新潟の食料品スポット一覧

  • 六斎市
    お買い物
    新潟県村上市三之町1-1周辺
    毎月2と7のつく日に開催される市場。月に6回開かれることからその名が付けられたと言われている。歴史は長く大正8年(1919)から続く市場で、村上市郷土資料館「おしゃぎり会館」から三之町の小路にかけて約150店の露店が並ぶ。旬の新鮮野菜をはじめ魚介や特産品、山菜や生花などそのジャンルは様々。現代でも村上の台所として大勢の買い物客で賑わう。お土産屋さんには並ばないような日用雑貨もあり、地元住民だけでなく観光客の姿も多い。
  • 紅屋重正
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市表町1-10-35
    文化2年(1805)の創業以来御菓子作りの理念を追求し続け、日々研鑽に励む老舗の和菓子司。江戸時代から続く和菓子本来の味を提供するため、厳選された良質な素材と古くから伝わる道具を使ってこだわりの和菓子を作り続けている。看板商品である「大手饅頭」はほのかに酒香る上質な皮で、北海道産の極上小豆と沖縄産の黒糖を使ったこし餡を包んだ酒元饅頭。一般的な饅頭より一回り大きく、保存料や防腐剤等を一切使用していないのが特徴だ。出来立てはもちろん、ホットケーキのようにバターで炒めたりドーナツのようにからりと揚げて頂くのもおすすめ。
  • べっこうや
    お買い物
    新潟県長岡市与板町与板527
    越後の小京都と称される与板町のアーケード街にあるパン屋。昔ながらの変わらない味が地元民から長く愛され続けている。こじんまりとした佇まいながらもバリエーションは豊か。フランスパンから菓子パン、総菜パンや生食パンなどを取り揃えており、頻繁に通う地元民も多い。柔らかくて軽くふっくらとしたパンはどこか懐かしい味わい。朝食にはもちろん、仕事の休憩や子供のおやつにも最適だ。
  • よしだや
    お買い物
    新潟県東蒲原郡阿賀町津川3742
    かつては新潟と会津を結ぶ要衝として栄えた津川。町のいたるところに雁木と石畳が残る、風情溢れる街並みの一角にあるのが漬物屋・よしだやだ。昭和35年(1960)の創業以来自家製みそと山菜のみそ漬けを作り続けている。昭和時代、竹筒に入れて土産物として販売していた「みやま漬け」は、山菜や野菜といった中山間地の恵みをこだわりの自家製みそで漬け込んだもの。わらびやミョウガ、あさつきなどの中身はほとんどが地元阿賀町で仕入れたものだ。初めて食べるのにどこか懐かしさが感じられる味として、今も多くの人に愛されている。
  • タカハシヤ
    お買い物
    新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1
    越後湯沢駅東口を出てすぐのところに立つ新潟地酒の専門店。洋館風の外観とエメラルドグリーンの壁、ポップな書体の看板が目印だ。全国一の蔵元数を誇る酒どころ・新潟を象徴する越後の地酒を中心に、ワインや焼酎などを豊富に取り揃えている。初心者にも飲み易いと評判の「白瀧」をはじめ、日本酒酒類鑑評会において県内最多の受賞暦を誇る「長者盛」や、淡麗辛口の「八海山」などここで手に入らない地酒はないとまで言われるほどの品揃えが自慢だ。運が良ければ特約店のみに蔵出ししている激レアなお酒に出会うこともある。
  • おかしとおやき ことう
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県南魚沼市西泉田65-1
    直江兼続生誕の地・六日町に佇む和菓子店。原材料にこだわり南魚沼の恵みを存分に活かしたお菓子の製造・販売を行っている。看板商品のお六饅頭はもちっとした弾力性のある黒糖生地に薄皮を一枚ずつ丁寧に下処理した皮むきあんを使って上品に仕上げた黒糖饅頭。沖縄多良間産の特級黒糖はビタミンB1やB2、カリウムやカルシウムなど様々な栄養素を豊富に含んでおり、独特の色と風味が魅力だ。先代から受け継ぐ六日町名物としてすべての世代に愛されている。

