白山・小松のスポット一覧

  • 九谷陶芸村
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    お買い物
    石川県能美市泉台町南22
    360年以上の歴史を誇る石川県の伝統工芸、九谷焼。その過去から現在までの多彩な情報を網羅する場所が九谷陶芸村である。「見て」「知って」「作って」「買って」、九谷焼の魅力をまるごと楽しんでみよう。

    三連休に訪れました。事前にYouTubeなどで参考にして楽しみに行ったのですが、とんでもないことになりました。混雑時期でもあり金沢駅でレンタカーを借りることができずJRで最寄りの能見根上駅まで行きました。路線バス位あろうかとたかをくくっていたのですが、休日であっても2時間半に1本という悲惨な「のみバス」というコミュニティバスしかなく、仕方なくタクシーを利用することとした。しかしいつまでたってもタク...

  • 金劔宮
    旅行/観光
    石川県白山市鶴来日詰町
  • 粟津温泉総湯
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県小松市粟津町イ79-1
    養老2年(718)に泰澄大師によって開湯された、あわづ温泉の共同浴場。温泉街の中心部にあり、こじんまりとした和風造りで気軽に立ち寄れる温泉として県の内外を問わず人々に広く利用されている。無色透明のお湯で、泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。なめらかな肌触りが特徴で、神経痛や筋肉痛に効能があるとされている。特製の温泉卵が販売されており、お風呂上りに購入していくお客様も多い。

    日本一古い旅館と言われる法師館の斜め向かい、正に粟津温泉のまんなかにある。温泉としては露天もサウナもジャグジーもなく建物も新しく雰囲気はない。でも湯はいい。入れ墨あってもOK,

  • ハニベ巌窟院
    rating-image
    3.0
    24件の口コミ
    旅行/観光
    石川県小松市立明寺町イ1
    石材の産地で周辺にはいくつもの石切場跡が残っている小松市の北東部。その石切場跡の洞窟を利用して昭和26年(1951)に開洞された巌窟院は、おびただしい数の仏像群が見られる。洞窟の長さは約150m。宗派にとらわれることなく誰でも参拝できる。

    小松市立明寺町あります,仁王像の立つ入り口から入れば夏でも冷ややかな冷機です先へ行くとおびただしい数の彫刻による地獄風景がありますその迷路のような洞窟を抜けると釈迦涅槃像がある自然公園にでますほっとします。

  • 石川県ふれあい昆虫館
    rating-image
    4.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    石川県白山市八幡町戌3
    1998年(平成10)に開館した石川県ふれあい昆虫館。昆虫の生態を観察することで自然の大切さを学べる施設だ。白山の自然を生かしたビオトープや一年中チョウの飛び交う温室など、施設の中でも外でも存分に昆虫と向き合える。

    白山市鶴来にあります、世界各地の昆虫の標本、立体のパノラマ模型のほか生きた昆虫の生態も観察できます、また1年中常夏の広い温室では常時約10種の蝶が飛んでいて、孫大喜びです。

  • 白山恐竜パーク白峰
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    石川県白山市桑島4-99-1
    白山市白峰は全国有数の化石産地。恐竜や植物などの貴重な化石の一部を、館内で展示している。リアルな恐竜模型や骨格レプリカも迫力満点。ハンマーを手に化石探しに挑戦できる「化石発掘体験」も人気を集めている。

    屋外の恐竜ディスプレイの姿勢や、施設の内装の古臭さは否めませんが、ノスタルジックな雰囲気があっていいかなと思います。 平日で人が少なかったことや、周りが山に囲まれていることもあり、某恐竜映画に出てくる島っぽい感覚も味わえるかもしれません。 化石発掘も楽しめるので、旅行のサブ目的地な感じで行けば損しないと思います。

  • 道の駅 瀬女
    交通
    石川県白山市瀬戸寅163-1
    白山市の国道360号線と国道157号線の合流地点近くに道の駅。石川県側から白山に向かう玄関口に位置し、ここから、石川、岐阜、福井の3県を繋ぐドライブコース「プラチナルート」が続いている。中には地元食材を使ったベーカリーがあり、すべてのパン生地に白峰の温泉水が使われている。土産物コーナーには「白山百選」コーナーがあり、堅豆腐やどじょう、ジビエ料理など様々な商品が集められている。
  • こまつ曳山交流館 みよっさ
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    石川県小松市八日市町72-3
    平成25年(2013)にオープンした交流館。「行ってみよう」「伝統芸能に触れてみよう」「体験してみよう」など、訪れる人がさまざまな楽しみ方や意味を見つけられる施設だ。1Fは絢爛豪華な2基の曳山・曳山の由来と特徴や曳山に関する資料を常設展示してある。また48畳もの広さがある十八番舞台が設置されている。

