンの作品を展示しています。バレリーナといっても華やかなイメージよりもさびしさ、生きる悲しみを後ろ姿に感じさせます。

  • HAKUBAVALLEY(ハクババレー) 鹿島槍スキー場
    遊ぶ/趣味
    長野県大町市平20490-4
    多彩で楽しい15のコースがある「HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場」は、初級者から上級者までより楽しめるようエリアが拡大され、ふわふわの自然雪を存分に堪能できる。約3000mの「中綱スーパー林道コース」はキッズにも大人気のロングコースになっている。
  • 白馬ミニトレインパーク
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県北安曇郡白馬村北城4617
    白馬山麓のふもとで、ミニSLが走る施設。信州白馬村 和田野の森に本格的なミニ蒸気機関車とHOゲージの壮大なパノラマが楽しめると人気だ。庭園鉄道でのミニ蒸気機関車の体験乗車ができ、 鉄道模型のN・HO・Gゲージや、実車EF8110の運転席に触れることも可能だ。

    近くのホテルに宿泊し、朝から行きました。まわる順番としては、先にSLに乗った方が良いです。乗り物は、一番混みます。その後に、ジオラマで遊んだ方が良いと思います。

  • 熊の湯スキー場
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
    標高1,700m-1,960mの間に広がる、初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲレンデ。例年11月下旬から5月までと長期にわたって滑走可能なスキー場だ。北アルプスを望む北斜面で、直射がないため常に上質なパウダースノーが保たれている。ナイターや早朝営業も行っているため、日中のリフト混雑を避けた利用も可能。第3クワッドリフトを登った頂上は「横手山スキー場」に隣接している。

    ここのスキー場は、山頂から裾野に向かって広がる他のスキー場とは異なり、ボトムは1か所で、山頂が各方向に広がる形となっています。山頂からすぐは切り立った斜面で上級者でも楽しめますが、下に来るとなだらかな初心者コースが広がっています。下からのリフトは長いですが、初心者用に中間停留所を設けているため、速度が遅いのがいまいちです。

  • 木曽福島スキー場
    遊ぶ/趣味
    長野県木曽郡木曽町新開10034
    標高1,904mの頂上から最長4,600mのロングダウンヒルが楽しめるスキー場。スキー専用となっており、スノーボードの滑走は全面禁止。初級コースだけでも2,500mほどあり、ファミリーや初心者、シニアまで幅広い層が楽しめるスキー場だ。キッズエリアの「ウインキーパーク」内にはキッズルームや授乳室を完備。託児ルームウインキー(土日祝のみ営業)ではDVDやおもちゃも用意されており、子供連れの家族にも人気のスキー場だ。
  • 飯綱高原スキー場
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県長野市大字富田1-1
    平成10年(1998)に開催された長野オリンピックの競技会場になったスキー場で、飯綱山の南斜面に広がる。初級から上級までバラエティに富んだコースが整備されており、スタイルにあわせたスキーが満喫できる。名物コースは第1クワッドリフトを登った先のCコース。斜面変化に富み滑走距離も長いため、何度滑っても飽きがこない中級レベルコースだ。

    しないから行くと飯綱リゾートの手前にあるスキー場。リゾートは人気で混むが、意外とちらは空いていることが多く、練習するにはおすすめ。

  • 駒ヶ根シルクミュージアム
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県駒ヶ根市東伊那482
    駒ヶ根市にあるカイコとシルクの博物館。1階の常設展では、シルクの歴史や生糸の織糸工程等の展示を行っている。またシルクに触れる体験工房があり、「まゆクラフト」等のさまざまな体験ができる。2階には、ミュージアムショップやバイキングレストラン等があり、1日中楽しむことができる。

    孫娘たちと駒ヶ根に行った折に立ち寄った。久しぶりに繭を見た。孫娘たちは、はしゃぎながら創作に取り組んでいた。

  • X-JAM(エックスジャム)高井富士
    rating-image
    2.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12713-94
    標高1,351mの高社山東部に広がるスキー場。全13コースでレイアウトされており、全体の約9割が初中級コースだ。キッカーやハーフパイプをはじめとした全47アイテムが設置された、日本最大級のスノーパークを擁する。竜王スキーパーク、小丸山スキー場、よませ温泉スキー場、X-JAM高井富士の4スキー場で利用可能な「北志賀4山共通券」も販売している。

    2020年、2月の土曜日にXjam高井富士に初めて行きました! レストハウスの無料休憩場所のロッカーがいっぱいだったので、階段の辺りにブーツケースを置きました! 3時頃、ブーツケースを取りに行くとこんな張り紙をセロハンテープで貼り付けて有りました! 「無断でここにおいたので、ブーツケース1つに付き、300円徴収します!」 それを見て直ぐに、「申し訳ありません。直ぐに撤収きます。」と謝りました。 と...