    地元の名店、ことうさん。名物はお六まんじゅうです。その他にも色々なお菓子がありますが、どれもハズレ無しです。

  • 綾子舞本舗タカハシ
    グルメ/お酒
    新潟県柏崎市原町6-40
    昭和36年(1961)創業の柏崎を代表する和洋菓子店。国道8号線を一本入った先、生クリームのホワイトとチョコレートのブラウンをイメージした外装が目印だ。創業以来の代表銘菓「綾子舞」はくるみ入りの黒餡を包んで上品に仕上げた焼き菓子。元々は500年以上前から柏崎に伝わる伝統芸能で、存続の危機にあった「綾子舞」の名を後世に伝えるためその名をお菓子に使ったことが始まりと言われている。ミルク味のやわらかい焼き菓子「しんふぉにあ」や、最中の中にヘーゼルナッツ入りの生地を詰めた「風の舞さぶれ」との詰め合わせも人気。
  • 酒の新茶屋
    お買い物
    新潟県柏崎市大字青海川872
    米山大橋のたもとにある地酒の駅。海抜50mの高台にあるお店で定番の日本酒をはじめビールや焼酎、ワインや地域の特産品などを販売している。栃尾の歴史と伝統を受け継ぐ「越銘醸」の日本酒は地元長岡に深く愛される「理想の酒」。中取りだけを亀口直取りで瓶詰めした「本正 純米吟醸 亀口直取り」や合鴨農法有機栽培された越淡麗を100%使用した「壱醸 純米大吟醸」など、蔵元直仕入れの酒が所狭しと並べられている。
  • カフェコンディトライ ヒロ クランツ
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区西大畑町615-17
    新潟市中央区にある洋菓子店で、グリーンのテントが目印。本場オーストリアやドイツで修業したオーナーがつくる本格的なウィーン菓子を中心に販売している。代表的な商品は、ウィーン菓子の定番「ザッハトルテ」。ウィーン風モンブランの「マローネン」や新潟市推奨特産品に選ばれた焼き菓子「どっぺり坂のブレッタ」も人気である。スイーツとともにコーヒーなどが味わえるカフェスペースも併設。

    スイーツの種類はそれなりに多く、店内もこじんまりとしていて落ち着いていました。ベリー系がたくさん乗っているタルトを食べましたが甘酸っぱくておいしかったです。

  • CHOCOLATEI(ショコラテイ) 瓢湖店
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県阿賀野市外城町15-22
    白鳥の渡来地として有名な阿賀野市の「瓢湖」のほとりに建つチョコレート専門店。古風な瓦屋根の建物で、店内の窓からは季節ごとに変わる湖の風景を眺めることができる。店頭のショーケースには、和と洋の融合をコンセプトにしたショコラやスイーツが並ぶ。店内奥は落ち着いた雰囲気のイートインスペースがあり、和食やスイーツを味わうことができる。名物は「瓢湖 大判きつねうどん」。

    瓢湖を眺めながらゆったりとお食事ができます。レジでケーキを注文すると奥の喫茶スペースに案内されて、後から持ってきくれます。おうどんも食べられます。

  • 分水堂菓子舗
    グルメ/お酒
    新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1
    平成22年(2010)の「ニッポン全国ご当地おやつランキング」第1位に輝き、人気バラエティ番組でも紹介されたお菓子「白パンダ焼」で有名な店。米粉を混ぜた生地を焼き型に流し込み、1つ1つ手作業でつくる白パンダ焼は、モチモチ食感が特長で食べ応えがある。一番人気は、地元名産の枝豆を餡に使った「弥彦むすめ」。店頭では他にも、カスタードやチョコレートを入れてこんがり焼いた「パンダ焼」やソフトクリームなどを販売している。最寄は弥彦駅。
  • 五頭山麓うららの森
    お買い物
    新潟県阿賀野市村杉3946-163
    阿賀野市村杉にある観光施設で、食と農業をテーマにしたショップやレストラン、体験施設などがある。五頭山麓のきれいな水で育った旬の野菜を販売するマーケットや地元作家の作品など名産品を扱うアンテナショップは、お土産を選ぶ観光客に人気。軽食コーナーでは、ラーメンや丼物などの食事が楽しめる。豆腐づくりやそば打ち、陶芸など気軽に参加できる体験メニューも充実。
  • 駒子もち 億萬屋
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-10
    越後湯沢駅から徒歩約7分の立地にある和菓子店で、川端康成の小説「雪国」のヒロインの名がついた銘菓「駒子もち」が有名。柔らかな求肥でつぶし小豆の餡を包み、きな粉をまぶした一口サイズの生菓子である。店頭では他にも、越後名物の「笹だんご」や端午の節句の定番「ちまき」などを販売。お土産向きの箱入り菓子のだけでなく、ばら売りも行っている。

