新潟の博物館/科学館スポット一覧

  • 新潟県埋蔵文化財センター
    遊ぶ/趣味
    新潟県新潟市秋葉区金津93-1
    周囲に古墳や植物園、美術館などが点在する金津地区で本物の歴史と触れ合えるのが、ここ「新潟県埋蔵文化財センター」だ。埋蔵文化財にかかわる調査や研究、専門職員の研修や埋蔵文化財講座などの普及啓発活動を行っている。館内いたるところに出土品が展示してあり、その歴史を身近に感じることが可能だ。屋外の研修場では校外学習の場として勾玉作りや火起こしなどを体験することもできる。
  • ミュージシャン人形館
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市青海川133-1
    グルメにショッピング、オーシャンリゾートと様々な施設を併設した「日本海フィッシャーマンズケープ」内の博物館。世界的にも珍しいミュージシャンをテーマにした人形だけを取り揃えている。木彫りや金属、磁器や紙でできた人形の数は2000点あまりで国内外から集められている。今にも動き出して美しいメロディを奏でそうな人形の中には高価な値が付くレア物も飾られている。
  • シーポートミュージアム
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市青海川133-1
    「日本海フィッシャーマンズケープ」に併設された博物館。国道8号線から一本入った先のCELLAR15ゲート、柏崎コレクションロード四番館で重厚感溢れる船具を展示している。舵やサーチライトなど展示しているアンティークな品々は実際に船で使われたもの。船具の展示館としては日本最大級の規模を誇る博物館だ。大海原での冒険が目に浮かぶようなアンティークが無料で見学できるのも魅力。
  • 大棟山美術博物館
    遊ぶ/趣味
    新潟県十日町市松之山1222
    ほくほく線「まつだい駅」から東頚バス約20分、地元の旧家である村山家の旧宅を改装し、庭と共に一般公開した博物館。700年近く続く村山家の歴史や伝統のほか、庄屋の暮らしを伝える生活調度品、書画、陶芸品などの芸術作品が展示されている。また、村山家は新潟生まれの作家、坂口安吾とも関わりが深く、その遺品や村山家の宿帳に残した戯画などの貴重な品をはじめ、著書や関係資料なども見ることができる。冬期積雪期間は休館。
  • 痴娯の家
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市青海川181
    国道8号線沿いの「柏崎コレクションビレッジ」内にある、郷土玩具と民芸品の展示館。柏崎出身の岩下庄司氏が自ら収集した5万点に及ぶコレクションの中から、9千点あまりを選んで展示している。「痴娯」とは、玩具に痴れ(よいしれ)娯しむ(たのしむ)という意味を持つ。展示品の多くは名もない職人達が心をこめて作り上げた素朴な味わいの品々で、中には作り手の途絶えた貴重な品もある。ほか、昭和初期の人形親善使節「青い目の人形」なども。
  • 奥阿賀ふるさと館
    遊ぶ/趣味
    新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-7
    鹿瀬は豊かな水源から水力発電と和紙の原料である楮の生産が盛んな地域。そんな地域の特色を「電気」「和紙」「灯り」の3つのテーマで展示する文化観光ミュージアム。場所はJR鹿瀬駅から459号線を北上した阿賀野川沿い。展示以外にも手漉きによる和紙作り体験や丸型の立体和紙にランプを仕込んだオリジナル電気スタンド「たまご」の制作体験など大人も子供も一緒になって楽しむことができる。
  • 柏崎刈羽原子力発電所サービスホール
    遊ぶ/趣味
    新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽4236-1
    柏崎刈羽原子力発電所の向かいにあるふれあい施設。予約なしでも自由に見学でき、館内では原寸5分の1の原子炉模型で制御棒の動きなどを見られるほか、3D立体映像や動く模型などで原子力発電のしくみを分かりやすく紹介。資料や様々な展示を動かしながら、安全対策の取り組みについて知ることができる。最上階では、発電所の展望とライブ映像が楽しめる。また、1階のキッズフォレストでは、影絵など子どもの遊びの場も提供されている。
  • 上越市立歴史博物館
    遊ぶ/趣味
    新潟県上越市本城町7-7
    上越市立歴史博物館は、高田城址公園内に位置し、安土桃山時代以降の上越地域の歴史を展示している。常設展示のテーマは「越後の都」で、城の変遷とともに歴史を学べる。また、ラウンジでは上越の航空写真を見ながらQRコードで地域の歴史スポットを検索できる。屋上展望デッキからは高田城三重櫓や妙高山を眺めることができる。
  • 佐渡奉行所
    rating-image
    4.0
    64件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県佐渡市相川広間町1-1