    小松駅での時間つぶしで、よったのですが、素晴らしい山車が展示保管されていました、町の規模や知名度を超える祭りがあることを知りました。

  • 小松天満宮
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    石川県小松市天神町1
    明暦3年(1657)に、前田氏の氏神である北野天神を城北に当るこの地に社殿を造営して鎭祭された神社。社殿は北野天満宮の社頭を1/4に縮めて造られている。昭和36年(1961)、神門と共に江戸時代の唐様建築の代表的なものとして国重要文化財に指定された。絵画・書蹟・文書・典籍寺貴重なものが多く宝物殿に保管されている。

    小松市天神町にあります、新聞に梅が満開と載っていたので梅を見に行きました、梅園と参道沿いに100本ぐらいの梅が咲いていて堪能しました。

  • 小松市立博物館
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県小松市丸の内公園町19
    石川県では第一号の登録博物館として昭和33年(1958)に開館した。歴史・美術等の人文資料、および化石、昆虫標本、剥製などの自然科学資料を併せ、重要文化財・重要有形民俗文化財を含む5万点あまりの収蔵資料数を誇る、県内唯一の総合博物館だ。芦城公園内に位置している。

    全体的に展示は暗く、みすぼらしさを感じる建物ですが、九谷焼の企画展など、たまにいい展示をしたりします。

  • 姥ヶ滝
    旅行/観光
    石川県白山市中宮 白山白川郷ホワイトロード内
    白山市中宮にある滝。白山白川郷ホワイトロード沿いの「蛇谷園地」から遊歩道が整備されている。岩肌を伝って落ちる幾筋もの水の流れが老婆の白髪のように見えることが名前の由来とされる。「日本の滝百選」にも選定。
  • 小松市立本陣記念美術館
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県小松市丸の内公園町19
    小松出身の銀行家故本陣甚一氏のコレクション1000余点を中心とした美術館。江戸時代の蔵を現代風にアレンジした円筒形の建物は、黒川紀章の設計。企画展・特別展などが年間を通し開催されており、図録やグッズの販売もされている。

    黒川紀章氏の設計になる美術館。芦城公園の一角にある。「本陣」と聞いて、かつての本陣の跡にでも作ったのかなと思ったが、北國銀行の元頭取の本陣甚一氏のコレクションを中心にした美術館だとか。すみません。中に入る時間がありませんでした。

  • 粟津温泉
    宿泊/温泉
    石川県小松市粟津町
    1300年を超えた歴史を誇る、北陸最古の温泉地。数ある泉質の中でも特に血管拡張作用に優れた、純度100%の芒硝泉が粟津温泉の特徴だ。神経痛や高血圧症、動脈硬化症筋肉痛など血液循環が原因の慢性病に効果を発揮すると言われている。豊富な湧出量が自慢で、すべての宿が自家掘りの源泉を有する。華やかさと円熟した落ち着きを併せ持った温泉郷で、詩人的小説家として知られる文豪・田山花袋は「粟津温泉は最も静かで居心地がよかった」と書き記している。現在では「恋人の聖地」としても注目されており、各旅館で独自のプランを提供している。
  • 辰口丘陵公園
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県能美市徳山町子1-1
    緑豊かな丘陵地の運動公園。広大な敷地の多くは芝生に覆われ、サイクルトレインやローリングサイクル、大型木製遊具、列車型遊具など子供が大好きな遊具が多く配置されている。テニスコートは屋内、屋外ともに複数あり、予約して利用することができる。大きな温泉プールがあり、個人利用が可能なほか、スイミングクラブも運営されており、気軽に泳ぎ方を学ぶことができる。

    石川動物園に隣接しています。ボート、自転車や温水プールのレクリエーションがあります。なにせ無料一部有料なので少ない金額で済みます、芝生が広いので子供が遊んで転んでも心配ないです。

