勝沼・石和温泉の博物館/科学館スポット一覧

  • 釈迦堂遺跡博物館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山梨県笛吹市一宮町千米寺764
    中央自動車道建設の際に発見された、釈迦堂遺跡の出土品を展示している。復元した縄文土器のほか、5000年前の人々が作った土偶が1116点も並び、愛嬌のある表情を見せている。

    中央高速の”釈迦堂サービスエリア”のすぐ横にあるんです。この博物館は、土器を持たず、定住をしていなかった旧石器時代が終わり、約16,000前に縄文時代が始まりました。縄文と呼ばれるように、主に縄紐を回転させた縄目文様が土器に施されることからこの名前が付けられました時代の遺跡からの出土品を展示しています。 ”土偶”です。 縄文時代の人形の土製品のことなんです。 ここには1116点の土偶が展示されて...

  • 山梨県立博物館
    遊ぶ/趣味
    山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
    山梨県の旧国名である「かい(甲斐)」と「ミュージアム」を組み合わせて名づけられた「かいじあむ」。ジオラマなど工夫を凝らした展示で、山梨県の歴史や自然、文化を楽しく学ぶことができる。
  • ぶどうの国 文化館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山梨県甲州市勝沼町下岩崎1034-1
    甲州市勝沼町下岩崎にある資料館。勝沼のブドウ栽培やワイン造りの歴史に関する、関連資料や実物大の蝋人形などの展示を行っている。また、ブドウやワインに関する企画展も開催。甲州市立勝沼図書館も隣接。

    勝沼で一番重要なスポットです。蝋人形も迫力あり。ここでぶどう栽培の起源を知り、天皇から賜ったという帽子の絵も見られます。ここで色々見ておかないと、後でワイナリー巡っても石像の意味が理解できず勿体ないですね。観光でまず一番最初に訪れたい場所です。しかも無料(笑)

  • 彩石の蔵
    遊ぶ/趣味
    山梨県笛吹市石和町窪中島122-1
  • 笛吹市 八代郷土館
    遊ぶ/趣味
    山梨県笛吹市八代町南796

山梨の主要エリア

around-area-map

富士山で有名な山梨県は、東京からは電車やバス、車でアクセスができ、約1時間40分~2時間ほどで着きます。 山梨県は「富士山」がある県の一つで、日本の代表的な山の美しさをさまざまな角度から堪能できます。富士山に関連する文化財も数多くあり、「河口湖」や「忍野八海」など、周辺を見て回るだけでも飽きません。美しい渓谷の「御岳昇仙峡」や歴史的情緒のある「猿橋」など国の名勝も数多くあります。 内陸にある山梨県では魚が獲れないため、郷土料理としては山の幸を使ったほうとうが有名です。ほうとうは、長くて太い麺をカボチャや野菜と一緒に味噌ベースで煮る料理です。県内にはお店も数多くあり、さまざまな種類のほうとうがあります。また、身延地方では身延饅頭や身延湯葉といった郷土料理も楽しめます。その他、特産品のぶどうを使った甲州ワインや、お土産としても有名な信玄餅などもあります。

山梨の写真集

目的から探す