    今年はちまきにチャレンジ。ちまきといっても、きなこにつけるとのことで、家で結局食べました。結構お腹にたまります。

  • 寺泊中央水産
    rating-image
    3.5
    38件の口コミ
    お買い物
    新潟県長岡市寺泊下荒町9772-23
    長岡市寺泊の「寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)」にある鮮魚店。店内には名物の「紅ズワイガニ」をはじめ、タラバガニや甘えび、鮭、いくら、カレイなど吟味された海の幸が所狭しと並んでいる。2階は食堂になっており、人気のカニ料理はもちろん、鮮魚の造りや丼物、名物の漁師飯「番屋汁」などを提供。店内の窓からは日本海を一望でき、買い物の合間にゆっくり食事が楽しめる。

    生ガキとツブ貝は最高においしかったです。やはりすぐに調理してもらい、新鮮なものは甘みも感じられ、市場近くでないと味わうことができないと思います。お寿司のツブ貝などと違ってコリコリした食感は稼働物でいた。お店は混雑して店先でいかの丸焼きなど売っていてああ市場に来たんだなと思い、大変良い経験をしました。

  • 中村屋
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県岩船郡関川村湯沢408-1
    岩船郡関川村の「高瀬温泉」温泉街にある老舗の和菓子店。商品は100年以上もの伝統を誇る銘菓「きんつば」のみで、購入には前日までの事前予約が必要である。北海道産小豆の風味を生かし、あっさりとした甘さに仕上げたきんつばは、高瀬温泉土産として長く愛されてきた逸品。1つ1つ手作業でつくる昔ながらの味わいが魅力である。

    キンツバだけを製造しておられる職人のお店でした。年配の職人さんのようで、注文を受けた分プラスαぐらいしか作らないそうです。今回は10個入りなら売ってもらえるとのことでお土産にできました。

  • 九重園本店
    お買い物
    新潟県村上市小国町3-16
    約400年続く村上茶の歴史の礎を築いたとされる老舗、九重園。現在も村上市内で茶葉を育て、製茶・販売を続けている。数々の調度品が飾られた町屋造りの屋内には抹茶を楽しめるカフェもあり、多くの観光客が訪れている。
  • 魚富
    お買い物
    新潟県村上市桑川字菅谷地870-1
    JR桑川駅からすぐの干物専門店で、目の前の桑川漁港から仕入れる日本海の幸を使った加工品を主に販売している。新鮮な魚介を丁寧に仕込み、名勝「笹川流れ」の浜風と天日で干した干物の数々は、ほどよい塩加減と脂の乗りが自慢。ノドグロやアジ、イカなど定番の干物のほか、柔らかいミズダコを使った「味噌漬けタコ」も人気である。季節限定で村上特産の鮭やいくらも販売。
  • 加島屋 本店
    お買い物
    新潟県新潟市中央区東堀前通8-1367
    絶品の「さけ茶漬」で有名な新潟を代表する水産加工品店。160年を超える歴史を誇り、今なお手作りの味にこだわった商品の数々は、県民はもちろん、全国の人々から愛されている。
  • 麒麟山酒造株式会社
    お買い物
    新潟県東蒲原郡阿賀町津川46
    東蒲原郡阿賀町にある酒蔵で、越後津川の銘酒「麒麟山」が特に有名。天保14年(1843)に酒造りを始めたという老舗であり、地元・奥阿賀の米と清らかな伏流水で仕込むこだわりの地酒を製造・販売している。甘口が好まれた時代でも辛口を貫き、コク深くキレの良い味わいは酒通の間でも評判。地元の祭り「つがわ狐の嫁入り行列」にちなんだ酒や老舗の手ぬぐいで包んだ酒など、お土産やギフトに人気の商品も充実している。
  • フランス菓子 LUTECIA(ルーテシア)
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区上近江3-3-19
    新潟市中央区上近江3丁目にある洋菓子店。厳選した素材を使用し、焼き菓子を中心としたケーキやマカロン、マドレーヌやクロワッサンラスクなどのスイーツを製造・販売している。記念日などには、持ち込んだ写真や画像データをケーキにデコレーションできるサービスも。

    ただただ高い それなりに美味しいと感じれればよいのだが フルーツロールケーキは甘さ控えめで美味しかった 普通のケーキ類もどれも美味しい 出来立てフィナンシェはバターがこれでもかというほど使われている 私はリピーターだが不満は値段だけ 笑笑

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す