加賀市のスポット一覧

  • 山代温泉 総湯
    宿泊/温泉
    石川県加賀市山代温泉万松園通2-1
    加賀市山代温泉万松園通、「薬王院温泉寺」隣にある公衆浴場。ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉と単純温泉の混合泉の源泉を加水なしで使用。「旧吉野屋旅館」の跡地を利用した新しい「総湯」で、隣接する「古総湯」とともに温泉街の中心となっている。
  • 実性院
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    石川県加賀市大聖寺下屋敷29
    「白萩の寺」の通称で親しまれている加賀曹洞宗の寺院。大聖寺藩初代藩主・前田利治公の戒名にちなんで実性院の名が付けられた。大聖寺にはかつて越前との国境付近であったところに意図的に寺社を集めたと言われている場所がある。7寺院、1神社が並ぶ地域は「山ノ下寺社群」と言われ、実性院もこのうちの一つだ。歴代大聖寺藩主の菩提寺でもあり、その家族や殉死者を祀った位牌堂は圧巻。秋には境内の萩が咲き、多くの拝観者が訪れる。

    加賀市大聖寺にあります。通称萩の寺として慕われてる、大聖寺藩初代藩主前田利治をおまつりしている、初代から14代までのお墓とお位牌をお守りしている

  • 深田久弥 山の文化館
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県加賀市大聖寺番場町18-2
    平成14年(2002)に国の登録文化財に登録された「深田久弥山の文化館」は、明治43年(1910)に建てられた絹織物工場「山長」の事務所・石蔵・門を修築したもので、1階を深田久弥遺品を中心とした展示室・2階を資料の収蔵庫にしている。また資料文献室では深田久弥に関する資料や山と森に関する書籍も閲覧できる。北陸自動車道「加賀IC」より車で約10分。

    熱心な登山家や文学者・歌人でなくとも『百名山』は有名。折に触れ引用される。 新たに2018年に開館した資料文献室に収蔵されている「山岳の古典、登山技術書、高山植物など自然に関するもの、山岳信仰についての書籍、『山と渓谷』『岳人』『アルプ』などの山岳雑誌、部報、海外の山に関するものなど一万点を超す書籍・資料(HP)」は圧巻。古いバックナンバーは初めて見た。余裕の時間が必要。 「ここを訪れれば山の...

  • 加賀市美術館
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県加賀市作見町リ1-4
    加賀温泉駅前商業集積地域内に位置する美術館。観光や文化、生活の交流拠点ならびに加賀市の美術・芸術を紹介するポータルサイトとなるよう設置された。4つの展示室からなる館内は加賀市にゆかりのある芸術家の作品を多数所蔵しており、工芸や絵画など様々な分野の作品展示を行っている。市民の芸術文化活動の発表の場としても機能しており、1年を通して幅広い分野の展覧会を開催している美術館だ。

    「名品展」は23点有料展示。 作品明細は制作年不明絵画1点。江戸時代の絵画・屏風が4点。それ以外は以降後世の絵画・工芸作品となります。入場料金は200円。高いとは思いません、しかし最後の鑑賞でしょうか。 「市民アマチュア美術展」は毎期内容が替わるはずです。入場無料です。

  • 御菓子調進所 山海堂
    グルメ/お酒
    石川県加賀市山中温泉湯の本町ク-8
    加賀市山中温泉湯の本町にある明治38年(1905)創業の老舗和菓子屋。名物の御干菓子「そっとひらくと」シリーズは、最中の中に春夏秋冬、それぞれの季節の干菓子と占いの御札が入ったもので、お土産としても人気の商品となっている。その他、季節の生菓子なども販売。
  • 浮御堂
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    石川県加賀市片山津温泉乙63 湯の元公園内
    片山津温泉郷のシンボル柴山潟の中に造られたお堂。湖岸から浮橋で結ばれており、「うきうき弁天」の名前で親しまれている。湖を荒らしていたおろちを、お薬師様がつかわした弁天様が鎮めたという伝説があり、その話にちなんで龍神と弁天様が祀られている。お堂の背後には巨大な噴水施設があり、浮橋は夜になると足元がライトアップされ幻想的な風景を演出している。

    片山津温泉の柴山潟に浮かぶお堂。桟橋を渡って参拝することができる。天気が良ければきっと気持ちのいい散策が楽しめるはずだが、訪問時はあいにくの天気でちょっと残念だった。

  • 東山ボヌール
    rating-image
    4.5
    26件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県加賀市山中温泉東町1-ホ19-1 芭蕉堂前
    加賀市「山中温泉」の豊かな森の入口に佇むレトロなカフェ。苔むした鳥居のすぐ横にあり、森と一体になったような隠れ家風の建物である。ランチメニューは「ビーフシチューライスセット」のみ。とろとろに煮込んだ牛肉と素揚げした野菜、旨味たっぷりのソースがご飯に絡む名物料理である。散策後の休憩には、手作りのケーキや生搾りレモンスカッシュも人気。

