石川のスポット一覧

  • 金沢市立安江金箔工芸館
    rating-image
    4.0
    144件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県金沢市東山1-3-10
    現在、日本で生産される金箔のほとんどが金沢産だ。製箔産業の歴史や金箔の製造工程、金箔を使用した美術工芸品の展示を通して、金箔の世界を身近に感じることのできる全国で唯一の美術館である。

    金沢が誇る金箔工芸を紹介している資料館です。金を溶かしてから延ばして商品化するまでをビデオ見ることが出来ました。素晴らしい仏壇も見ることが出来ます。ただ中は撮影禁止です。バスのフリー1日券を提示すると割引になります。

  • 松井秀喜ベースボールミュージアム
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    旅行/観光
    石川県能美市山口町タ58
    元プロ野球選手、メジャーリーガーの松井秀喜さんは石川県能美市(旧根上町)出身。多くの記念の品や写真資料などを集め公開している施設は、松井さんが現役を終えた今でも全国から大勢の野球ファンが訪れる聖地だ。

    巨人ファンは是非行くべし。 巨人ファンじゃなくても楽しいところだと思う。いろいろなものが見れたり触れたりで楽しい。 駐車場も広いので北陸に行ったら是非。 有難うございました。

  • 金沢市西茶屋資料館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市野町2-25-18
    金沢市野町にある歴史資料館で、御茶屋「吉米楼」跡地に当時の建物を再現している。吉米楼は大正時代の小説「地上」の舞台となった場所としても知られ、1階には著者・島田清次郎に関する資料を展示。2階は紅殻壁が美しい座敷になっており、金屏風や漆塗りの装飾品、扇子、三味線、太鼓など茶屋街らしい品々が置かれている。周辺散策の案内を行う観光ボランティアガイドも常駐。

    金沢市の茶屋街のひとつであるにし茶屋街にあり、駅などからは少し距離があります。かつてのお茶屋の様子が再現された場所で、装飾品などを含めて見学することができて、入場料は不要なのでこちらに来たら見学するといい場所だと思います。

  • グリルオーツカ
    rating-image
    4.0
    108件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市片町2-9-15
    金沢市片町にある昭和32年(1957)創業の洋食店で、金沢名物「ハントンライス」発祥の店のひとつと言われている。ハントンライスは、ケチャップライスを半熟の玉子で包み、マグロフライとエビフライを載せ、さらにケチャップと自家製タルタルソースをかけたボリューム満点の一皿。古き良き昭和の洋食店の雰囲気ながら、旅行雑誌に掲載される機会も多い有名店である。

    金沢市片町にあります、金沢名物ハントンライスに週末は行列ができます、ハントンライスもうまいがここは金沢洋食の老舗です,ハンバーグ,ステーキ,海老フライ定食なども極めて美味いですこれもまた食べてほしい1品ですね。

  • Boulangerie et Bistro(ブーランジュリー エ ビストロ) ひらみぱん
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市長町1-6-11
    金沢市長町にある、大正時代に鉄工所として使われていた建物を利用したビストロ・カフェ。ヨーロピアンな雰囲気と昔懐かしい温もりが混在するおしゃれな空間で、フレンチをベースとしたビストロ料理を味わえる。朝8時から店頭に並ぶ工房の焼き立てパンを使った、クロックマダムなどのモーニングメニューも人気となっている。

    予約して行きました。本日のランチコースの内容が書かれた黒板を持ってスタッフがテーブルを順番に回りオーダーをとられるのですが奥の方の席から説明を始められて、(あれ…(・・;? 私のほうが先に入ったんだけどなあ)と少し不満に感じながらも待っていました。途中でもう一人のスタッフが気づいたのか私が早かったことを耳打ちして下さり4組目くらいで私のテーブルにもやっと回って来て頂けました。ただ選べる前菜とメイン...

