射水・砺波の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 砺波市立砺波郷土資料館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    富山県砺波市花園町1-78
    明治後期に建設された中越銀行本店建物を昭和57年(1982)にチューリップ公園内へ移築し、翌昭和58年(1983)に資料館になった。民具資料・出土品等の考古資料・古文書などを収蔵しており「砺波地方の風土と心」が常設されている。砺波地方の歴史・民俗・地理等についてわかりやすく展示している。

    砺波チューリップ公園にある郷土資料館。建物外観も内部も旧中越銀行本店の建物を利用しており、無料で見学ができます。1階部分は常時公開されていますが、2階部分は土日等のみ公開。特に2階会議室の天井彫刻や付柱、金唐革紙は素晴らしく、必見。

  • 日本海交流センター
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市海王町8
    射水市海王町の「みなとオアシス海王丸パーク」内にある博物館。船や港、また海底における鉱物資源開発など、海に関する様々な資料を展示している。企画展示「世界の帆船模型展」では、世界各国を代表する帆船12隻の100分の1スケール模型を鑑賞できる。館内には、新湊大橋のパノラマを望む「KAIWOMARU CREW CAFE」も併設。

    世界の帆船の模型に加え、SDGsに関する展示、伏木富山港の沿革や経済的意義の説明といった専門的内容の展示施設だった。海事船舶関係に興味がある大人であれば、楽しめるかな?といった感じの施設だった。

  • となみ散居村ミュージアム
    旅行/観光
    富山県砺波市太郎丸80
    砺波市太郎丸にある博物館。砺波平野に点在する約7000戸の農家からなる「散居村」の歴史や民俗に関する展示を行っている。国重要文化財指定の農具や生活用具約1000点を展示する「民具館」や、村の代表的な建築様式「アズマダチ」の建物を移築した「伝統館」など4つの展示施設からなる。
  • 砺波民具展示室
    旅行/観光
    富山県砺波市頼成566(庄東小学校3F)
    砺波市立庄東小学校の3階フロアを活用した博物館。砺波地方の農具をはじめ、衣食住や運搬、社会生活に使用された民具約12000点を収蔵展示している。展示室へは専用の入り口からエレベーターで上がることが可能だ。砺波市が保管する約7000点の民具が国の重要民俗文化財に指定されており、そのうちの6000点余りがここ砺波民具展示室に展示されている。
  • 砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
    旅行/観光
    富山県砺波市出町中央5-4
    砺波市の出町地区で200年以上続く「出町子供歌舞伎曳山」は、毎年4月29日、30日に行われる出町神明宮春季祭礼で、地元の小学生が歌舞伎を奉納し、豊作を願う祭りである。全国で6地域、富山県内では唯一の祭礼文化で、曳山会館では3基の曳山と豪華な衣装や小道具、資料が展示されている。
  • 射水市下村民俗資料館
    旅行/観光
    富山県射水市加茂中部828
  • 大楽寺コレクション
    旅行/観光
    富山県射水市立町2-9
  • 倶利伽羅源平の郷埴生口
    旅行/観光
    富山県小矢部市埴生2996-5
  • 津沢あんどんふれあい会館
    旅行/観光
    富山県小矢部市岩武921

富山の主要エリア

富山の写真集

目的から探す