  • 奥志賀高原スキー場
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
    日本最大のスキーエリア「志賀高原」の中で最も奥に位置するスキー場である。標高2,009mの焼額山北東斜面に広がり、日本有数のパウダースノーが自慢。周囲には格式高いホテルが点在しており、ゲレンデ全体にも上品な雰囲気が漂う。奥志賀高原一番の急斜面「熊落としコース」は最大斜度30度の上級者向けコース。ベルトコンベアで楽々移動できる「KIDS専用パーク」なども備えており、幅広い層で楽しめるスキー場となっている。
  • 諏訪市美術館
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    昭和18年(1943)に建てられた片倉製糸の「懐古館」を、当時のまま利用している諏訪市美術館は、長野県で最初の公立美術館だ。昭和31年(1956)に開館したこの建物は国登録有形文化財に指定されている。全国的に著名な作家や郷土作家の近代美術作品を中心に、約1400点を収蔵している。JR上諏訪駅西口から徒歩約7分。

    温泉施設の片倉館と併設されており、美術館、温泉、諏訪湖畔と楽しむことができます。近くには間欠泉などもあるのでこの付近を散策するにはお勧めの場所です。

  • 大町エネルギー博物館
    rating-image
    3.0
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県大町市平2112-38
    熱・光・運動・電気など様々なものに変わり、直接見ることが難しいエネルギーの基礎について、各種模型や実験装置などにより楽しく学ぶことができる博物館。また現役を引退した本物の水車発電機などが展示されており、水力エネルギー開発の歴史に思いを馳せ、エネルギーの流れについて考えてみるのも楽しい。

    子ども向けと聞いていたけど、理系を選んだ後の学年以上向けかと思うくらい内容は高度。 ボタンを押したら装置が動く展示が多様にあり、楽しみながら学べます。 難しいことが分からなくても、レトロ な展示を見るだけでも楽しめます。

  • 高野辰之記念 おぼろ月夜の館(斑山文庫)
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9549-6
    野沢温泉村豊郷にある、「故郷」、「春がきた」、「朧月夜」などの唱歌の作詞で知られる高野辰之の記念館。高野辰之の原稿や手紙などの遺品や書画の収集品などを展示している。また、棟方志功、田中正秋、笠松紫浪らの作品も収蔵しており、企画展示なども随時開催している。カフェやミュージアムショップ、定時に高野辰之作詞の唱歌が流れるカリヨンも設置されている。

    温泉の合間にいきました。観光にはぴったりです。野沢温泉はとても小さな集落ですのでどの旅館からも徒歩圏内です。

  • 浅間縄文ミュージアム
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1901-1
    複合文化施設「エコールみよた」に併設された博物館。1万5000年-2500年前までの一万年以上の間続いた「縄文時代」と、信州の象徴「浅間山」をテーマにしている。13のテーマに分かれた館内では、竪穴式住居の資料や狩猟生活のための道具などを展示しており、100点を超える資料が国の重要文化財だ。体験コーナーも充実しており、15分から1時間程度の所要時間で縄文土器作りや火起こし、勾玉づくりや縄文コースター作りなどが体験できる。

    役場南隣。観覧料500円。ノベルティ充実。北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群が世界遺産登録に向けて勢いを増していますが、浅間や茅野など長野県も意外と充実。世界遺産でまちおこし、日本全国で更なる連携に期待が湧きます。

  • 四徳温泉キャンプ場
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県上伊那郡中川村四徳547
    南・中央アルプス、信州の山々に抱かれた小さな谷、四徳にある秘境のキャンプ場。野生動物の生きる美しい森と渓谷が続く施設内には自分スタイルで楽しめる初心者向け、リバーサイド、森のサイトなどと個性豊かな5つのコテージ・キャビンがある。また天然温泉やテントサウナで日ごろの疲れをリフレッシュでき、温泉がある「ゆ家」のカフェではクラフトビールやフルーツジュースなども用意。自然楽校のプログラムもあり、家族みんなで参加できる森のおさんぽや工作などを開催。

    中川村の奥地にあるキャンプ場で、そこの管理棟に温泉があります。 キャンプで訪れた方が主に温泉に入っていると思われますが、外部からきた方も当然入る事が出来ます。pHが10を超えるアルカリ性質の温泉で、ヌルヌルとした感じになり、お肌にいい感じを受けますよ。大人600円、子供300円です。現地の方には割引もある様です。 今回はキャンプの為にこの地を訪れました。道も狭く車の行き違いにも一苦労ですが、都会の...

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す