  • 山中温泉 総湯・菊の湯
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
    1300年の歴史ある温泉地の総湯。低温でさらりとしたお湯は「奥の細道」の途上訪れた松尾芭蕉も大変気に入り、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいる。この句にちなんで命名された総湯・菊の湯は、開湯以来変わらぬ場所で今も昔も多くの人たちに親しまれている日帰り入浴施設だ。男湯と女湯が別棟になっており、向かい合わせで建つ。

    たまたま雪の日のNHKニュースを現地で視て実感した。 山中温泉温泉「総湯」の高温は燃料価格高騰の影響を受けるのだ。 熱い湯が売りである。菊の湯男子館前に立つと菊の湯女子館と山中館が見える。 早く宿に帰って、宿の温泉に浸かろう。

  • 金沢市足軽資料館
    rating-image
    4.0
    127件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市長町1-9-3
    金沢市長町にある文化施設で、藩政時代の下級武士・足軽の生活や職務に関する資料を展示している。金沢市内に残っていた木造平屋建ての足軽屋敷2棟を移築したもので、生垣や植木、石が置かれた特徴的な屋根なども忠実に再現されている。建物内には当時の生活道具や調度品が置かれ、食生活や内職など足軽一家の日常の暮らしを垣間見ることができる。

    繫華街の西側の武家屋敷跡などがあるエリアにあります。下級武士であった足軽の屋敷2棟を移築再現した場所で、高西家と清水家だそうです。正直、綺麗すぎるじゃないかと思うくらいですが、無料でかつての生活の場を見学できて良いです。

  • 香林坊
    旅行/観光
    石川県金沢市香林坊
    JR「金沢駅」東口から路線バスで10分ほど、比叡山の僧「香林坊」が町名の由来とされる北陸有数の繁華街。バス停の周辺には大型商業施設が建ち並び、買い物や食事、休憩などに便利。歩いてすぐの「長町武家屋敷通り」には一転して江戸時代を思わせる黄土色の土塀や石畳の続く小路が残る。一般公開している屋敷や資料館では豪華な建物や美しい庭園を楽しんだり、武士の暮らしを知ることも。無料で現代アートが楽しめる「金沢21世紀美術館」も近い。
  • 加賀片山津温泉 総湯
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    宿泊/温泉
    石川県加賀市片山津温泉乙65-2
    北陸「加賀温泉郷」のひとつ、片山津温泉にある日帰り温泉。全面ガラス張りの建物は、世界的な建築家・谷口吉生氏の設計。窓の外に広がる柴山潟に浸かっているかのような開放感漂う「潟の湯」と、緑豊かな森の景色に安らぎを感じる癒しの空間「森の湯」があり、2つの浴室は日替わりで男女が入れ替わる。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、湯冷めしにくく冷え性にも効能があると言われている。2階のカフェでは「加賀パフェ」を楽しむこともできる。

    柴山潟のほとりにある片山津温泉の共同浴場。石鹸などのアメニティは無いが、廃業した旅館の多い温泉街にあって、この総湯は元気に営業している。建物が近代的で、一見、美術館のようにも見える。

  • 箔一本店 箔巧館
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市森戸2-1-1
    金箔の街 金沢で、金箔を見て触れて味わって、全ての体験ができる施設。前田利家所縁の「黄金の鎧兜」、「金箔の間」を見学でき、箔貼りや箔移し体験が可能で人気の「金箔ソフトクリーム」が味わえる。自社工房で作ったコスメ・お菓子・工芸品も購入できる。

    先日のNHK「歴史探偵」で、タイの寺院の仏像に信者(参拝者)2㎝角の金箔を貼り付け、お参りするのを見た。貼り付ける位置により、効能が違うとのこと。例えば頭に貼れば頭がよくなるし、へそあたりに貼ると金運アップとか。金箔を貼るという体験と、仏像が金ピカになるということ、金箔の販路が拡大するということを考えれば、それぞれ(人、寺院、販売者)にメリットがあって、あまりデメリットが考えられないが、いかがでし...