    佐渡奉行所の歴史や収集した鉱物から金銀を取り出すプロセスを学べました。入口でボランティアの方に奉行所の案内を行って頂いたので助かりました。勝場(せりば)で金や銀を精錬する設備が見学出来て勉強になりました。

  • Okky(オッキー) 奥清津発電所
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県南魚沼郡湯沢町三国502

    宿場の湯から湯沢方面に向かう時、トンネルの手前で左に向かうとトンネルがあり、ダム方向にアクセスできるが、一般の人は通行できなくなってしまった。

  • 長岡震災アーカイブセンターきおくみらい
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市大手通2丁目6

    悲惨な中越地震を記憶、或いは将来への備えの必要性を訴える資料館です。日本は地震が頻発するのでこういう展示室は必要ですね。

  • 長岡花火ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市喜多町707
  • 里山フィールドミュージアム
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市宮本東方町1950-1 国営越後丘陵公園内
  • 長岡市 藤橋歴史の広場
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市西津町4157-1

    訪れたときは雪の日で、ひっそりとしていました。天気や季節によって、全然違った様相を示すものと思います。せめて、晴れていれば良かったのですが、残念です。

  • 如是蔵博物館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市福住1-3-8

    長岡駅から徒歩約5分、線路沿いの草木が茂る敷地の中に博物館はある。因みに見学にあたっては予め電話で訪問日時と人数を伝え事前に申込む必要がある。当日は敷地入口にあるインターホンを押すと係員の方が敷地入口まで来られ博物館の建物に案内してくれる。数々の資料や写真と共に展示されている少尉候補生の時の血染めの短ジャケットや戦死する前日までしていた白い第二種軍服等、貴重な収蔵品を見る事が出来る。

  • 日本歯科大学新潟生命歯学部医の博物館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県新潟市中央区浜浦町1-8

    大学病院にお見舞いに行ったついでに寄ってみました。 江戸時代の庶民向けに書かれた健康に関する絵草紙が面白く、じっくり見ていると結構な時間が経っていました。係の方がいろいろと説明してくださり、こちらの質問にも答えていただいたりで楽しかったです。 大学病院の駐車場は有料ですが、こちらの博物館に行くと駐車券を無料でもらえます。 階下の学生食堂で、学生時代に戻った気分で食事しました。味はごく普通でした...

  • 柏崎市 飯塚邸
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市大字新道5212-4

    柏崎から国道353号を南下し、新道小学校前を左折するとあります。 建物の奥に砂利の駐車場があります。 ここは新潟に多い豪農の館では無く、武家の出のお屋敷跡だそうです。 江戸時代庄屋だった飯塚家は、維新後国会議員等を務め、地域全体の経営にも当たったそうです。 2階には、昭和帝の行在所跡があり、回遊式となっている庭園を「秋幸苑」と侍従を通じて命名したとのことです。

  • 胎内市 黒川郷土文化伝習館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県胎内市下赤谷387-15

    2022年4月にようやく入れました。越後黒川藩の成り立ちが非常に分かりやすかったです。本藩は大和郡山藩で越後黒川藩、三日市藩は支藩です。

  • にいがた文化の記憶館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県新潟市中央区万代3-1-1

    新潟駅から歩いてメディアシップの中に あります。常設エリアでは新潟ゆかりの文化人を人物の写真とともに展示してありました。企画展では『新潟を訪れた文化人』が開催されていて尾崎紅葉、會津八一などが紹介されていました。新潟に関わりある文化人を知るには良いと思います○

  • 両津郷土博物館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県佐渡市秋津1596
    加茂湖のほとりにある博物館。漁師の使っていた道具の展示室、「トキ」のコーナーやビデオコーナー、子ども用の体験コーナー等がある。

    本当は閉館中だったのかな。 ただ、この日は、たまたま近くの小学生が団体で絵を描きに来ていて、係の人がいたので頼んで館内を見せてもらいました。 展示は塩田風景のジオラマや漁をする中型のろかい舟も人間が乗り込んだ姿を再現してけっこうな迫力。意外な見どころがある博物館です。

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す