永平寺・大野・勝山の旅行/観光スポット一覧

  • 九頭竜ダム
    旅行/観光
    福井県大野市長野
    大野市にあるダム。岩石などを積み上げて作る「ロックフィル式」と呼ばれるダムの中で日本3位の規模を誇る。九頭竜川がせき止められて形成された九頭竜湖は、瀬戸大橋の試作品として建設された大橋「夢のかけはし」と、紅葉をはじめとした四季折々の自然が織りなす美しい景色で知られる。
  • 宝慶寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福井県大野市宝慶寺1-2
    大野市寶慶寺にある寺院。南宋から来日した寂円禅師により1278年に開かれた寺で、永平寺に次ぐ曹洞宗の第二道場である。寺宝でもある曹洞宗開祖・道元禅師の肖像画は県の文化財に指定。また、境内に隣接する「旧橋本家住宅」は国の重要文化財に指定されている。

    中国宋に来ていた道元禅師と出会い、その後来日して永平寺で修業をされた寂円禅師が開かれたお寺です。山奥にひっそりと佇むお寺ですが、歴史を感じる山門をはじめいい雰囲気のお寺です。現在は永平寺から雲水の方が出向されてお寺を運営されているとのことです。こちらは龍双が滝へ向かう途中に表示された看板に気づいて立ち寄った場所でした。ちょうどその日永平寺に行く予定だったので、何となく縁を感じました。

  • 真名鶴酒造合資会社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福井県大野市明倫町11-3
    大野市明倫町にある酒蔵。1751年に創業した老舗で、酒造好適米「五百万石」の産地としても知られ名水も湧き出る越前大野の地で、伝統的な手法を用いた酒造りを続けている。「純米大吟醸 奏雨-sow-」などの日本酒は、国内外の品評会でも高い評価を得ている。

    試飲のスタイルがセルフで、冷蔵庫から自分で取り出して試飲できます。 結果、10種類くらい試飲させて頂きました。 どれも美味しかったけど、その中から4本を購入。 ワインのような口当たりの日本酒もあり、新しいことに挑戦している感じがあり、面白かったです。

  • 一本義久保本店
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福井県勝山市沢町1-3-1
    勝山市沢町1丁目にある酒蔵。酒造好適米「五百万石」の産地としても知られる奥越前の地で、「キレ味の良さ」を身上に銘酒「一本義」や限定流通酒「伝心」といった日本酒を醸造している。直売店「勝山酒舗」も併設。

    小売店があって、大体の種類が買えます。時期によって酒粕も。あとTシャツとかトックリセットもあるので、一本義マニアは是非行ってみてください。

  • 吉峰寺
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県吉田郡永平寺町吉峰35-13-2
    吉田郡永平寺町吉峰にある寺院。曹洞宗の開祖・道元が、大本山である永平寺を創建する前に修行をした寺で、境内には「御開山坐禅石」などが残されている。また、道元も歩いたとされる永平寺までの三里半の山道「祖跡コース」を歩くこともできる。

    越前竹原駅で下車し、のどかな山間の道路を案内板に従って行くと、吉峰寺に着きます。 駅から徒歩だと一時間かかるので、アクセスはタクシーかマイカーがお勧めです。 お寺境内まで石畳の参道もあって、とても厳しい上り坂ですが運動不足解消には良いかと思います。 巨木に囲まれた境内に、ひっそりとたたずむ本堂があり、とても厳かな雰囲気に包まれていました。 吉峰寺には登山コースがあり、本堂の裏より大佛寺山へ通じる登...

