高岡・氷見の駅/空港スポット一覧
エリア
-
- 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
-
3.05件の口コミ
- 交通
- 富山県氷見市北大町25-5
- 道の駅を兼ねた観光施設で、氷見の寒ブリで有名な富山県氷見市にある。施設内には30軒以上の店舗が軒を連ね、買い物から食事、温泉まで施設が充実。氷見漁港直送の魚が味わえる回転寿司や地元ならではのグルメ、地場の鮮魚、海産物加工品、土産物などが揃い、観光客が多く訪れる。海の向こうに立山連峰がそびえる絶景も必見。敷地内にある氷見温泉郷の総湯では、気軽に天然温泉が楽しめる。
-
ひみ番屋街のフードコートにある、丼の店です。 訪れた休日の昼は、お品書きでは6種類の丼があるのに、品切れが多く3種類しか注文できませんでした。 海鮮丼1500円には5種類の魚が使われていて、ごはんは少なめでした。
-
- 道の駅 カモンパーク新湊
- 交通
- 富山県射水市鏡宮296
- 富山湾の魚と生きた白エビの姿を観察できる水槽が展示されている「道の駅 カモンパーク新湊」は、新湊特産 白エビや海産物の物産コーナーや4-12月頃の土日に行われる朝一コーナーが人気だ。レストランでは特産の白エビを使った様々な料理がいただける。北陸自動車道「小杉IC」から車で約15分。
-
- 道の駅 メルヘンおやべ
-
3.020件の口コミ
- 交通
- 富山県小矢部市桜町1535-1
- 能越自動車道福岡I.Cから小矢部バイパスを西に進んだ道の駅。自慢は「ここでしか食べられない」というメニューが並ぶフードコートだ。地元食材を活かした「おやべホワイトラーメン」をはじめとするご当地グルメや、温泉卵と粉チーズを組み合わせた「カルボナーラ風ソフトクリーム」など一風変わった料理が特徴的である。また施設内にはノーリードで散歩ができるドッグランや足湯も存在。市内観光用にレンタサイクルもしており、市内観光の拠点としても便利な施設である。
-
常連さんグループで仕切っていました。 新米が入ると数匹が威嚇して吠えても飼い主は知らん顔、おびえる愛犬を抱っこして5分で退散!抱っこした私にも、飛びかかってきも飼い主は知らんぷり噂のとうりでした。
-
- 道の駅 万葉の里 高岡
- 交通
- 富山県高岡市蜂ヶ島131-1
- 富山県中のお土産が揃う「道の駅 万葉の里 高岡」は、その商品が2000点以上もあり観光客だけではなく地元の人達からも愛されている。新鮮野菜や特産品も数多く、またイベントも豊富で賑わっている。
-
- 高岡
- 交通
- 富山県高岡市下関町
-
- 新高岡
- 交通
- 富山県高岡市下黒田
-
- 道の駅 雨晴
- 交通
- 富山県高岡市太田24-74
-
- 高岡駅
- 交通
- 富山県高岡市下関町
-
- 氷見
- 交通
- 富山県氷見市地蔵町
-
- 小杉(あいの風とやま鉄道)
- 交通
- 富山県射水市三ケ
-
- 北陸自動車道 小杉IC 下り 出口
- 交通
- 富山県射水市上野
-
- 雨晴
- 交通
- 富山県高岡市太田
-
- 石動
- 交通
- 富山県小矢部市石動町
-
- 福岡(富山県)
- 交通
- 富山県高岡市福岡町下蓑
-
- 北陸自動車道 小矢部川SA 上り
- 交通
- 富山県小矢部市浅地
-
- 北陸自動車道 呉羽PA 下り
- 交通
- 富山県射水市池多
-
- 北陸自動車道 小矢部川SA 下り
- 交通
- 富山県小矢部市浅地
-
- 北陸自動車道 小杉IC 上り 入口
- 交通
- 富山県射水市上野
-
- 海王丸パーク駐車場
- 交通
- 富山県射水市海王町8
-
- 北陸自動車道 小矢部IC 上り 入口
- 交通
- 富山県小矢部市平桜