  • 道の駅 一向一揆の里
    交通
    石川県白山市出合町甲36
    国道360号線沿いにある北陸の道の駅。国指定の史跡「鳥越城跡」や手取渓谷、石川県指定の天然記念物である「五十谷の大杉」が、車で15分圏内にある好立地となっている。一向一揆歴史館と農村文化伝承館があり、約500年前に起こった「加賀一向一揆」や当時の農民の生活について詳細を学ぶことができる。また、地元産の新鮮な野菜や鳥越産のお米などの特産品を販売する「食彩館せせらぎ」も併設されている。そば処で提供している手打ちそばは絶品。
  • 立寄り温泉 白山癒しの湯 天領
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県白山市尾添チ28
    天然温泉の立ち寄り入浴施設。岩間温泉の源泉より、約5kmもの長さのパイプを使い、温泉水を引き込んで使用している。温泉はリュウマチ等に効果があるとされている。浴場は内湯、外湯に加えてサウナ室あり。広い休憩所があり、マッサージチェアが利用できる。食事処も併設されており、一緒に食事を楽しむことができる。食事とセットになったお得なパック料金や、周辺施設への割引サービスがある。

    白山市にあります、1200年以上の長い歴史を持つ岩間温泉を源流として一里野温泉エリアまで引き湯した天然温泉を贅沢に使っている現在残念ながら休館中です。

  • 辰口温泉 総湯 里山の湯
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県能美市辰口町ヌ3-1
    温泉を利用した健康増進と地域住民の交流を促進し、地域の活性化を図るために計画された施設。泉質はナトリウム・塩化物泉で、きりきず・末梢循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症などの効能があるとされる。露天風呂・内風呂・サウナがある日帰り温泉施設だ。畳サロンやラウンジもある。

    小高い丘の上に、ちんまり、ひっそり佇む温泉施設。俗っぽさが無くて、隠れ家のような感じ。全体的に清潔で。湯質も、クセがなく、あっさりしている。機会が有ったら、また、行きたい、

  • 牛首紬 織りの資料館 白山工房
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    石川県白山市白峰ヌ17
    平治の乱(1159)で敗れ、 牛首に流れてきた源氏の落人・大畠某の妻女が機織の技を伝授したのが始まりとされている「牛首紬」。その歴史ある白峰地方の養蚕・染織に関する道具や、布地などを常時展示しており、また繰糸・撚糸・精錬からはたおりまでの作業を見学できる。予約制で、はたおり・まゆ人形づくり体験も可能だ。

    白山市白峰にあります。牛首紬の展示、体験などがあります。ここでは機織り体験500円まゆ人形おりの体験400円、つまみ細工の体験800円などができ全国にもめずらしい体験ができる

  • 石川県立白山ろく民俗資料館
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    石川県白山市白峰リ30
    雪深い白山麓は、独特の文化や風習が受け継がれてきたエリア。石川県立白山ろく民俗資料館では、古民家6棟を移築・公開するとともに、白山麓の歴史文化を紹介している。すべての古民家は内部見学が可能だ。

    10月23日火曜日は店は閉まっていましたが、車で右折してこの資料館へ。65歳以上200円とあり、免許書を見せると「いいですよ」と二人で400円。「後から小学生の団体が来るので、先に杉原家を観た方がいいですよ」とのアドバイスに二人で最も大きな移設した杉原家を見学。中の土間、大きな柱、こんな山奥にとても造られないような造り。「永平寺から宮大工を詠んで年がかりで」との説明。2階、3階も庶民の暮らしがわか...

  • 菊姫合資会社
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    石川県白山市鶴来新町タ8
    白山市鶴来新町にある酒蔵。特AAA地域指定を受けた吉川産山田錦を原料とし、完全自家精米にこだわった清酒を醸造。酒の種類それぞれに適した熟成期間を経て出荷している。熟成期間は「黒吟」で3年、「菊理媛」では10年以上を要する。

    安土桃山時代に創業された歴史ある「菊姫」。こちらが本社だそうです。 「鶴来駅」から「白山比咩神社」に行くときに見つけました。お酒が大好きな人ならだれもが知っているであろう「菊姫」「菊雄」ですね。なお、私はお酒があまり好きではないけれど、知っていましたw。それほどブランド力のある「菊姫」「菊雄」です。ぜひ、一度、訪れてみてはいかがですか。お勧めします。また、この周辺の街並みも良い感じで、歩きながら...

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す