  • 六呂師高原
    旅行/観光
    福井県大野市南六呂師
    福井県勝山市と大野市をまたぐ、牧歌的光景が広がる高原。経ヶ岳の山麓、標高約500mに位置し、「自然保護センター」「奥越高原牧場」「六呂師高原スキーパーク」「六呂師温泉キャンプグラウンド」「トロン温浴施設うらら館」など、高原の自然を満喫できるスポットが多数ある。
  • 九頭竜峡
    旅行/観光
    福井県大野市
    大野市の勝原地区から和泉地区に渡る峡谷。九頭竜川の上流に位置し、川の流れによる浸食で形成された地形や仏原ダム、新緑や紅葉などの四季の自然が織りなす美しい景色を観賞できる。川に沿って国道158号線が走っているためドライブもしやすい。
  • 寺町通り
    旅行/観光
    福井県大野市錦町
    大野市街の東北端に位置する「寺町通り」は、9つの宗派の16か寺が通りに沿って南北に並ぶエリア。石畳の小路を歩くと、各寺院の境内から塀を越えて伸びる枝木が連続し、独特の景観を楽しむことができる。
  • 真宗未来館 MUSEUM(ミュージアム) 華の蔵
    遊ぶ/趣味
    福井県吉田郡永平寺町藤巻34-2
    吉田郡永平寺町藤巻にある寺院「興行寺」の境内に併設された展示施設。興行寺が大きな役割を果たしたという蓮如上人の吉崎布教をはじめ、寺の歴史や越前の民話などに関する資料や、ブータンやインドなどから収集した仏像のコレクションなどを展示している。
  • 福井県自然保護センター
    旅行/観光
    福井県大野市南六呂師169-11-2
    大野市南六呂師にある自然観察施設。森林や湿原などの多様な自然環境を有する六呂師高原に位置する。周辺の動植物に関する展示を行う本館、国内屈指の大型望遠鏡やプラネタリウム、野外観察室を備えた観察棟からなる。施設周辺には約28haに及ぶ「自然観察の森」が整備されており、様々な動植物を観察できる。センターでは毎月、自然に関するイベントを開催。特にプラネタリウムを使って行われる星空観察イベントはオススメとなっている。
  • 御清水
    旅行/観光
    福井県大野市泉町
    生活を支える水場として600年以上かれることなく湧き続けている「泉の御清水」は戦国時代に農民達に発見された。住民達の宝の水であり付近の方の中にはこの水しか飲まないという人もいるほどだ。やかんをもって汲みに来るお年寄りの姿も珍しくない。北陸自動車道「敦賀IC」より車で約7分。
  • どきどき恐竜発掘ランド
    旅行/観光
    福井県勝山市村岡町寺尾51-11 (かつやま恐竜の森内)
    恐竜化石発掘の町として知られる勝山の「かつやま恐竜の森」園内にある発掘体験施設。春から秋にかけて、1億2千万年前の白亜紀の化石発掘体験(要予約)を行っており、実際の発掘現場から運ばれる石を割って見つけた化石を持ち帰ることができる(研究対象となるものは持ち帰り不可)。
  • 越前おおの結ステーション
    旅行/観光
    福井県大野市明倫町3-37
    越前おおの結ステーションは大野市の観光の出発点で、近くには越前大野城がある。ステーション内には特産品販売所「越前おおの結楽座」があり、大野の地元の食品を販売している。また、隣には1862年(文久2)から1868年(明治元)まで大野藩主・土井利忠が住んでいた藩主隠居所があり、無料休憩所として利用できる。この建物は2010年(平成22)に神社から移築・復元されたものである。
  • 弁天桜並木
    旅行/観光
    福井県勝山市本町・立川町
    勝山市の九頭竜川沿いにある桜の名所。川の右岸約1.5kmにわたって450本ほどのソメイヨシノが植えられており、春には「一目千本」とも称される美しい景色を楽しめる。開花時期に合わせて「弁天桜まつり」も開催。
  • 佛性寺(黒谷観音)
    旅行/観光
    福井県大野市下黒谷18-52
    大野市下黒谷にある寺院。807年に建立されたと伝わり、平城天皇が夢で見たお告げに従って京都の黒谷から移転された。33年に1度開帳される秘仏で本尊の十一面観音のほか、体をなでることで同じ部分の病が治るとされる「なで仏」や、子授けと良縁にご利益があるという「河濯大権現」などを祀っている。
  • 平成大野屋
    旅行/観光
    福井県大野市元町1-2
    大野市元町にある観光交流施設。国の有形文化財にも登録されている、幕末に開業した藩営商店「大野藩大野屋」の建物を利用した「結楽座」、「二階蔵」、「平蔵」、「洋館」の4つの建物からなる。地元の農産物や特産品の販売や、工作などの手作り体験、多目的ホールとしての貸し出しなどを行っており、洋館では地場産品を使ったメニューを提供する食事処「はいから茶屋」を営業している。
  • 笛資料館
    旅行/観光
    福井県大野市朝日24-9
    大野市朝日の九頭竜湖駅近くにある資料館。平安末期に起こった平治の乱で敗れて朝日の里に落ち延びた源義平が、再び京へ上る際、恋仲となった里の娘とそのお腹の子に残したという「青葉の笛」のレプリカを展示。その他にも、様々な種類の笛のコレクションを見学できる。また、笛作り体験も実施(要予約)。
  • 和泉郷土資料館
    旅行/観光
    福井県大野市朝日25-7
    大野市朝日の九頭竜湖駅近くにある資料館。化石が多く見つかることで知られる和泉地区をはじめ、周辺地域で発見された三葉虫やアンモナイト、恐竜などの様々な化石を展示。また、同市の遺跡から出土した縄文土器や、地域の植物標本、全国の鉱石なども展示している。
  • 九頭竜万本さくら
    旅行/観光
    福井県大野市箱ヶ瀬
    大野市箱ケ瀬にある桜の名所。昭和46年(1971)に、俳人・山口誓子が理事長を務めた「九頭竜万本さくら会」により、九頭竜川沿いのダム湖・九頭竜湖周辺に1万本を植樹することを目標とした桜の植樹活動が始められ、現在でも続けられている。春には桜と青い湖が織りなす美しい景色を楽しめる。
  • ミルク工房奥越前 六呂師高原の時計台
    旅行/観光
    福井県大野市南六呂師169 字東上谷野
    大野市南六呂師の県道221号線沿いにある複合施設。ジャージー牛や高原野菜を使ったオーガニックレストランや、28名までの1棟貸切りの宿泊施設などを備える。搾りたての生乳を使ったアイスクリーム作りや、バター作り、バーベーキュー(いずれも要予約)なども体験できるほか、高原ウェディングでの利用も受け付けている。

福井の主要エリア

around-area-map

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。

福井の写真集

目的から探す