  • 石川県九谷焼美術館
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13
    九谷焼は日本を代表する色絵磁器。石川県九谷焼美術館がある加賀市は、九谷焼発祥の地として知られる。館内に展示される数々の名品と、それらを引き立てる洗練された建築を存分に堪能しよう。

    周囲はきれいな公園で、理想的な環境にあります。 九谷焼の歴史や成り立ちを勉強したくて訪れましたが、期待した以上の展示があり、おおいに満足しました。 作品の展示も見やすいように、あらゆるところに配慮が見られ、ゆっくりと詳細に作品鑑賞ができました。

  • 山代温泉
    宿泊/温泉
    石川県加賀市山代温泉
    石川県加賀市にある温泉地。開湯1,300年の歴史を誇り、与謝野晶子や泉鏡花など数々の文人たちにも愛された温泉地として知られる。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉やカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉。「総湯」と「古総湯」の2つの共同浴場を中心とした温泉街に多くの温泉宿が軒を連ね、立ち寄り入浴や食事付きの日帰りプランを利用できる宿も多い。周辺には、石川の伝統工芸「九谷焼」の窯元や販売店、「石川県九谷焼美術館」などの施設も点在している。
  • 金沢蓄音器館
    rating-image
    4.5
    95件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県金沢市尾張町2-11-21
    石川県金沢市にある蓄音器の博物館。館内には、昭和50年代から収集された蓄音器600台、SPレコード3万枚ものコレクションが展示されており日本有数の所蔵数を誇る。毎日3回、所蔵品の中から選んだ蓄音器でSP盤をかけ、聴き比べ演奏会を行っている。使用する機種は、エジソンが発明した蝋管式から、蓄音器の王様と言われる「クレデンザ」まで。大正ロマンを感じさせる美しい外観も見どころ。

    主計町茶屋街に近いエリアにあります。数百台にも上る蓄音器が保存、展示されているという専門職の強い博物館です。解説もありますし、多くの蓄音器の聴き比べなどもあるので音楽に関心のある人には興味深い場所です。

  • 山中温泉
    宿泊/温泉
    石川県加賀市山中温泉
    鶴仙渓沿いにある、日本三名湯の一つとして知られる温泉地。開湯以来1300年もの歴史を誇り、「扶桑三名湯」として松尾芭蕉をはじめ多くの文人墨客に愛されたと伝えられている。泉質はカルシウムやナトリウム等、ミネラルを豊富に含む硫酸塩泉で、疲労回復や健康増進効果のほか、筋肉痛や五十肩、冷え性、慢性消化器病、慢性皮膚病等に効能があると言われている。また施設によっては飲泉設備も整備されており、便秘解消や痛風、肥満等に良いとされている。
  • ル ミュゼ ドゥ アッシュ 辻口博啓美術館
    rating-image
    3.5
    94件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県七尾市和倉町ワ部65-1
    世界的に活躍する七尾出身のパティシエ・辻口博啓氏が手がけた美術館で、石川県七尾市和倉町にある。館内は、辻口氏による砂糖の芸術作品を展示する美術館とオリジナルスイーツを提供する「カフェ」、ケーキや焼き菓子などのテイクアウト商品を販売する「パティスリーブティック」の3施設で構成。スイーツとアートの融合が楽しめるほか、和倉限定のスイーツも人気である。

    和倉温泉は特に観光するところが無かったので辻口さんの美術館に寄ってみました。美術館というにはちょっと無理があります。チョコレートや飴細工の大きな作品が数点飾ってある1室があるのみ。わざわざ見に行くほどでもなかったです。無料でした。 隣のカフェは夕方に行ったので閉店間近で店内で食べれずホテルに持ち帰りました。 人気のお菓子はどれですか?人気のケーキはどれですか?の私の問いに案内もなく商品名をボソッと...