    山中温泉の鶴仙峡入口付近にたたずむ森の中のカフェです、ここの人気はビーフシチューセット、森のケーキセットが有名です妻と一緒に来店しましたビーフシチューセットを頂きましたが普通の味ですただスタッフ皆さんは親切です。

  • ギャラリー&ビストロべんがらや
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県加賀市山代温泉温泉通59
    加賀市の「山代温泉」にあるギャラリー&カフェ。ベンガラ格子のむこうに温泉街が見えるカフェスペースは、洋風のテーブルセットが置かれたハイカラな空間になっている。ランチでは、加賀野菜や契約農家のコシヒカリを使った「べんがらやおひつ膳」が人気。サイフォンで淹れる「加賀サイフォンコーヒー」や加賀野菜をたっぷり5層に盛り付けた「加賀のフレッシュ野菜パフェ」など、散策の合間の休憩にぴったりの喫茶メニューが充実している。併設のギャラリーでは、県内外の作家による工芸作品の展示会やイベントを開催。

    行ったときにやってなくて残念だった。色々ある山城温泉だが7月はまだ再開してない場所が多くて... でも裁縫したら行ってみたい建物ではあるので、期待しています。

  • 菅生石部神社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
    1400年の歴史を持つ加賀・江沼総鎮護の社。用明天皇元年(585)、当時発生していた疫病を鎮めるために宮中で祀っていた神々をこの地にお還しになったのが始まりと言われている。南加賀では最も古い天神様で、「斎藤」姓発祥の地として知られる氏神だ。例年2月10日に行われる例大祭「御願神事」は「竹割まつり」とも呼ばれる石川県無形民俗文化財指定の祭事。若衆が数百本の青竹を叩き割る勇壮な神事で有名だ。春を呼ぶ祭りとして全国各地から多くの観光客が訪れる。

    加賀市大聖寺にあります。御朱印をもらいに行来ました。この地で昔疫病が流行した時に、宮中で祀つわられていた官生石部神が官生されたのが始まりと言われている。

  • 別所温泉
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県加賀市別所町1-91
    山代温泉から山中温泉に向かう途中に湧出した天然温泉。毎日入れ替えを行う源泉かけ流しのお湯が堪能できる。清潔感のある浴槽で使用しているのはナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉のお湯。アトピーやリュウマチなどに効果があるとされ、飲めば慢性便秘や糖尿病への効能が期待できると評判だ。入浴後は休憩室で温泉仕込みの温泉玉子を頂くのが鉄板。地元に愛される穴場的温泉だ。

    お店の玄関すぐに検温装置がありますが、検温するお客さんは少ないので、この時代に熱があっても入れます。咳をしながら入浴している人もいます。 アトピーの人は、お店の男の人に汚いから来ないでと言われるのでオススメしません。 脱衣室のエアコンがいつも送風なので、冬場はかなり寒く、湯冷めします。

  • 実生
    グルメ/お酒
    石川県加賀市動橋町タ1-8
    加賀温泉駅から車で6分、凛とした外観が目印の喫茶。落ち着いた雰囲気の店内で様々な種類の日本茶を頂くことができる。全国植樹祭の折、昭和天皇に献上したこともある「献上加賀棒茶」は新茶の茎の旨味を損なわないよう浅く焙じたお茶。遠赤外線の輻射熱によって表面を焦がすことなく焙じたお茶は、芳ばしい香りとすっきりとした飲み易さが特徴だ。併設されたギャラリーでは加賀の工芸作家による作品をはじめ、アートや花、書など幅広い分野の催しに使用することができる。
  • はづちを茶店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県加賀市山代温泉18-59-1
    加賀市の「山代温泉」にある文化交流施設で、観光の拠点として気軽に立ち寄れるスポット。敷地内には、地元の食品や雑貨、伝統工芸品などの土産物を扱う「丹塗り屋」、展示会や陶芸教室、催し物に利用される「寿座」、地元野菜のカレーや甘味が楽しめる「はづちを茶店」がある。茶店では、市内牧場の牛乳でつくる濃厚なソフトクリームが人気。

    古民家風の、落ち着く店内でした。カレーとプリンを頼みましたがどちらも美味しかったです。値段の割にボリュームは少なめでした。ランチセットがあれば良いなと思いました。

  • 加賀片山津温泉 総湯 まちカフェ
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県加賀市片山津温泉乙65-2
    加賀片山津温泉総湯2階にある、癒しのひと時が過ごせるカフェ。開放感いっぱいのガラス張りのテーブル席からは、四季の移ろいや雄大な自然、夏には花火も眺めながら、トマトと赤ワイン香るハッシュドビーフやデザートを楽しむことができる。パフェのようなケーキのような不思議なカップスイーツもお勧め。オープンテラスの利用も可能。

    片山津温泉の総湯の2Fにあるカフェ。ぼく達は加賀パフェしか食べていないけれど、なかなか美味しかったよ。この加賀パフェ、確か7つほどのカフェ・レストランで提供されていると思うけど、ここのはなかなかのもの。なおそれなりの食事メニューはあるので、お好みで。

