長岡の美術館スポット一覧

  • 新潟県立近代美術館
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市千秋3-278-14
    平成5年(1993)開館の美術館で、世界・日本・新潟それぞれの美術をテーマに収集・展示している。地元の収集家による「大光コレクション」を中心に、明治以降の国内近代美術、19世紀の西洋美術、新潟県ゆかりの作家による作品など、約6000点を収蔵。企画展やコレクション展のほか、気軽に美術を楽しめる美術鑑賞講座やワークショップなども開催している。

    長岡駅から信濃川を渡って右に曲がって進み、日赤病院を超えた所にあります。 今回は、「平等院鳳凰堂と浄土院」という特別展が開催されていたので行ってきました。 創建当時のものから、その後江戸時代に作られ、長く保管されているもの、また復元品など、多くのものが展示されていました。 コロナ禍で、宇治までなかなか行けませんので、この時期にこういう展示会があると、ありがたいです。

  • 吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市摂田屋4-8-12
  • 木村茶道美術館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市緑町3-1 松雲山荘内
    JR信越本線「柏崎駅」より車で7分、または徒歩25分。大正15年(1926)に造られた日本庭園「松雲山荘庭園」内にある茶道専門の美術館。茶道教師として多くの弟子を育て、茶道の普及に努めた木村重義(寒香庵木村重義翁)が収集した古書画や茶器類を展示している。最大の特長は、展示・収蔵品の茶器を実際に使って茶事を楽しめること。屋外茶席もあり、新緑や紅葉を眺めながら気軽にお茶を楽しむこともできる。

    数寄者の茶道具コレクションを中心とした茶道専門の美術館です。展示物の見事さもさることながら、隣の茶室では実際に収蔵品で抹茶を頂けます。展示物と同時に茶室で使用する茶道具の一覧も公開されてますので、使ってみたい方は好みの茶碗が使われているときに来館すると良いでしょう。なお、呈茶席のメインとなる貴重な茶碗は1席1名しか飲めませんので、電話予約をお勧めします。

  • 良寛の里美術館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市島崎3938
    良寛が晩年を過ごした土地・和島に佇む美術館。良寛とその愛弟子・貞心尼の書や詩歌を中心に、良寛にゆかりのある文人墨客の作品を展示している。館内では大型スクリーンで「和島の良寛・良寛と貞心尼」の映像を放送しており、「和顔愛語」そのままの人柄に触れることが可能だ。習字や折り紙が無料で体験できるコーナーもある。近くには良寛が晩年に身を寄せた木村家や菩提寺・隆泉寺などもあり、合わせて訪ねる人も多い。

    小島谷駅から徒歩15分ほど。 入館料は500円。隣接する「菊盛記念美術館」との共通券は800円だが、特別割引が実施されており600円となっていた。展示室内撮影不可。この地(旧島崎村、現長岡市島崎)は良寛が晩年を過ごした場所。当館入口近くにあるビデオコーナーでは良寛を紹介する映像を上映。展示室には良寛と貞心尼の間でやり取りされた和歌などが展示されている。貞心尼は良寛の弟子であるが、和歌の内容はまるで...

  • 長岡市栃尾美術館
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市上の原町1-13
    旧栃尾市制40周年を記念して上杉謙信公ゆかりの栃尾城跡を借景に建てられた美術館。年間4つの企画展と、ふるさとゆかりの作者を中心とした美術館のコレクション展をしている。また無料でアトリエやギャラリーの貸出もしており、営利目的でなければ事前の申請を受け付けてくれる。

    予算の都合上かもしれませんが、展示物と説明があってないものがあります。 明らかに複製品、偽物が展示されており驚きました。 例えば、谷文晁とされる絵がありましたが、あのように塗る潰すような絵は描きませんし、あれほど下手な谷文晁は見たことがありません。 四十七士の絵は、江戸期と説明文には書いてありましたが、絵には明治と書いてありました。 公民館だと思えば腹は立ちませんが、もう少ししっかりして欲しいもの...

  • 駒形十吉記念美術館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市今朝白2丁目1-4

    長岡駅から徒歩約10分。観覧料は500円。館内撮影不可。実業家で銀行やテレビ局の社長を務めた駒形十吉が収集した絵や陶器を展示する私設美術館。建物は地上2階地下1階建て。平山郁夫の作品も所蔵しているが、訪館時は企画展「美の系譜Ⅰ-加山又造-」が開催されており、展示作品のほとんどが日本画家・加山又造のもの。1フロアに15作品ほど計48作品を展示。メジャーな作家ではないためか、休日にもかかわらず他に観覧...

  • 秋山孝ポスター美術館長岡
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市宮内2-10-8
  • 中之島美術館
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市中之島三並565-3
  • 今井美術館
    遊ぶ/趣味
    新潟県見附市学校町2丁目8-8
  • 紙の美術博物館
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市小国町小国沢2531
  • のづみの森展示館
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市寺泊野積6063

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す