  • 安宅住吉神社
    rating-image
    3.5
    49件の口コミ
    旅行/観光
    石川県小松市安宅町タ17
    安宅海岸のすぐ近くにある、1200年以上もの歴史を持つ神社。歌舞伎の十八番「勧進帳」にもある義経と弁慶の伝承から、全国で唯一、難関突破のご神徳があるとされており、難関突破を祈願する絵馬が多数奉納されている。境内では全国白砂青松百選にも選ばれた松林や、与謝野晶子歌碑など多くの建立物も見られる。雅楽や神楽舞も行なわれる、神前結婚式も可能。平成30年(2018)には神社と北前船絵馬、起舟祭と安宅祭りが北前船寄港地の一部として日本遺産に認定された。

    安宅関から松林沿いに歩くとすぐに安宅住吉神社です。本殿では巫女さんが舞を奉納しておりましたが、すぐ横には弁慶の立派な銅像がありました。一際力強さを秘めた感じが良かったです。

  • 甘納豆かわむら
    お買い物
    石川県金沢市野町2-24-7
    金沢市野町の「にし茶屋街」にある甘納豆の専門店。芸妓から常連客へのおもたせとして始まり、口コミや芸能人愛用のお取り寄せグルメとして評判になった店である。大納言小豆や金時豆、ひよこ豆、うずら豆、大豆、黒豆など様々な素材を使い、しっとりと仕上げた甘納豆は、保存料や着色料をできるだけ省いた優しい味わい。手頃な価格の金沢土産として観光客に人気である。店舗の奥には夏季限定(不定期)のテイクアウトカフェがあり、特製のまめみつを使ったかき氷などが楽しめる。
  • 箔座ひかり藏
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-13-18
    純金と純プラチナの合金「純金プラチナ箔」などの「箔」の魅力を伝える店で、金沢市の「ひがし茶屋街」にある。茶屋建築の風情ある店内には、箔を生かした器やアクセサリー、バッグなどのモダンな日用品が並ぶ。オリジナルの縁起物など金箔を生かしたアイテムも多く、ワンランク上の贈り物として人気である。店舗奥にある純金プラチナ箔仕上げの「黄金の蔵」も必見。

    ひがし茶屋街中ほどにある茶屋建築の箔座ひかり蔵の庭の方から入り、店舗奥に位置する中庭に建つ「黄金の蔵」のそばを通ってから 風情ある空間の中で、純金と純プラチナを合金した箔座オリジナル「純金プラチナ箔」の器・アクセサリー・バッグ等の「箔品」を見学しました。販売もしていたのでペンダントを旅行の記念に購入しました。素敵だったしお土産感覚の値段だったので思わず購入してしまいました。「黄金の蔵」は純金プラチ...

  • 石川県能登島ガラス美術館
    rating-image
    3.5
    65件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県七尾市能登島向田町125-10
    国内初のガラス芸術をテーマにした美術館として建設された石川県能登島ガラス美術館。世界的に評価されたガラス作品の収集、展示のほか、ガラス芸術に関する情報発信などを行っている。

    美術館や陶器好きなら是非!作品展示は少ないけれど貴重なガラス作品が展示されています。小さい美術館なのであまり時間がない人にもオススメ。建物の構造も面白いです。ただ作品の殆どが撮影不可なので要注意。

  • 金沢能楽美術館
    rating-image
    4.0
    77件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県金沢市広坂1-2-25
    加賀藩が能を広く奨励したことで、金沢の能は「加賀宝生」として独自の発展を遂げて定着した。全国唯一の公立能楽専門美術館である金沢能楽美術館では、そうした加賀宝生の伝統と貴重な美術品を紹介している。

    SAMURAIパスポートで行きました。無形文化遺産である能楽の世界を堪能できる美術館です。中はコンパクトになっており、有料エリアであるメイン展示室では、長い歴史と風土で育まれてきた金沢の至宝が一堂に展示されてます。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す