石川の工房スポット一覧
エリア
-
- 金沢卯辰山工芸工房
- 旅行/観光
- 石川県金沢市卯辰町ト10
-
- 金沢桐工芸 岩本清商店
- 旅行/観光
- 石川県金沢市瓢箪町3-2
- 石川県指定伝統工芸品「金沢桐工芸」の店舗兼工房で、「桐火鉢」と書かれた看板が目印の風情ある町家。金沢桐工芸は、焼桐の木肌に砥粉と漆を混ぜた錆を盛り、金粉や銀粉を蒔いて絵模様をつけた「高蒔絵」が特徴である。人気商品は、ワンポイントの蒔絵が可愛らしい「ちょこっとトレー」。そのほか、茶道具や桐火鉢、灰皿、菓子鉢など様々な桐工芸を取り扱っている。最寄は金沢駅。
-
- mokume(モクメ)
- 旅行/観光
- 石川県加賀市山中温泉栄町二60
- 山中温泉郷にある、木製工芸品の工房。木材をろくろで回し、のみで形を削りだす木地師の職人が運営している。工房では器を作る木工細工体験を行っており、体験メニューは、器、小箱、オブジェの3種類。器は削りだしたあと漆職人の元へ送られ、コーティングされたものが後日自宅に届けられる。ショップでは、木の温かみが美しい器や箸の販売を行っている。
-
- 金澤町家職人工房 東山
- 旅行/観光
- 石川県金沢市東山2-1-21
-
- 加賀繍くらしこ
- 旅行/観光
- 石川県金沢市東力町イ18 パークレジデンス201
-
- Glass Studio Cullet(ガラススタジオカレット)
- 旅行/観光
- 石川県加賀市橋立町ウ196
-
- 陶芸工房 器Labo(ラボ)
- 旅行/観光
- 石川県金沢市大樋町5-22
-
- 押しずし体験工房 金澤寿司
- 旅行/観光
- 石川県金沢市東山1-15-6
石川の主要エリア

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。