  • 芸妓検番「花館」
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    石川県加賀市片山津温泉モ2-2
    片山温泉郷で、かつて芸妓のお稽古場として使われていた建物をリノベーションした体験施設。泥染めで描かれた気品ある薄紫の色合いが、片山温泉を訪れた歌人・与謝野晶子の歌「風起り うす紫の波うごく 春の初めの片山津かな」を思わせることから名付けられた、「晶子染め」の染物体験をすることができる。ハンカチやスカーフをオリジナルデザインで染めることができる。そのほか、源泉を使った豆腐作りや、水引体験も。

    1920年に建てられた片山津温泉の芸妓の練習の場だった建物です。べんがら格子が美しく大正ロマンが感じられる施設です。館内では、「豆腐づくり体験」や「晶子染め体験」や「水引体験」ができます。現在、寄席やイベントブ会場として使われたりしているそうです。芸妓さんの源氏名が入った稲荷提灯や芸妓札などが展示されています。

  • 御菓子司 丸福
    グルメ/お酒
    石川県加賀市山代温泉温泉通り48
    山代温泉街の入り口に佇む和菓子店。創業以来80年以上にわたって素朴な温もりが伝わる手作り和菓子を作り続けている。ずっしりとした重量感のある「栗っ子」はお店で一番の人気商品。ソフトクッキーのような食感の皮に白餡と栗の甘露煮が丸ごと1個ぎゅっと入っている。濃い目のお茶と非常に相性がよく、子供からご年配まで幅広く愛される逸品だ。山代温泉の源泉と沖縄黒砂糖を練りこんだ「温泉まんじゅう」もころんとした見た目と親しみやすい味で広く評判を集めている。
  • 黒谷橋
    旅行/観光
    石川県加賀市山中温泉東町 黒谷橋
    北陸随一の渓谷美を誇る「鶴仙渓」で最も下流にあるアーチ型の石橋。深い緑に囲まれ懐かしさとモダンさを融合したこの橋は、昭和初期に石橋に建て替えられた。それ以前にも木造の橋がかかっており、古くから多くの人がこの橋を渡り、峠を越えて那谷寺や小松に通じていたと言われている。多数の奇石や名瀑に風趣をそろえる周囲一帯が「黒谷」と呼ばれており、俳人・松尾芭蕉も気に入り一節歌いだしたと言われる地だ。
  • 九谷焼窯元 きぬや
    旅行/観光
    石川県加賀市山中温泉東町1マ22
    江戸時代の初期、石川県山中町の山深い九谷村で窯を築いたのが始まりと伝わる「九谷焼」の窯元。山中バスターミナル前にある紅殻格子が目印のお店で伝統を引き継いだオリジナルの九谷焼を製造販売している。洋食器のような美しい形の「久谷オーバル」は、繊細な風合いとシンプルさを兼ね備えたこの店定番の人気商品。質感の美しさを存分に引き立てる無垢な白のオーバル皿は食卓をより優雅に演出すると評判だ。二階の「シルクロ陶芸体験工房」では世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができる。
  • 山代温泉 源泉・足湯
    宿泊/温泉
    石川県加賀市山代温泉18-121
    石川県加賀市の「山代温泉」にある無料の足湯施設。芸術家・北大路魯山人や歌人・与謝野晶子も愛したという温泉を気軽に楽しむことができる。こんこんと湧き出る源泉はミネラルが豊富に含まれており、飲泉も可能。10名ほど座れる屋根付きのベンチがあり、雨の日でもゆっくり湯を堪能できる。岩の上には、山代温泉の発祥にゆかりのある「ヤタガラス」の像が置かれている。
  • あやとりはし
    旅行/観光
    石川県加賀市山中温泉河鹿町
    加賀市山中温泉の大聖寺川に架けられた全長94.7mの橋。いけばな草月流三代目家元・勅使河原宏氏がデザインを手がけたもので、ワインレッド1色に塗られた上品な佇まいと、S字に湾曲したユニークな形状、両岸を手に見立てたあやとりをイメージした構造が特徴的である。橋の上から眺める鶴仙渓は絶景そのもので、観光客の散策コースとして人気。日没後はライトアップが行われ、幻想的な光景を見ることができる。
  • 山中温泉 厨八十八
    石川県加賀市山中温泉菅谷町ロ-62
    加賀市山中温泉菅谷町にある温泉旅館。山々を望む露天風呂付き大浴場で、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉の温泉を楽しめる。敷地内の竹林には、貸切り渓流露天風呂も併設。露天風呂付き客室や、囲炉裏付きの和室など、用途に合わせて選べる多彩な客室も揃う。館内の料亭「厨(くりや)」では、近海ものの魚介類や、厳選した契約農家から仕入れた野菜を使った創作料理をカウンター席と個室座敷席で味わえる。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す