新潟のイベントホール/公会堂スポット一覧
エリア
-
- 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区万代島6-1
- JR「新潟駅」徒歩約20分、展示場や会議室がある新潟コンベンションセンターと、ホテルなどが入る万代島ビルの2棟で構成される、複合一体型コンベンション施設。会議からパーティ、宿泊までの流れがひとつの空間で完結する利便性が特徴。万代島ビルの5階には現代美術を中心に展示する「新潟県立万代島美術館」があり、31階の「Befcoばかうけ展望室」からは、日本海、佐渡島、五頭連峰などの景色を一望することができる。
-
- 新潟地域産業振興センター
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区鐘木185-10
-
- 新潟ユニゾンプラザ
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区上所2-2-2
-
- りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
-
- シティホールプラザ アオーレ長岡
- 旅行/観光
- 新潟県長岡市大手通1-4-10
-
- 新潟県民会館
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13
-
- まちなかステージ よろっto(ト)ローサ 西堀ローサ店
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市中央区西堀前通六番町894-1 西堀ロ-サ 7th HAVENUE
-
- 上越市市民プラザ
- 暮らし/生活/病院
- 新潟県上越市土橋1914-3
-
- 道の駅 パティオにいがた 交流休憩センター
- 旅行/観光
- 新潟県見附市今町1-3358 道の駅パティオにいがた内
-
- 上越文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県上越市新光町1-9-10
-
- 柏崎市文化会館アルフォーレ
- 旅行/観光
- 新潟県柏崎市日石町4-32
-
- 村上市総合文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県村上市岩沢5668
-
- 妙高市文化ホール
- 旅行/観光
- 新潟県妙高市上町9-2
-
- 糸魚川市民会館
- 旅行/観光
- 新潟県糸魚川市一の宮1-2-1
-
- 小千谷市民会館
- 旅行/観光
- 新潟県小千谷市土川1丁目3-3
-
- 柏崎市産業文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県柏崎市駅前2丁目2-45
-
- 新潟市亀田市民会館
- 旅行/観光
- 新潟県新潟市江南区船戸山5丁目7-2
-
- 加茂文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県加茂市幸町2丁目3-5
-
- 小出郷文化会館
- 旅行/観光
- 新潟県魚沼市干溝1848-1
-
- (財)十日町地域地場産業振興センター
- 旅行/観光
- 新潟県十日町市本町6の1丁目71-26
新潟の主要エリア

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。